
出典:@ ___i.c___y.cさん
Fashion
mamagirl WEB編集部
マタニティーブラで妊娠中~産後のバストを正しくケアしよ♡
マタニティーブラといえば、妊娠中~授乳期まで使えるマタニティーアイテムのひとつ。最近ではよくSNSでも見かけますが、「そもそも必要なものなの?」「どんなものを選んだらいいの?」とナゾに思うことも結構ありますよね。そこで今回は、マタニティーブラの必要性や選び方、おすすめの商品まで徹底紹介!
マタニティーブラについて、さっそくチェックしていきましょう。
■そもそもマタニティーブラが必要な理由って?

まずは、マタニティーブラがなぜ必要かについて解説します。
・妊娠時はバストサイズがグングン変化するから
妊娠中は、バストトップが2カップ、アンダーが1サイズほどアップする人が多いのだとか。つまり、単にバストトップが上がるのではなく、横へ広がるように大きくなるので一般的なブラでは対応できません。
また、バストサイズがアップすると妊婦さんの体に負担がかかるので、妊娠中はマタニティーブラをつけるのがベストです。
・授乳に備えて乳腺・乳管・乳首を保護する必要があるから
妊娠中、バストが全体的にサイズアップするのは、母乳にかかわる乳腺と乳管が発達するから。そのため、妊娠中にバストメイクが目的の一般的なブラをしていると、乳管が詰まりやすく母乳トラブルの原因になることも。
また、マタニティーブラは乳首を保護するよう作られていることが多いので、授乳しにくい原因となる陥没乳首も防いでくれます。
・授乳後にバストが垂れるのを防止するから
バストを支えるじん帯はきちんとケアしなければ伸びたり切れたりして、授乳後に「バストが垂れてしまった……!」という残念な結果を招くことも。ストラップやバック部分が細めの一般的なブラでは、妊娠中~産後のバストを支えるには不十分なのです。
そのため、産後にきれいなバストラインを保つためにも、マタニティーブラをつけるのは有効と言えます。
■マタニティーブラはいつからいつまで使う?

つづいて、マタニティーブラを使う期間について解説します。
・【いつから?】妊娠2~3カ月ごろからがおすすめ
個人差はありますが、妊娠2~3カ月ごろからが◎。少なくとも、妊娠4カ月までには切り替えるようにしましょう。「今までのブラがきついかも……」と感じ始めたら、マタニティーブラをつけるタイミングです。
・【いつまで?】産後の授乳が終わるまでがおすすめ
マタニティーブラは、産後の授乳が終わるまで使うといいでしょう。妊娠中と同じく、産後は母乳が作られてバストサイズが大きいままの人が多いので、バストをやさしくサポートしてくれるマタニティーブラがぴったりだからです。
Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
マタニティウェアはいつから着る?いつ買う?マタニティパンツやブラ、ショーツなどマタニティ服のおすすめも紹介 kasumi
Fashion
「ハイブランドみたい!」とバズリ中の【GU】ミニショルダー。早い者勝ちで手に入れて! amo
Fashion
【ユニクロのルームウェア】親子やカップルでおそろいにできるユニクロパジャマをご紹介♡ mamagirl WEB編集部
Fashion
「夏コーデには透け感がハマる」とバズり中!【GU】メッシュカーディガンがおしゃれ! Sarry
Fashion
【サコッシュの作り方】ファスナーなし!手縫いでも簡単♡手ぬぐいから手作りする方法や型紙も紹介 minarico
Fashion
公認アンバサダー中村沙織さんが新ブランド【Muel Chic】をローンチ! mamagirl WEB編集部