
出典:@asamakomaさん
Lifestyle
タピオカ用のストローはどこで買える?これでおうちでもタピ活できちゃう♡
■タピオカドリンク用のストローがない場合代用できるものはある?

お店でタピオカドリンクを購入したときには、必ずタピオカドリンク用のストローがついてきますよね。しかし、自宅でタピオカドリンクを作ったときには、“ストローがなかった!”というケースもよくあることです。
コンビニで紙パックのジュースを買ったときにもらえるような細めのストローでは、タピオカを吸い上げるのは不可能。何か代用できるものはないのでしょうか。
巷では、麩菓子やネギなど、タピオカが通るくらいの大きさの穴が開いている食べ物を、タピオカドリンク用のストローとして代用したことのある人もいる様子。しかし、どれも実用的ではありません。
自宅にタピオカドリンク用のストローがない場合は、スプーンでタピオカを食べてドリンクは直飲みというのが一番ベーシック。自宅でのタピ活をスムーズに行うためにも、タピオカドリンク用ストローをストックしておけるといいですね。
■脱プラスチックで店頭販売されてるタピオカストローが消える?

台湾ではプラスチック製のストローを使用禁止する規制案が出ているようです。プラスチックゴミが問題視されているため、再利用できる素材のストローに変更されそうですね。『Starbucks Coffee(スターバックスコーヒー)』は、2020年までに全店でのプラスチックストローの提供が中止されるようです。これから、タピオカの飲み方も変わってくるかもしれませんね。
最近では、竹のストローや紙のストローの提供も始めているお店が出てきたみたいなので要チェックです!
■タピオカストローはタピオカのサイズに合わせて購入しよう!

タピオカ以外のドリンクについている細めのストローをそのまま利用すると、自宅でタピオカを楽しもうと思っても飲めなかった…なんて悲しい状況になりかねません。タピオカのサイズ表示をまず確認し、それに合わせた口径のストローを探して購入するのが鉄則。
タピオカドリンク用のストローは、『DAISO(ダイソー)』など意外と身近なお店でも取り扱っています。好きな飲み物にタピオカを入れて、ジャストサイズのタピオカストローで思いっきりタピ活を楽しんでください!
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.06.13
「オススメの習い事は?」ママ友ドクターが考える『子どもを伸ばす』選び方【医師監修連載④】
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「秘密の絶景がすごい!」佐賀・加部島ドライブで心も体もリフレッシュ【九州ママ通信Vol.16】 石橋祐加
Lifestyle
「美酢(ミチョ)の美味しい飲み方大研究!」韓国で人気のお酢ドリンク♡効果や種類、アレンジも suzumayu
Lifestyle
「簡単!」「失敗ナシ!」キャラ弁の海苔の切り方のコツを紹介♡お弁当の海苔アートの作り方や実例も 倉岡えり
Lifestyle
【かかとクリームおすすめ】ドラッグストアのフットケア商品15選!ガサガサかかともなめらかに tamago
Lifestyle
「子どもの目が危険!」紫外線から守るサングラス選びの正解を眼科医に聞いてみた!【医師監修記事】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「見つけたら絶対買って!」【カルディのブッラータチーズ】カロリーや美味しい食べ方、冷凍ブラータの解凍方法を紹介 るはまる