
出典:@kaori.omura さん
Fashion
ニットジャケットは便利で万能な優秀アイテム!どんな魅力があるの?
ニットジャケットはどんなアイテムなのでしょうか?魅力に迫ります!
■ニットジャケットってどんなアイテム?魅力は何?

ニットジャケットの魅力を見ていきましょう!
・ニットジャケットとはどんなアイテムなの?
ニットジャケットとは、ニット素材でできたアイテム。ジャケットよりもカジュアルで、カーディガンのように肌なじみが良く、気軽に着ることができます。ニットジャケットは上品さもあり、カッチリ感もありつつ抜け感もあって秋冬には大活躍!薄手のものだと春夏にも羽織物で持っておくと重宝するアイテム!メンズは夏でもジャケットを着る機会が多いため、ビジネスで使う方が多いようですよ。
・ニットジャケットの魅力はどんなものがある?
ジャケットはフォーマルなイメージですが、「ジャケットを着るほどでもない…」「かっちりし過ぎる…」のようなカジュアルダウンしたいときにとても万能なのが、ニットジャケットです。ジャケットに比べるとカジュアル寄りで、ニットならではの伸縮性があり、着心地も良くサッと羽織ることができます。ニットジャケットがコーデのポイントにもなって、とても使えるアイテムなんですよ!
■ニットジャケットを買うときの選び方を知りたい!
ニットジャケットを選ぶときのポイントはあるの?

・ニットジャケットを選ぶときには丈は重要なポイント!
ニットジャケットは、ショート丈だとほどよいきちんと感がでます。スカート・パンツ・ワンピース、どれに合わせてもバランスが取りやすく、スタイルアップも叶います。カジュアル寄りのコーデにするときにはミドル丈がおすすめ。ミドル丈は、ヒップを隠してくれる長さなのでコンプレックスがある方はカバーもしてくれるというメリットがありますよ。また、ロング丈のニットジャケットは、「ニットコート」として分類されます。

ロング丈でもニット素材なら気軽に着られるアウターとして、コーデに取り入れる女性が多いようですよ。
・ニットジャケットはどんな素材があるの?選び方は?
ウールやカシミヤでできた毛糸から作られた上質なものから、アクリルなどの化学繊維でできた、手に入りやすい価格のものまでさまざまあります。リブが入っているものだと伸縮性があり、着心地抜群!また、「もっとニットジャケットを気軽に着たい!」という方は裏地がないものを選ぶと、さらに着やすく羽織れるのでおすすめです。
・どんなカラーのニットジャケットを選んだらいいの?
アウターはコーデの中でもインパクトのあるアイテムです。着回しができるカラーを選ぶなら定番色の黒・グレー・ベージュ・ネイビーが無難。黒はどんなコーデにも合いやすく万能アイテム間違いなし!グレーは大人女子には欠かせないカラー。メンズに人気なのがダークカラー。カジュアルもきれい目のコーデも叶うので一着持っていると使えるアイテムですよ。ベージュは女性らしいやさしいコーデに仕上がります。ベージュを取り入れると一気に秋冬の雰囲気のコーデが完成します!春先には明るめのカラーを選んでみるのもおすすめです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「おしゃれな人は2本持ちが当たり前!?」【GU】バズりパンツに切り替えデザインが登場! しおり
Fashion
「まるで天使の羽みたい!」【joli(ジョリ)】の親子でシェアできるリボンバレッタがかわいすぎ♡ リリー
Fashion
「手を使わずに履けて超~楽ちん!」【コンバース】のママにうれしいNEWシューズ mamagirlWEB編集部
Fashion
【卒業式・卒園式】コサージュの使い方!マナーやおすすめ商品も解説 mamagirl WEB編集部
Fashion
【気温23度の服装】最高気温・最低気温別!春夏秋のお手本レディースコーデを紹介 aya
Fashion
「買ってすぐ着られる春服♡」【しまむら】大人かわいい新作トップス&コーデ4選 しおり