
出典:@_rikatuu_さん
Beauty
M·A·Cのチークの魅力は豊富なカラバリ!ツヤ感で美人度格上げ
豊富なカラーと質の高いアイテムで人気のデパコスブランド『M·A·C(マック)』。今回ピックアップしてご紹介するのは、M·A·Cのチークについて。「チークはMACでないと!」という愛用者もたくさんいるM·A·Cのチーク。1度使うとリピートしてしまう、その理由はどんなところにあるのでしょうか。今回ご紹介するのは、M·A·C のチークの種類とおすすめカラー!
M·A·Cのチークの魅力に迫ります。
■まずはM·A·Cのチークの種類から!
カナダ発の人気コスメブランド『M·A·C(マック)』は、世界中で大人気。今回はM·A·Cで販売されている種類をご紹介していきます。
・エクストラディメンションブラッシュ
出典:@combination_grnさん
「エクストラディメンションブラッシュ」はゴールドやシルバーの繊細なラメが入っており、肌の内側からにじみ出るようなツヤ肌に!パウダーチークなのにクリームチークのようななめらかな仕上がりも特徴です。
発色が良く肌にしっかりとフィットしてくれるため、アイシャドウとして使用する人もいるようです。現在販売されているカラーは全10色となっています。
価格:¥3,850(税込)
・ミネラライズブラッシュ
出典:【チークのおすすめ】本当に使える年代別おすすめチークをピックアップ@necomiの好きなもの日記♡毎日ごきげんに過ごしたい♡ Powered by Ameba
続いてご紹介するのは、「ミネラライズブラッシュ」。じっくりと窯で焼いて作られる固めのパウダーチークで、特徴はなんといってもシア―で軽いつけ心地!重ねづけでも重くなりすぎず、ナチュラルに仕上げることができます。
上品にきらめくパールで肌のアラを飛ばし、素肌感のあるいきいきとした肌に。デリケートな肌でも使えるミネラル成分で作られており、どんな肌質にも対応しているのもうれしいポイントです。現在販売されているカラーは全17色となっています。
価格:¥3,850(税込)
・パウダーブラッシュ
出典:@i_am.suaさん
「パウダーブラッシュ」は「パウダーブラッシュ スモール」と合わせるとカラーバリエーション全21種類という、m・a・cのチークの中でNo.1のカラーバリエーション!欲しい色味がきっと見つかるカラバリの豊富さが魅力です。
サテンやシアー、マットなど、色味によって質感が異なるため、セレクトするカラーによって仕上がり雰囲気に差が。店頭でスウォッチして違いを確かめ、好みのカラーと質感を探しましょう。
価格:¥3,520(税込) SMALLは¥2,750(税込)
・リピしたくなる人続出!M·A·Cのチークの魅力に迫る♡
出典:@i_am.suaさん
M·A·Cのチークは、種類とカラーバリエーションの豊富さが魅力!ツヤへのこだわりが高く、どんなシーンでも映える顔を実現してくれます。塗り方次第でナチュラルにもしっかりめにも使え、塗るだけでたちまち美人肌に♡
どのチークもM·A·Cらしいクールな印象のブラックのケースと、中の色味がひと目でわかる機能性の良さも人気の理由。毎日使ってもなかなかなくならず、コスパも抜群♡という口コミもありました。
出典:メイクブラシはセット使えば仕上がりも◎おすすめの人気セットをご紹介@asami_makeupさん
どのチークもブラシは付属していないため、別途ブラシを用意するのもお忘れなく!大きめのブラシでふんわりと肌にのせましょう。同じく人気の高いM·A·Cのブラシを併せて使用している人も多いようです。
■【イエベ肌さん向け】M·A·Cチークの人気おすすめカラー
イエベ肌さんにおすすめのカラーをご紹介します。
・ジャストアピンチ
出典:@_rikatuu_さん
「エクストラディメンションブラッシュ」のジャストアピンチは、イエベ肌さん向けの淡いオレンジカラー。ゴールドパールが美人肌に近づけてくれます。薄づきカラーなので、他を主役にしたいときにもピッタリです。
お手持ちのピンク系チークと重ねて色味を変えるなど、アレンジ使いするのも人気!イエベ春さんにおすすめです。
・バーントペッパー
「パウダーブラッシュ」のバーントペッパーは、肌の内側からジュワッと発色する赤みブラウン!イエベ秋さんにピッタリの色味で、つけるだけでトレンド顔にシフト。秋冬メイクやファッションにぴったりです。
・ウォームソウル
「ミネラライズブラッシュ」のウォームソウルは、イエベ肌になじむイエロベージュ。肌を健康的に見せてくれるカラーです。オールシーズン使える使い勝手の良さで、どんなシーンにも活躍してくれます。
・ラブジョイ
クールな雰囲気になりたいイエベ肌さんにおすすめなのが、「ミネラライズブラッシュ」のラブジョイ。温かみのあるブラウンカラーで、健康的な肌色に映えること間違いなし♡大人顔にシフトさせてくれるカラーです。
・サンバスク
「パウダーブラッシュ」のサンバスクはパールがきらめく大人のピーチカラー。薄く塗るとブラウンが、濃いめに塗るとレッドやオレンジが目立つというように、塗り方によって色味に違いが出るのがポイント。ハイライト並みのツヤ感で、肌のアラも気にならない♡
■【ブルベ肌さん向け】M·A·Cチークの人気おすすめカラー
続いてブルベ肌さん向けの人気カラーをご紹介します。
・ウェルドレスト
「パウダーブラッシュ」の青みがかったミルキーなピンクがとにかくかわいいウェルドレスト。しっかりめに塗ると大人かわいく、サッと塗るとナチュラルに仕上げることができます。
・ラップドキャンディ
「エクストラディメンションブラッシュ」のラップドキャンディは赤みのあるプラムカラー。光に当たると紫が強くなる上品カラーがブルベ冬肌さんにピッタリ!サッと塗るだけで、透明感のある肌にシフトしてくれます。
・イントゥザピンク
「エクストラディメンションブラッシュ」のイントゥザピンクは、パステルピンクがかわいいカラー。シルバーラメがブルベ肌さんの肌になじみます。ガーリーな雰囲気が好きな、ブルベ夏肌さん向けの色味です。
■M·A·Cのチークでツヤを味方につけて
出典:@_rikatuu_さん
カラバリ豊富なM·A·Cのチークの魅力は、上品なツヤ感にあり♡ツヤ肌で美人度アップを助けてくれる、マストアイテムです。まだ持っていないなら、今すぐチェックしてみてくださいね!
minarico

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Beauty
M・A・Cリップの人気色全部知りたい!イエベ・ブルベにおすすめ色も紹介 minarico
-
Beauty
大人気のMACリップは秋冬におすすめ♡人気色や肌色別の選び方は? kopei
-
Beauty
良すぎて一人一個状態!セザンヌのナチュラルチーク♡全15色を詳細に紹介 Sarry
-
Lifestyle
「お馴染みの【お花紙】で作れる可愛いモノ♪」 pachi pachi pachi
-
Baby&Kids
【2020年】女の子の名付けトレンドを予想!令和にまつわる漢字も? たってん