
Beauty
アディクションのファンデーションでうるツヤ美肌を手に入れよう!
■UVプロテクター ファンデーション
SPF50+/PA++++の日焼け防止に特化した“UVプロテクター ファンデーション”。ここでは、商品概要、つけ心地、色の種類などを見てみましょう!
出典:@_____ra.__nさん
・サンスクリーン発想のファンデーション
ファンデーションだけでなく、サンスクリーンとプライマーの役割も果たす1本3役のUVプロテクターファンデーション。紫外線カット力は、最高の“SPF50+/PA++++”でありながら、肌色均一成分配合でフレッシュな肌に仕上がります。
・つけ心地の口コミ
「SPF効果をオイルベースで出しているから、日焼け止め特有の粉っぽさが感じにくく、肌馴染みの良いところが魅力です」
「カバー力が凄くて、薄く伸ばすだけで気になるくすみもカバーしてくれる!」
などの口コミで人気。UVカットタイプによくある白膜感や粉っぽさがないファンデーションを求めている人に最適です。
・カラーは15色展開
カラーはNo.001〜015までの15色展開で、No.008 ピュア ベージュが標準色となっています。
■ザ グロウ パウダーファンデーション
「パウダーは乾燥しそうで苦手…」という人も、一度は試して欲しいのがこちらの“ザ グロウ パウダーファンデーション”。ここでは、商品概要、つけ心地、色の種類などを紹介します。
出典:@ rinari_nari さん
・パウダーなのにグロウ感が叶う☆
高いスライド性の粒子の細かいパウダーを2種類使用しており、肌への密着度は抜群です。透明感は高いけれど厚みが一切ないので、ナチュラルなグロウ感を演出できます。
・つけ心地の口コミ
「パウダーでツヤ感がつくれるとは思わなかった!」
「肌に吸いつくようにフィットして、つけたての状態を長時間キープできて感動」
と驚きの声も多いようです。パウダーが使いやすくて好きで、グロウ感も欲しい人には一押しのファンデーション♡
・カラーは9色のラインナップ
カラーはNo.001~009までの9色展開となっており、No.005 ピュア ベージュが標準色となっています。
■ファンデーションといっしょに買いたい!おすすめメイク道具
こだわりのメイクツールを使って、いつものメイクもワンランクアップ☆
・ラウンドベースメイクアップブラシ
出典:@ k_beniya さん
高密度でコシのあるメイクアップブラシです。立体感があり、スポンジでは塗りムラがでがちな細部まできれいにフィットさせることができます。ファンデーションだけではなく、コンシーラーやパウダーなどオールマイティーに使用できる万能アイテムです。
・フィンガーコンシーラーブラシ
出典:@reika_tatsumiさん
柄の長さにこだわり、使いやすさを追求したコンシーラーブラシ。肌あたりが良い毛質で、自由自在にコントロールできるところがポイント。
・ファンデーション コンパクト ケース PG
出典:@ fumie_ig さん
ザグロウパウダーファンデーション専用のコンパクトケース。洗練されたおしゃれなデザインで、メイクアップの時間も楽しくなりそうですね。
・グロウ パウダーファンデーション ブラシ
パウダーファンデーションケースには、専用のブラシもあるんです。先ほどケースの項目で紹介した@fumie_igさんの画像にあるように先端が斜めにカットされた平らなデザインが特徴です。小鼻の脇など塗りにくい部分も均一にファンデを伸ばすことができますよ。
・ファンデーションブラシ
リキッドファンデーション専用のメイクブラシ。知らず知らずのうちに重ね塗りしてしまう細かい部分も、このブラシを使うことで均一な仕上がりになると評判です。
Recommend

お手軽レシピが魅力!【アーモンド効果】があればクリーミーな七草粥も楽しめちゃう!
