
出典:@ ykr19.07さんさん
Fashion
パーカーレディースコーデを大人かわいく☆旬アイテムとコツを伝授
パーカーといえば、スポーティーなコーデのイメージが強いアイテム。大人カジュアルコーデには欠かせないパーカーですが、さまざまな種類があるのをご存知ですか?デザインやカラー選びのポイントをおさえると、幼く見えず洗練された大人のパーカーコーデが叶います♡トレンドのパーカーアイテムとお手本にしたいパーカー着こなし術をご紹介します!
■どんな種類がある?トレンドパーカーアイテムをご紹介
そもそもパーカーってどんな種類があるのでしょうか?カジュアルなだけじゃない、パーカーの魅力に迫ります。
・ジップアップパーカーはインナー合わせが楽しみやすい
出典:@ yy.kh.yyさんさん
フロントやバックにジップのついたパーカーはサッと羽織れて脱ぎ着しやすいアイテムです。ジップを開いてアウターとして重ね着すると着回しやすく、インナーとのコーデを楽しめます!
・インナーとして重ね着も◎プルオーバーパーカーとは
出典:@ sa_youuさん
プルオーバーパーカーとはジッパーやボタンの無いフードつきのトップスです。頭から引っ張ってかぶるという意味の言葉からプルオーバーと呼ばれます。トレーナーやセーター、Tシャツタイプなど生地やデザイン豊富です。
出典:@ sa_youu さん
秋冬はカーディガンやコートと合わせると大人な印象に。襟つきシャツやタートルネックを首元からチラ見せしてアクセントにすることもできます。
・カラーパーカーのバリエーションを楽しんで
出典:@ yy.kh.yyさん
カラーバリエーションが豊富に楽しめるのもパーカーの魅力。ビビットカラーでメインにすることも、淡いカラーやモノトーンでわき役にすることもできるんです。パーカーの色の選び方は、甘めボトムには黒やネイビーなどのシックなカラーで大人っぽさを、デニムや黒スキニーなどメンズライクなボトムには、くすみピンクやパステルカラーなどで鮮やかさをプラスするなどと、トータルバランスを考えると◎
・後ろ姿にこだわりを、バックシャンパーカー
バックフリルやバックリボンなど、後ろ姿を美しく見せるデザインのバックシャンパーカー。2019年のトレンドで、後ろ姿までおしゃれに決まる人気アイテムです。フロントよりもさりげなく目を引くアクセントになり、大人なスタイリングに♡
■カラー別!大人のパーカー着こなし術
バリエーション豊富なパーカーを放課後の中学生のように見せず着こなすために、お手本にしたいコーデを集めてみました!
・王道の白パーカーでオールホワイトコーデ
出典:@ ykr19.07さんさん
セットアップのゆったり白パーカーとタイトスカートできれいめオールホワイトコーデの完成。アウターをプラスしたり、足元やアクセを替えても、どれも大人かわいくお手本にぴったりですね。
・大人っぽ見えなら黒パーカーが使いやすい
出典:@ natsupoo さん
黒パーカーは大人っぽ見えして着回しやすい万能アイテムです。@natsupooさんのように柄スカートに合わせると甘すぎないカジュアルレディースコーデになります。パーカーにはお団子ヘアでかわいくおしゃれに♡
・グレーパーカーにトレンチコートで大人っぽく
出典:@ sa_youuさん
着回しやすさ抜群のグレーパーカーにトレンチコートで洗練された印象に。肌寒さの残る春におすすめのスタイルです。シックでシンプルなカラー合わせのコーデは、さりげないデザインの良さやアクセを強調して差がつく着こなしに。
・後ろ姿がゆったりかわいいベージュパーカー
出典:@____sappi____ さん
ショート丈のベージュパーカーでにフロントボタンのデニムスカートで旬なコーデ。バックのゆったりとしたシルエットがポイントです。パーカーとスカートの丈感が絶妙で、バランス良く抜け感もでています。
・ベージュパーカーに白シャツ・ボトムですっきり清楚に
出典:@ miho.a.nico さん
ショート丈のベージュパーカーの下から、白シャツをあえて見せるワザありな着こなしです。さらりとした白ボトムを合わせることで、キャップ×スニーカーでもスポーティーになりすぎず、清楚で女性らしい印象に整います。
・ふんわりピンクに黒ライダースは鉄板!
出典:@ mph.happy さん
黒のライダースは淡いピンクのパーカーが相性抜群のコーデです。柄プリーススカートはダークカラーでシックに大人な雰囲気に。爽やかさを出したいときには淡いカラーのスカートも映えます。
・くすみピンクパーカーがふんわりかわいい黒スキニーコーデ
出典:@ miho.a.nico さん
メンズライクな黒スキニーには、くすみピンクのパーカーでかわいらしさを引き立てて。パーカーから出ている白シャツが、ふんわりとしてよりかわいく見えます。@miho.a.nicoさんのように、ピアスやヘアアクセで女性らしさをだすのもコーデのポイントです。緩めパーカー×スキニーは韓国のオルチャンファッションでも人気のコーデです。
・春夏におすすめ◎くすみグリーンパーカーをさらりと肩掛け
出典:@ asumi_ogawaさん
くすみグリーンのジップパーカーを羽織りで、柄スカートが爽やかに映えるコーデ。白インナーのランダムな丈感が程良くあか抜けて見えます。@asumi_ogawaさんのように、肩掛けやオフショル風に肩抜きして着こなすのもこなれ感がでておすすめ。マネしたいレディースコーデですね。
■大人おしゃれなパーカーコーデを楽しんで♡
バリエーション豊富でデザイン性の高いパーカーは、実は大人も使える優秀アイテム。パーカーコーデのコツを掴むと、おしゃれがもっと楽しめますよ♡
isaco
