
出典:@ aoi627nさん
Fashion
ピンクコーデが人気!初心者さん向けコーデをご紹介
多くの女性が大好きな色と言えばピンクです。ファッションにピンクコーデを取り入れたくても、「浮いてしまうのでは」と心配になる大人女子も多いはず。そんなことはありません。実はピンクは誰にでも合う色なんです。ピンクの取り入れ方、色味、ピンポイント遣いなど、大人の女性もさまざまなピンクコーデが楽しめます。
興味はあるけど「ピンクコーデは浮いてしまうのでは」と思っている女性に、お友だちにも若作りとは言わせないおすすめコーデをご紹介します。
■海外セレブの間でもピンクコーデが流行中!
出典:@ naoria.shopさん
海外セレブの間でもピンクコーデが流行中です。サーモンピンクの上下で決めてみたり、スニーカーやハンドバッグなど1点だけヴィヴィッドなピンクを持ってきたりとさまざまです。
・ピンクコーデは女性だけに似合う色じゃない
出典:mamagirl 2019年全国親子スナップ
ピンクは女性にだけに合う色ではありません。まだまだおしゃれ男子の間だけで流行中ですが、メンズファッションでのピンクコーデももはや定番になってきています。初心者の方の色選びのポイントは甘くなり過ぎないくすみピンクです。
トップスにピンクを持ってきてボトムスに定番のデニムでもOKですし、ピンクと相性抜群のブラックのボトムスなどを持ってくると柔らかい雰囲気の中にも、ぐっと男らしさが加わっておしゃれ度アップです。
・ピンクを上手に使えば誰でもおしゃれさんに見える
女性でもピンクコーデに抵抗がある方は少なくないはず。ピンクは取り入れ方によっては甘くなり過ぎてしまいますよね。でも大丈夫!ピンクをアクセント使いにしたり、ピンクをメインにしたら他の色を抑えるなどして、コーデの全体の配色を考えればいいだけです。
街を歩けばわかりますが、まだまだ日本ではモノトーンカラーのファッションが主流です。ピンクを上手に取り入れるだけで誰でもおしゃれに見える、それがピンクコーデです。
■メンズとレディースおすすめのピンクコーデは?
それでは、具体的におすすめのピンクコーデをご紹介します。
・メンズのピンクコーデは爽やかさを演出!
出典:mamagirl 2019年全国親子スナップ
パパのピンク×白シャツ、ママと赤ちゃんもピンク×白コーデで家族でおそろいです。とっても爽やかなおしゃれさん家族ですね♡
写真のように、ピンク一色のシャツではなく、ピンクをアクセントとして取り入れたメンズシャツなら男性の抵抗感もそんなにないはず。メンズのピンクコーデデビューとしてもおすすめのアイテムです。春から夏におすすめのコーデ。
また、夏のメンズ ピンクコーデなら、ピンクのポロシャツにグレーかブラックのハーフパンツがおすすめです。爽やかで涼しげな装いになります。足が出ている分足元はサンダルにはせず白のシューズを合わせるとカジュアルでもきちんと感も演出できますよ。
・レディースのピンクコーデはくすみピンクで
レディースの夏のピンクコーデは爽やかに、オフィスでは落ち着いたピンクコーデで大人の雰囲気にしてみましょう。
<くすみピンクのロングスカートで大人かわいい>
出典:mamagirl 2019年全国親子スナップ
ママはくすみピンクのロングスカートとイヤリングを同色にして、落ち着きがある中にもかわいらしさがにじんでいます。お子さんはパステル調のピンクシャツを羽織ってとってもおしゃれかわいくきめています。
<オフィスでもピンクのシフォンブラウスで女らしく>
出典:@ aoi627nさん
ピンクのシフォンのブラウスと白のスカートで女性らしさを演出してはいかがでしょうか。おもいっきりおしゃれに見えますよ。オフィスはもちろんのこと、女子会やデートなど日常の、でもちょっぴり特別な日の装いにもぴったりです。とってもフェミニンなブラウスは『NICE CLAUP(ナイスクラップ)』です。
<オフィスではピンクのアンサンブルも◎>
出典:@ mimirie_officialさん
オフィスでも活躍できるピンクのニットキャミとカーデガンのアンサンブルはいかがでしょうか。こちらの商品はフリルもついていますが、大人かわいく上品で、お仕事でも着用できます。スカートでもパンツでも、きっとお手持ちのボトムスとも合わせやすいはず。こちらは、セレクトショップの『Mimirie(ミミリ)』さんのアイテムです。
Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Fashion
どう合わせる?ピンクパーカーコーデ♡レディースにもメンズにもな万能選手 moonna
-
Fashion
靴下をプレゼントするときのマナーや意味は?女性・子供・男性へ贈るなら? hinataka
-
Fashion
しまむらのワイシャツはコスパ重視の家庭の味方!フォーマルにもOK honori
-
Lifestyle
スタバでロイヤルミルクティーが飲めるの知ってる?秘密のカスタマイズテク minarico
-
Lifestyle
しまむらの布団セットは肌さわりが良くて使い心地も抜群と人気! ayuka