
出典:@ natsupooさん
Fashion
ナイキのエアマックスは王道のハイテクスニーカー!はき心地も抜群!
今回はナイキのエアマックスの魅力と人気モデルを紹介します。
■ナイキのエアマックスはどんなスニーカー?

ナイキのスニーカーの中でも大人気のエアマックス。エアマックスの特徴や人気の理由を調べました。
・エアマックスは長年愛されるスニーカーの人気モデル

ナイキでエアマックスが誕生したのは1987年。エアマックスの特徴のひとつはソール(靴底)です。柔軟性のある丈夫な素材と計算された空気圧で構成された「エアソールユニット」を使用することで、快適なはき心地を実現しています。衝撃吸収力とクッション性に優れているので、長時間はいても足が疲れにくいですよ。そのエアソールが側面から見えるデザインも画期的だと話題に。豊富なカラーバリエーションとクールなデザインもエアマックスが人気であり続ける理由です。
・足が疲れにくく、歩きやすいから普段使いにおすすめ

毎日はくスニーカーは、疲れにくくはきやすいものが良いですよね。エアマックスはクッション性が優れているので、はいていても疲れにくいのが魅力です。近場でも遠出でのお出かけでもおすすめですよ。デザインもかっこ良くおしゃれなので、ファッションのアクセントにもなります。
■メンズ、レディースにおすすめ、人気のエアマックスは?
メンズ、レディースともにおすすめのエアマックス人気モデルを紹介します。<エアマックス1>

ナイキエアマックスの原点ともいえる「エアマックス1」。1987年の発売当初から人気のモデルです。ファーストカラーは赤でした。

今ではクラシックカラーと新色の両方でリリースを続けています。エアマックスの歴史を感じられる一足です。
<エアマックスライト>

「エアマックスライト」は1989年に発売された2代目のエアマックスシリーズ。初代より大幅に軽量化されており、エアマックス2とも呼ばれています。軽いのでレディースにもおすすめですよ。
<エアマックス90>

1990年に誕生した「エアマックス90」は、ミッドソールやアッパーサイドにパーツの切り替えしがあり、エアマックス1よりもハイテク感のあるルックスになっています。他のシリーズと比べてもファッション性に特化した作りとなっていて、エアマックスシリーズで最も売れている人気モデル。

エアマックス90の中でもシンプルで無駄のないデザイン「エアマックス 90 エッセンシャル」の白は人気ですよ。初めてエアマックスを買うなら、はきやすくてどんなコーデにも合わせやすいエッセンシャルの白はおすすめの一足です。

<エアマックス95>「エアマックス95」はエアマックス90よりも機能性にフォーカスした作りになっており、スポーティーなデザインが特徴のモデルです。グラデーションカラーは95の象徴となっており、エアマックス90と並ぶほどの人気がありますよ。見た目の重厚感や、レザーやスエードの高級感がメンズに支持されています。
<エアマックス97>

「エアマックス97」はスタイリッシュでタイトなフォルムが、ストリートコーデをする人に人気のモデルです。日本の新幹線をイメージした波のようなシルエットは、個性的なデザインだと話題になりました。フィット感が優れているモデルです。<エアマックス270>「エアマックス270」は270度の見えるエアユニットで包囲されており、かかとの高さ32mmの衝撃吸収力に長けているライフスタイル用スニーカーです。高いクッション性は、はいたときの快適さを向上させており、通勤などで長時間はく方におすすめですよ。スタイルが良くみえるので女性にもおすすめです。<エアマックス720>「エアマックス720」は2019年に発売された靴底一面にエアユニットを搭載したモデルです。クッション性や安定感が優れていてます。シルエットがきれいでボリュームがあるので存在感は抜群です。また足裏の通気性も良く、一日中快適に過ごせますよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「お腹もお尻も隠しておしゃれを叶える!」【しまむら】シャーリングデザインの夏ワンピ&サロペ Lilly
Fashion
「夏の行事はこれで完璧!」【アカチャンホンポ】ベビーとキッズのためのかわいい甚平に視線が集中♡ 森由紀子
Fashion
「夏こそおすすめしたい!」絶対やってほしい【スカーフ】スタイリング3選 saori
Fashion
「おしゃれさんも大注目!高見え&機能性抜群」【ユニクロ】ワイドパンツはUVカット&接触冷感と超優秀! しおり
Fashion
「夏に大活躍!買わなきゃ損でしょ」【しまむら】新作サンダルに目移りしちゃう♡ Lilly
Fashion
「脚長効果バツグンの神デニム!」【GU】トレンドのフレアシルエットで細見えコーデ maho