
出典:@ ayayayarkさん
Fashion
ニットコートを完全攻略!着こなしのポイントと種類別のコーデ紹介
秋冬のコーデで主役となるアウターは防寒対策としても重要なアイテムですよね。暖かくて女性らしい見た目も言うことなしのニットコートは、この秋冬も活躍してくれるはずです。この記事ではニットコートをコーデに取り入れる時期や着こなしのポイント、着丈別のコーデをご紹介していきます。
ニットコートを着るのにふさわしい時期から早速見ていきましょう。
■ニットコートを着る時期は?いつからいつまで着れる?
ニットコートは、9~11月または3月中などの、朝晩に冷え込み、日中との気温差がある時期が適しています。また、ファッション性の高いアイテムで、おしゃれなデザインのものが多くビジュアルが重視されているので、薄手のアウターとして秋や春に着用するのがベストかもしれませんね。
■着膨れしがちなニットコート、着こなしのポイントは?
出典:@ ayayayarkさん
薄手のニットコートを選ぶというのが一番いいですが、ボリュームのあるニットコートも外せませんよね。そこで、脱!着膨れ!ニットコートをスマートに着こなす5つのポイントをご紹介します。
1.着やせ効果を狙った素材を狙う◎
リブニットを選ぶことで、リブ特有の縦ラインで着やせの効果が期待できますよ。また、ニット生地の編み方にも注目!ハイゲージのニットであればローゲージに比べボリュームが抑えられるので着やせ効果が得られます。
出典:mamagirl2019冬号
ローゲージのニットコートはコーデの重心を上に持ってくるようにショート丈を選ぶことでスタイルアップが期待できますよ。
2.縦に長いIラインを意識して!
出典:@ saaaay_kさん
ニットコートを着るときには全体的にIラインを意識したコーデにすると、縦長効果でほっそりしたシルエットになります。スキニーやタイトスカートをボトムに選んだり、マフラーやストールを長めに身につけたりすることで縦のラインを強調しましょう。
3.ファッションのポイントとなる小物が◎
コーデのメインアイテムをニットコートではなく他のアイテムにするのもおすすめです。今期トレンドアイテムのサッシュベルトや、デザインにインパクトのあるアクセやバッグを、コーデのポイントに取り入れニットコートから目線をずらすようにしましょう。
4.シュッとしたスタイリングには欠かせない寒色系をテーマカラーに
色の持つ効果はとても大きいもの。一般的には黒が着やせカラーと思われがちですが、引き締まって見えるのは正面だけで後ろからだと、背中の大きさが目立ってしまいます。寒色系の青や紫、ネイビーをコーデのテーマカラーにすることで、輪郭をはっきりと見せ実際よりも遠い距離にいるよう見せることで着やせ効果を狙うのもポイントです。
5.機能性繊維などを使ったインナーと併用する
出典:@ jeansfactory_ujinaさん
『UNIQLO(ユニクロ)』の「HEATTECH(ヒートテック)」であったり、インナーダウンをきたりしてコーデにインナーを併用することによって、スマートに防寒対策を行うのも着膨れ対策にはおすすめです。重ね着し過ぎてきつい、ニットコートが着れないなんてことも防ぐことができるはずですよ。
■真冬にニットコートは寒い?寒いときの着こなし方
一般的なニットコートは素材自体の温かさはありますが、風を通してしまい寒いので、冷え込みが厳しくなる冬にはあまり向いていません。冬でもニットコートを着用したいのであれば、圧縮されたニットを使ったものや、本格的なカウチンニットなどを着用することで真冬の寒さにも対応できますよ。
■ロングニットコートを使ったおすすめコーデ5選
まずは定番のニットコートのロング丈の着こなしをご紹介します。
出典:@ ayayayarkさん
やっぱり気になるのはホワイトニット。膨張色である白のニットはリブ素材やキャップなどの小物使いを組み合わせて、スマートにコーディネートするのがおすすめです。
出典:@ ayayayarkさん
お次はベージュニット。大人女子らしく品のある色味がカジュアルなコーデに落ち着きをプラスしてくれます。
出典:@ emi0830emiさん
先ほどとは異なるホワイトニットの着こなしです。こちらはシューズをパールとパテント素材で華やかに。白いニットコートはカジュアル過ぎない上品な着こなしにも使える万能色です。
出典:@ aiai.miniさん
黒のレザーバッグをアクセントにママコーデ。ピンク寄りのベージュニットであれば女性らしさがUP。いつものコーデにニットコートを羽織るだけでもすっかり秋冬を意識したコーデに早変わりしますよ。
■ショートニットコートを使ったおすすめコーデ5選
ショート丈のニットコートと呼ばれるものは言わば厚手のカーディガン。昨年に引き続きビックシルエットのものが今年も注目です!
出典:@ emi0830emiさん
鮮やかな赤がポイントのショートニットコート。レオパードのシューズとブラウンのバッグで秋っぽさをプラス。
出典:@ aiai.miniさん
しっかりとした生地感でニットコートをメインにコーディネートした一枚。ボリュームのあるタイプは抜き襟で着ることによって着丈を上げ、重心を上に持ってくるのがポイントです。
出典:@ aiai.miniさん
ローゲージのショートニットコートはざっくりと羽織るだけでもトレンド感満載。メンズの大きめニットカーデを上手く着こなしているおしゃれさんも続出しています。
出典:mamagirl2019冬号
着やせ効果の寒色系でまとめたコーディネート。しっかりとした存在感なのにスタイルアップしているのは着膨れしないポイントを抑えているから…!?スマートな着こなしには寒色がやはり効果的です。
■ユニクロのニットコートを使ったコーデ
身近なブランドであるユニクロでもニットコートが発売されていました。早速コーデを見てみましょう。
出典:@ hana.7joさん
首元とトップスにカラーを配置して目線を上に。ユニクロの「メランジウールフーデットニットコート」をスタイルアップした着こなしです。
出典:@ qb_miyuuさん
「ツイードニットコート」にポインテッドトゥのスタッズパンプスでできる女子を演出!軽やかなニットコートはアクティブな大人女子にも人気です。
出典:@ hana.7joさん
こちらも「ツイードニットコート」のコーデです。首元に風を通さないようスヌードで温かく、インナーダウンを着こみ足元はボアで温かく。ニットコートは風をいかに遮断するかもポイントです。
出典:@ hana.7joさん
こちらは「ウールリブニットコート」女性らしいコーデならスカートとの組み合わせがおすすめ。ショートブーツもニットコートと相性がいいですよ◎
出典:@ hana.7joさん
春先には華やかな色味を組み合わせることで、「ツイードニットコート」は軽やかで春らしいコーデになりますよ。春にもニットコートを活用することでより長い期間コーデを楽しめます。
■ニットコートは肌寒い季節に使える優秀アウター◎
出典:@ ayayayarkさん
ニットコートについて紹介しました。レディースコーデの定番アイテムとなりつつあるニットコートは、着るものに悩む秋や春には重宝するのでワードローブの1つに加えるとコーデの幅も広がりますよ!
sachico
二児(姉弟)のママ
【Instagram】sachico.yam
