
出典: @ haru__kiraraさん
Beauty
100均美容液が優秀すぎてバズってる!今すぐ買ってほしいおすすめ選紹介
■100均で美容液が買えるって知ってた?

「少量なのにちょっと高い…」というイメージもある美容液ですが、ダイソーとキャンドゥにある数種類の美容液のほとんどが税込110円と、超コスパが高いんです!人気すぎて品薄の店舗もあるよう。
「100均の美容液ってなんだか肌荒れしそう」「安いから効果ないんじゃない?」なんて思う人もいるかもしれませんが、SNSでは「気になる毛穴やニキビケアができた」「美白効果があった!」など、高評価な口コミが拡散されているようです。
では、どんな美容液が販売されているのか、今回は<2022年7月時点>の情報をお伝えしていきます。気になる商品はすぐにお店にチェックしに行ってみてください☆
■【ダイソー】SNSでも話題の美容液多数!
ダイソーの美容液は種類が多く、どれがいいのか迷ってしまう人が多いようです。
口コミを見ていると、「まるで韓国コスメみたい!」「これが100均で手に入るなんて信じられない!」と、驚きのコメントが多数あります!どれもSNSで話題の美容液なので、要チェックです☆
早速ダイソーの美容液を確認していきましょう。
・リンゴ幹細胞美容液

リンゴ幹細胞が配合された赤いボトルの美容液。とろみのあるテクスチャーですが、ベタつかず肌なじみが良いのが特徴です。成分はその名の通り、リンゴから抽出されています。
腐りにくいリンゴの“抗酸化作用”に着目し、抽出した成分をギュッと凝縮した美容液です。
・ヒト型セラミド配合美容液

ブルーのボトルがとてもキレイで、パケ買いする人も多くいる美容液です。ヒト型セラミドという成分が配合されているので、塗るとしっとりとした肌触りに♡化粧水を塗ったあとの肌に塗れば、水分の蒸発を防いでくれるので効率的に保湿ができちゃいます。
・ビタミンC配合美容液

お次はビタミンC配合の美容液です。ビタミンカラーのイエローのボトルが特徴!ビタミンには美白効果や毛穴の引き締め効果があることから、夏の紫外線たっぷりの時期におすすめです。
また、「これを使ってニキビが減った気がする!」という口コミもありますよ。
・ローヤルゼリー配合栄養ローション

ダイソーのロングセラー美容液、「ローヤルゼリー配合 栄養ローション」。ダイソーの美容液の中で最も人気のある商品で、SNSでバズったことから一時入手困難になっていた商品です。
サラサラとしたテクスチャーで、ベタつかずに肌を保湿してくれます。
税込110円とお買い得価格なので、ハンドクリームとして使うのもおすすめです。美容液をハンドクリーム代わりにするという贅沢な使い方ができるのは、100均商品ならではですね☆
・アロマ&オーガニック美容液

「アロマ&オーガニック美容液」は、シトラスグリーンの爽やかな香りが特徴。乳液のようなしっとり感のある使い心地ですが、ベタつきが少ないのがうれしいポイント。同シリーズの化粧水と乳液もあるので、ライン買いするのもおすすめです。
しかし、少し香りが強めなので、顔に使うのには抵抗を感じる人も。そんなときはデコルテや首のリンパケアなどに使うのがおすすめです!
・日本製エイジングケアエッセンスDX

こちらもSNSで話題のアイテム!「日本製エイジングケアエッセンス」はその名の通り、エイジングケアに特化した美容液です。「税込220円という値段で、美肌成分のナイアシンアミド配合の商品が手に入るなんて!」と、驚きの声が多数。
ナイアシンアミドはメラニンの生成を抑える効果が期待できるため、シミやそばかすに直接アプローチ可能な成分です。また、エイジングケアができるということで、ほうれい線や目元のシワが気になる部分に重点的に使用するのも◎
ちなみにダイソーでは、ヒアルロン酸やプラセンタ、コラーゲン配合の濃密美容液が以前販売されていましたが、現在はほとんどの店舗で売り切れ状態になっているそうです。もし近くのお店で見つけられたらラッキー!即購入しちゃいましょう☆
■ダイソーだけじゃない!キャンドゥ美容液も大人気
ダイソーだけではなくキャンドゥでも美容液の購入が可能です。どんな美容液が販売されているのか確認しましょう。
・コエンザイムQ10配合美容液

まずはオレンジ色のラベル「コエンザイムQ10配合美容液」。肌の新陳代謝を促してターンオーバーを正常にする効果が期待できる、コエンザイムQ10が配合されています。シミが気になる人におすすめ!
テクスチャーは少し重めで、ダイソー美容液と比べると保湿効果が高い印象です。サラサラ感を求める人は、少しベタつきが気になるかも。
・ハトムギ種子エキス配合美容液

「ハトムギ種子エキス配合美容液」はむらさき色のラベルが目印!肌を滑らかに整えてくれますよ。
ハトムギ種子エキスは、ニキビやくすみの予防に効果的とされている美容成分。比較的さっぱりした仕上がりなので、暑さが厳しい季節にも使いやすい美容液です。
・ローヤルゼリーエキス配合美容液

「ローヤルゼリーエキス配合美容液」は黄色のラベルです。ローヤルゼリーは天然の保湿成分!しっとりモチモチの肌に仕上げてくれますよ。
ダイソーのローヤルゼリー配合栄養ローションと比較して使う人も多くいます。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「美容マニアの激推しコスメを大公開!」日本最大級のビューティイベント【ラキャルプフェス2025】レポ 井川枝美
Beauty
「キャップかぶるならこの髪型一択!」運動会や遠足で垢抜けちゃう簡単アレンジ<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「子どもが朝ごはん食べてる間に完成!」絶対かわいい登園スタイル<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「絶対に焼かない!」外遊び大好き親子で使える最強日焼け止め3選【美容マニア・すずの大発見⑫】 すず
Beauty
「体感-5℃で最高にひんやりする!」【プロダクト】のドライシャンプーで梅雨も猛暑も乗り切ろう! mamagirlWEB編集部
Beauty
「もうベタつかない!」「快適すぎ!」【ビオデルマ】のお肌がサラサラになるセビウムシリーズ♡ mamagirlWEB編集部