撮影:モリサキエイキ

Entertainment

ロバート山本「イマイチ印象に残らない芸人も悪くない」アメトーーク後日談

 

2017年に第一子を授かり、パパとなった、お笑いトリオ・ロバートの山本博さん。息子くんとの生活の中で感じた「?」や「!」をマンガに描き、昨年7月からインスタグラムで発信。そのイラストをもとに、山本さんがパパ芸人ならではの気づきを綴る本連載。

連載開始からちょうど1年を迎えた第52回は「イマイチ印象に残らない」件について。キャラが濃い相方2人に囲まれた山本さん。芸人として印象が薄いことはメリットも多いのだとか。


■相方とのあいだで濃度調整が行われている?

9月に「アメトーーク!」(テレビ朝日)に出演しました。テーマは「イマイチ印象に残らない芸人」。
テレビには出演しているのに、印象が薄くて顔を覚えてもらえない芸人たちが集まって、「自分の印象がいかに薄いか」がわかるエピソードを披露しました。

イマイチ印象に残らないのはなぜか、みんなで分析したところ、相方のキャラが濃すぎて自分の印象が薄れるという話に。

番組の中でも話しましたが、ボクシングでプロデビューしたとき、営業先の方に「すごいね、相方さんプロレスデビューしたらしいね」と言われたことがあって……。「ロバートの山本博、プロデビュー」って新聞に載せていただいたにもかかわらず、秋山がプロレスデビューしたという話になっていたんですよ(笑)。

秋山の体型などのインパクト強すぎて、僕がボクシングデビューではなく、秋山がプロレスデビューした図式になったことが、容易に想像できました。

■芸人のイメージを持たれたままだと恥ずかしい

そんな悲しいエピソードもあるけど、印象が薄いって、悪いことばかりではないと僕は思っています。芸人としては損しているように見られがちですが、今回の「アメトーーク!」みたいに、それでテレビ出演できましたしね。

パパとしては、むしろ印象が薄いほうがいい。ファミレスにごはんを食べに行ったり、電車に乗ったりしても、全然気づかれないですから。

息子が生まれてからは、より印象が薄まった気がします。例えばショッピングセンターに買い物に行くとき、奥さんと2人だと顔を見られがちですけど、息子と3人のときは全く気づかれません。
みんな息子の方に目がいくし、パパやママの顔をそんなに見ていないから、お会計のときに初めて「あれ?」って顔をされることもあります(笑)。

近所の公園とかに行くときは特に、「ロバートの山本博」のイメージを持たれたままだと、ちょっと恥ずかしいんです。変に意識してしまうというか。気づかれないからこそ、知らないパパさんと話したり、一緒に子どもを遊ばせたりできるんだなって思います。

Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ

SHAREFacebook
TWEETTwitter
LINE LINE

RECOMMEND

Ranking
[ 人気記事 ]