
出典:@k10zyさん
Lifestyle
キャンプ道具をそろえるなら100均で!コスパも抜群なアイテムをチェック
みなさんは100均のキャンプ道具を使ったことはありますか?キャンプ初心者の人もベテランの人にとっても、安くていいものであれば使ってみたいですよね。今回は、大手100均『DAISO(ダイソー)』『Seria(セリア)』『Can Do(キャンドゥ)』で購入できるおすすめキャンプ道具をご紹介します。
100均商品はどの商品も年々クオリティーが高くなっています。キャンプに必要な道具もいいものが低価格でたくさんそろえられるようになっているのです。これから、ぜひ押さえておきたい100均キャンプ用品をご紹介します。
■コスパ抜群!100均のアイテムでキャンプをしよう
100均で購入できるキャンプで使えるものってどんなものがあるのでしょう?
・いろいろな道具が激安でそろう
100均ではキャンプに必要な道具を豊富に取りそろえています。100円(税別)やそれ以外の価格でもほとんどワンコイン500円(税別)以内で購入できるのが魅力です。
・雑貨や日用品以外に食べ物も取り扱うところも
出典:@ tea_time_08さん
100均では食料品も多数取りそろえています。アウトドアにぴったりなレトルト食品がたくさんあるんです。もちろんレトルトだけではありません。キャンプで欠かせないメニューのひとつであるカレーのルーも、固形状のものも販売しているのです。大人数に盛大にキャンプを行うときはスーパーよりも安く買える100均を利用するのがおすすめです。
■キャンプの準備におすすめのグッズを大手100均の店舗別にご紹介
キャンプで使いたい準備グッズなどをご紹介します。
・墨入れにおすすめのダイソー編み目風ボックス
出典:@yagigigi1234さん
墨入れにちょうどいいとキャンパーの間で人気の商品です。フタつきなのもいいですね。カラーバリエーションも豊富なので、色別でキャンプ道具をジャンル分けして収納するのもいいかもしれませんね。
・持ち運びに便利なセリアのポリ袋スタンド
出典:@ yuu___uuyさん
ポリ袋を引っ掛け立てて使うスタンドです。ゴミ箱・食料入れ・着替え・キャンプ道具などさまざまな用途で使えます。かさばらないので複数持っていると便利です。
・そのまま捨てられるキャンドゥの使い捨てゴミ箱
出典:@ shigepy_さん
キャンドゥの使い捨てゴミ箱はマチつきでしっかりと立つので使いやすいのが魅力です。さらに通常のごみ袋と同じように捨てられるのでアウトドアには最適。デザインがおしゃれなのでゴミ箱以外の使い方をするのもいいかもしれませんね。
Recommend

100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも
