
出典:@ wk_kanonjiさん
Fashion
ワークマンスニーカーが980円から買える?機能性抜群で種類も豊富
作業着や安全靴など、現場関係のグッズがとりそろう『WORKMAN(ワークマン)』。最近ではデザイン性をプラスした商品開発により、私服としても注目されているのをご存じですか?そのデザインと機能性の良さからファッションに取り入れる人が急増しているんです。中でもスニーカーは、「安いのにかわいくてはき心地抜群!」と人気♡
そこで、今回はワークマンのスニーカーをピックアップ!人気の理由を探っていきましょう。
■高機能で低価格!ワークマンのスニーカーはおしゃれで人気
プチプラで機能が満載!人気の理由は3つあります。
・とにかく種類が豊富で選ぶ楽しみがある♡
出典:@nya_co.home.0v0さん
ワークマンのスニーカーの魅力のひとつに種類の豊富さが挙げられます。その数は約40種類!バリエーションも豊富で、定番のキャンバススニーカーやアウトドアブーツ、スリッポン、防水シューズなど使うシーンによって選ぶことができます。
また、定番のベージュや黒から、アクセントになる青やオレンジなどカラーバリエーション豊富なのもうれしいですね。
・使えるスニーカーが980円~買えちゃう!
カジュアルスニーカーの中には、なんと980円で買えるものがあります。カジュアルスニーカーの多くは1,000円台以下で買えるため、色違いやデザイン違いで購入する方もいるそう。最近ではレディース商品も多く取り扱っているため、ファッション好きの女性にも注目されています。
・いろんなシチュエーションに対応できる機能的なものが多い
ワークマンの靴は多機能でコーデの幅も広がります。ファッショナブルなワーキングシューズはアシックスのようなメッシュ素材のものから、アウトドアブーツや防水シューズ、さらにはノンスリップシューズなど、機能面でも充実していて言うことなしです。
■ワークマンの人気スニーカー<アスレシューズライト>
出典:@wk_kanonjiさん
「アスレシューズライト」980円は、クッション性に富んでいるので、スポーツにもおすすめな軽量スニーカーです。カラー展開はブルー、グレー、オレンジ、ブラックの4色で、サイズは男女兼用の23~28cmまで用意があります。
メッシュ素材で通気性が良く、ムレにくい!と口コミでも好評のスニーカーです。
■ワークマンの人気スニーカー<Wクッション キャンバスシューズ>
出典:@ chamcham0103さん
ワークマン女子の間でも、人気なのが「Wクッション キャンバスシューズ」980円です。カラー展開は黒とベージュの2色で、カジュアルコーデにも使いやすい色味が人気の秘密♡
また、インソールがWクッションになっているため、足が疲れにくいのだそう。
■ワークマンの人気スニーカー<PVC防水シューズ>
出典:@maximum_the_maisanさん
かわいいデザインの防水スニーカー「PVC防水シューズ」1,500円は、レインシューズとしても使えるすぐれもの。レインシューズと言うとゴム製でおしゃれとは程遠い気がしますが、PVC防水シューズはカジュアルなデザインが人気のようです。防水靴は、汚れやすいキャンプシーン、洗車や釣りにも使える!とキャンパーさんからも支持されています。
■ワークマンの人気スニーカー<LIGHT スリッポン>
出典:@ wk_kanonjiさん
「LIGHT(ライト) スリッポン」1,500円は、撥水加工を施されている靴です。かかとを踏んではくことができるため、川遊びなどのレジャーに使用する方も多いそう。カラーは、ベージュ、グレー、黒の3色で、サイズは男女兼用のサイズ展開です。カップルでおそろいをはくこともできますよ。
■ワークマンの人気スニーカー<ファイングリップシューズ>
出典:@moti_siroさん
「ファイングリップシューズ」1,900円は、SNSやテレビなど、数々のメディアで紹介された人気商品です。耐油底、耐滑底の靴で、滑らない!と人気沸騰中のスニーカーのひとつ。
スリップシューズは脱ぎはきもしやすいため、靴選びに慎重なる妊婦さんからもマタニティーシューズとして人気を集めています。
ファイングリップシューズは、一般的なシューズに比べて幅がやや広く作られているそう。購入の際には試着すると、ぴったりサイズに出会えますよ。
■ワークマンの人気スニーカー<防寒トレッドモック>
出典:@ wk_kanonjiさん
「防寒トレッドモック」1,500円は、寒い季節にぴったりな防寒スニーカーです。長時間はいてもはき心地が良く、足を包み込んでくれる…♡と、冬のキャンプシーンでも活躍するスニーカー。持ち運びに便利な収納袋つきで、コンパクトに収納できます。
色は、ブラック、カーキの定番カラーに、レッドやターコイズのアクセントカラーが加わった4色展開。普段のコーデに合わせて色選びができますよ。
■ワークマンのスニーカーを使ったレディースコーデ☆
「ワークマンの靴って、作業着感が出ない?どう着こなしたら良いのかわからない…。」という方も少なくありません。
ここでは、ワークマンのスニーカーをおしゃれに着こなしたレディースコーデをご紹介します!
・防寒トレッドモックを使ったもこもこコーデ
出典:@shohe_momo_camp さん
@ shohe_momo_campさんは、防寒トレッドモックを使ってキャンプコーデをしています。フライトキャップにボアブルゾンを合わせて、もこもこ感のあるキュートな仕上がりに♡
モックシューズは、アウトドアコーデにぴったりのアイテムですよ。
・キャンバスシューズ×パーカーのカジュアルコーデ
出典:@nya_co.home.0v0さん
@ nya_co.home.0v0さんのコーデは、すっきりとした大人カジュアルにWクッションキャンバスシューズを合わせたもの。白パーカーの清潔感を損なわないカジュアルコーデの完成です。
・【番外編】スニーカーのようなはき心地!ブーツの甘辛コーデ
出典:@otoha_camp さん
@ otoha_campさんは通称ビーンブーツと呼ばれる、「防寒ブーツ ラークス」2,900円をコーデに取り入れています。やわらかいラバーを使用しているため、ブーツのように足首を締めつけず、スニーカーのようなはき心地が実現。アメカジっぽくなるデザインは、甘いスカートと合わせるとレディースアップできるため女性でも取り入れやすいですよ。
■ワークマンのスニーカーは安くて機能的!男女ともに使えるアイテム
ワークマンのスニーカーは、シチュエーションを選ばないデザインが好評で、さまざまなジャンルに合わせて選べます。紹介した以外にもソックスシューズなど、魅力的な商品が盛りだくさん♡パンツやトップスも合わせて購入できるため、ワークマンでトータルコーデが叶います。
また、アウトドアシーンにぴったりの『WORKMAN Plus(ワークマンプラス)』も合わせてチェックしてみると、よりコーデの幅が広がりますよ。
ぜひ、ワークマンのスニーカーを取り入れて、おしゃれを楽しんでみてくださいね。
※この記事で紹介した商品は、すべて税込み価格で表記しています。また、紹介している商品は、現在店頭にない場合がございます。
marunon
販売、買取に携わっていたためレディース以外にメンズファッションにも興味ありありです!
トレンドを追いかけながらも自分スタイルを探求中。
日々かわいいを発信していけたらなぁ…♡
【Instagram】marunon1126
