
出典:@ acco.mamaさん
Fashion
2019年もマスト!ニットパンツが優秀すぎる◎季節別コーデ8選も
さまざまなアイテムとの相性が良く、簡単に“雰囲気”が出せるので、ニットパンツは今やコーデの定番アイテムとして親しまれています。合わせるアイテムによってコーデの印象を変えるのはニットパンツならでは。
コーデの格上げやカジュアルダウンもアイテムによって楽しめるので、着回しが苦手な方にもチャレンジしやすいアイテムです。
ニットパンツは、とにかく着回し力が高いのが一番の魅力。おまけにスニーカー同様、コーデの外し役としても一役買っているのがニットパンツのすごいところ!また、素材がニットなだけに秋冬のコーデだけと思いきや、実は春夏にも活躍してくれる優れもの。
まだワードローブのアイテムに加えていない方はすぐにでも加えるべきですよ♡
■2019年おすすめのレディースニットパンツ5選
ニットパンツを購入するならこのブランドがおすすめです!
・トレンドをおさえたプチプラ服が大人気のGU
出典:@ niconico_hanicoさん
ニットパンツと言えば一番にこちらのブランドをイメージするのでは?昨年からの大ヒットに続き、今期も『GU(ジーユー)』ではセットアップが可能な「ワイドリブニットパンツ」を発売しています。
・コスパのいいベーシックなアイテムが豊富なUNIQLO
出典:@ aiai.miniさん
『UNIQLO(ユニクロ)』から発売されている「リブフレアパンツ」は、ひざ下から少しだけ広がるトレンド感のあるキックフレアシルエットが足長効果を演出してくれます。
・プチプラの掘り出し物が盛りだくさんのしまむら
ニットワイドパンツ「AYA TRリブワイド63」は厚手でシワになりにくい落ち着きのある生地感が人気のアイテム。人気ブロガーである「プチプラのあやさん」とのコラボ商品です。
・ママガール世代に人気のファッション通販ブランドfifth
出典:@ acco.mamaさん
さらっとした生地で着心地のいい『fifth(フィフス)』の「イージーリブパンツ」はゆったりと着れてゆとりがあるにもかかわらず、キレイ目パンツとして着回しができる人気のアイテム。いろち買いする方も続出するほど人気のニットパンツです。
・良質で洗練されたブランドDeuxieme Classe
出典:@ acco.mamaさん
ハイセンスなアイテムがそろう『Deuxieme Classe(ドゥーズィエム クラス)』からも「ニットパンツ」が発売されています。足のラインも出にくく、はき心地と保温性を兼ね備えた優秀さが人気です。
■ニットパンツを使った春夏コーデ
意外にも春夏もニットパンツは活躍してくれます。ファッショニスタの方々の春夏コーデを参考にしちゃいましょう!
・リブニットパンツ×涼し気アイテム
出典:@ acco.mamaさん
ニットパンツにストローハットとビーチサンダルを合わせたコーデは一気に涼しげコーデに早変わり。これにカーディガンやストールなどを合わせれば体温調節もできるので、春コーデとしても着回しOKです◎
・ベージュニットパンツ×ネイビーノースリーブ
出典:@ acco.mamaさん
ベージュ×ネイビーが大人の落ち着きあるコーデ。薄着になるので露出度が高くなる季節ですが、ニットパンツなら気になるおしり周りもカバーしてくれます。トレンドのワイドタイプであればゆるっとらくちんなので、夏の暑さにも対応してくれるはずです!
■ニットパンツを使った秋冬コーデ
ニットパンツの本命♡秋冬のコーデをご紹介します。
・ニットパンツ×ケーブルニット
出典:ニットワイドパンツ×ゆるニットがおしゃれ!着こなし術を伝授 @ amoria______さん
ニット×ニットのコーデがトレンドですが、中でもケーブルニットとの相性が抜群!大き目のケーブルニットをゆるっとしたシルエットで着ることによって、女性らしさを引き立たせてくれますよ。
・ショートニットパンツ×スニーカー
出典:ニットパンツのおすすめコーデ特集☆春夏秋冬いつでも履ける @ kemekosuさん
初秋にはショートタイプのニットパンツもおすすめです。スニーカーをショートブーツに、冬には寒さに対応できるようにロングブーツに変えてをコーデを楽しむのもおすすめですよ。
■ニットパンツを使ったセットアップコーデ
トップスとボトムを別々に着ることもできるし、コーデを考える手間もなし!
・締めつけなしのセットアップでらくちんコーデ
出典:@ ask_____10さん
動きやすさとらくちん具合が子どもとの外出にもピッタリのセットアップコーデです。タイトめなシルエットのセットなので、アウターにも響かずスマートに着こなせます。
出典:ニットパンツのおすすめコーデ特集☆春夏秋冬いつでも履ける@ gomaaa0418さん
セットアップならワントーンコーデも簡単にできちゃいます。なかなかハードルが高くチャレンジできなかった方は、セットアップからスタートしてみるものいいかもしれませんよ!?
・フォーマルも行けちゃうちょっぴり格上げコーデ
出典:ニットワイドパンツ×ゆるニットがおしゃれ!着こなし術を伝授 @ yun_wearさ
トップスがカシュクールタイプのセットアップなら女性らしさもぐんと上がります。かっちりコーデに仕上げるのであれば、バッグとシューズはフォーマルなものを合わせるといいですよ。
出典:ニットパンツのおすすめコーデ特集☆春夏秋冬いつでも履ける @ pan___riiiiさん
シャツを合わせてカッチリ感をUPさせたセットアップコーデ。襟つきのシャツを合わせることによってよりきちんとしたコーデに格上げすることができます。
■ニットパンツの裾上げはどうやったらできる?
ニットパンツは生地の性質上、糸がほつれてしまうのでミシンや手縫いでの裾上げはプロにお願いしましょう。ですが、裁縫用のボンドや裾上げテープなどを使用して簡単に行うこともできますよ。丈が長いというときにはセルフで裾上げするのもおすすめです。
■一年中着回しが効くニットパンツはワードローブに必須
ニットパンツのブランド紹介とコーデの紹介をしました。季節を問わずに着回しが効くニットパンツは持っていて損はないはず。コーデなどを参考にニットパンツをヘビロテしちゃいましょう!
sachico
二児(姉弟)のママ
【Instagram】sachico.yam
