
Entertainment
【島っ子みーたん】ランドセル合戦
ランドセル活動…通称「ラン活」を始めた我が家ですが…
体力おばけ怪獣の娘、みーたん(5歳)を子育て中!
インスタグラム(@matsuzakishiori)にて、
娘の珍発言・珍行動にツッコミを入れまくる漫画を公開しています!
いや~。最近のランドセルって色んな色とか形あってすごいな~。
と思ってたら、
最近は人気のランドセルは早期予約したりして、
ラン活なんて呼ばれてたりしていて、
いやもう、びっくりしました。
ラン活って、てっきりランニング活動だと思ってたよ!
毎日走って健康になろう的なやつだと思ってたよ!!
とりあえず、気になっていたブランドのパンフレットを取り寄せると、
出張予約・販売スケジュールが載っていて、
「5月の中旬までに予約されたものは全てオーダー受けつけます」と記載されていたので、
「ということは、それを過ぎたら注文しても作ってもらえない可能性もあるのか!?」
と思い、展示会にいってきました!!!
すごい人で、普段島でポケ~ッとしている娘は、会場の雰囲気におされて、
まるで乗り気がありませんでしたが…汗
それでも、パンフレットで見るのと、実物で見るのは全然違って、
全種全カラーのランドセルがずらりと並んでいて、
自由に試せるので、とってもよかったです。
いかんせん種類が多くて、
「違いが全然わからぬ…」となっていたので、
会場にいる職人さんに自由に質問出来たりするのもよかったです。
もちろん会場でランドセルの予約購入もできるので、
もう決めちゃいたいぜ!サクッと予約しちゃいたいぜ!という方にもおすすめです。
いろんなブランドの出張店舗をチェックして、巡って比較するのもいいですね!
あと、
我が子がランドセルを背負ってる姿が見れるのが最高です!!!
ちなみに、我が家はもうこの日、予約購入しました。
あっさりラン活から解放されました。
出張店舗、ありがたい!!
しかし入学直前になって、気が変わり、
「やっぱり違う色が良い」と言われないかだけが
ちょっぴり心配です。どきどき…
あわせて読みたい

Entertainment
2022.08.02
【冬には大雪が降り、夏はねぶた祭りで盛り上がる】この県は、どこの県でしょう?
まつざきしおり
【Instagram】@matsuzakishiori
Recommend

フランス発のブランド・GLOBBERの【ゴーバイク デュオ】でキックバイクデビューしよう♪
