
出典:@hinaonoffさん
Fashion
パスケースはおしゃれなデザインのものを持とう!おすすめも紹介
■マストなパスケース選びのポイントって?
通勤や通学に欠かせないアイテム・パスケース。パスケースは使うシーンによってセレクトするのがかしこい選び方。ということで、パスケースを選ぶ際に大切にしたいポイントを紹介します。
・単パスケースor2つ折りどっちにする?

パスケースの形には、薄型のカード入れが2~3ポケットついた単パスケースと、収納力の高い2つ折りのパスケースがあります。スタンダードな単パスケースは薄いので荷物になりません。収納したいカード枚数が多い場合は2つ折りを選ぶと良いでしょう。こちらのお写真は、@chiechie324さんが『しまむら』で購入された2つ折りタイプのパスケース。チェーンストラップもついているので、持ち運びに便利ですね!
・たくさんカードを入れたい方は収納力重視で

電車やバスの公共交通機関を使ってお仕事などに通われている方は、定期券やICカードなど、カードの枚数がどうしても多くなってしまいますよね。そうなると、やっぱり重要視したいのが収納力。収納力たっぷりのパスケースなら、たくさんカードを所持していても1つのパスケースにすべて入れることができますよ。
・ストラップつきならバッグにもつけられる♡

パスケースにストラップやチェーンがついているものは、持ち運ぶときに便利に使えます!バッグにつけておけば、通勤時や通学時、使いたいときにサッと取り出すことができます。また、バッグの中で「どこいった?」がなくなりますよ。ストラップは本体と一体化しているものや、取り外しが可能なリールがついたタイプなど、さまざまです。毎日バッグを変えるなら取り外しOKのものにするなど、使いやすいものを選びましょう。
・機能性プラスでさらに使いやすいパスケースに

パスケースはカードを収納するだけではなく、ほかの機能をプラスすることで、さらに使い勝手が良くなります。たとえば、コインケースがドッキングしたもの、キーケースと一体化したものなど、バリエーションも豊富なので、よく使う機能によってパスケースを選ぶのも良い方法です。メンズ向けのパスケースではよく見かける多機能タイプ。ですので、パートナーへのプレゼントにもピッタリです。
■おすすめ!おしゃれな単パスケース2選
おすすめの単パスケースを2つ紹介します。シンプルなデザインのものから女子力高めなものまであり、どれにしようか迷ってしまいそうですね。
・ダイソーのパスケース

@luchia_matuda_1975さんは『DAISO(ダイソー)』のパスケースを愛用中だそう。バッグのラベンダーカラーとカップケーキモチーフのパスケースを重ねて、かわいく仕上げています。ぜひ真似したいアイデアです!
</p><h3>・無印良品の2つ折りパスケース</h3><p>

『無印良品(むじるしりょうひん)』の単パスケースは、シンプルさが最大の特徴。そのシンプルさを逆手にとって、好きなようにカスタマイズが可能です。デコしたりアクセサリーをつけたりと、自分好みのパスケースにチェンジさせてみるのはいかがでしょう?
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「まるで天使の羽みたい!」【joli(ジョリ)】の親子でシェアできるリボンバレッタがかわいすぎ♡ リリー
Fashion
【気温23度の服装】最高気温・最低気温別!春夏秋のお手本レディースコーデを紹介 aya
Fashion
AOKIスタイリスト監修【入園式・入学式の服装】ママのおしゃれコーデ!ワンピースやスーツなど10選 はまちゃん
Fashion
「買ってすぐ着られる春服♡」【しまむら】大人かわいい新作トップス&コーデ4選 しおり
Fashion
トレンチコートはいつから着る?気温の目安は何度?春・秋・冬の着こなし例をチェック 鹿児島いずみ
Fashion
「手を使わずに履けて超~楽ちん!」【コンバース】のママにうれしいNEWシューズ mamagirlWEB編集部