
出典:photoAC
Beauty
大人女子のベビーオイルの使い方!体以外にも使える超マルチなオイルの活用法とは
■コレがおすすめ!人気のベビーオイル3選
最後におすすめのベビーオイルをご紹介しますよ。どれを買ったらいいか迷ったときに、ぜひ参考にしてみてください。
・王道のJohnson & Johnson!

THE王道のベビーオイルといえば『Johnson & Johnson(ジョンソン・エンド・ジョンソン)』。配合成分はミネラルオイルと、皮膚を抗酸化する酢酸トコフェロールのみというシンプルさ!300mlの大容量にもかかわらず、1,000円以下で購入できるという高コスパも愛されるポイントでしょう。
・オーガニック認証コスメティクスで安心♡Melvita

『Melvita(メルヴィータ)』の「カメリナオイル BIO(ビオ)ベビー マッサージオイル」3,080円(税込)は、厳しい審査基準をくぐり抜けた“オーガニック認証コスメティクス”です。オーガニックのカメリナオイルを配合し、ベビーフローラルの心地良い香りが赤ちゃんから大人までを癒します。90mlという持ち運びに便利なサイズ感やパッケージのかわいさも人気の理由♡
・100%天然由来成分のヴィーガン処方!WELEDA

『WELEDA(ヴェレダ)』の「カレンドラ ベビーオイル(無香料)」2,750円(税込)といえば、100%天然由来成分でつくられたヴィーガンオイル。軽い触感のオイルで肌なじみが良いことで人気です。ベトつくのが苦手…という人におすすめ。200mlと容量も多いため、1シーズンたっぷりと使えますよ◎
■ベビーオイルは大人にも大活躍!親子で愛用してみて♡
ベビーオイルは無駄なものが配合されていないため、新生児の赤ちゃんから敏感肌の大人まで使いやすいのが魅力です。赤ちゃんはもちろん、ママも安心していっしょに使えるオイルを選んで使っていきたいですね♡ベビーオイルを使い倒して全身ぷるぷるの潤いママになってくださいね。
あわせて読みたい

Beauty
2022.02.21
メルヴィータからベビーケアアイテム登場!赤ちゃんの肌にうるおいを♡
sayaco
インテリアコーディネーター×美容師という異色の資格をもつ新米ママ。ある時は空間コーディネート、ある時は花嫁のメイクなど、得意なことを活かして働いていました♡子育ても得意になりたい今日この頃。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「ママは絶対使って!」『ネーミング』のチークで透明感も血色感も手に入れる♡【美容マニア・すずの大発見⑪】 mamagirlWEB編集部
Beauty
「生まれたその日から使えちゃう!」『ママベビー』のクリームローションなら家族全員で徹底保湿♡【美容マニア・すずの大発見⑩】 mamagirlWEB編集部
Beauty
「40代の肌を救う!」人気プチプラ化粧下地おすすめ16選【2025年最新】 satomi
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
スキンケアの順番は?韓国式10ステップで美肌をゲット!おすすめ韓国コスメも mamagirl WEB編集部