
Entertainment
【カンナのトイトレ】#6 トイトレが後戻り…ママの必死さと焦りが原因?
前は「出なくてもトイレに行けたらいいか~」くらいの気楽な気持ちでいた私。トイトレ完了の目標である夏のプール開きまで5カ月を切った頃から、ちょっと気合いを入れてトイレに誘うようになりました。

この頃から、トイレに誘うと「イヤだー」と言って拒否するようになりました。寒い…途中で遊びを中断したくない…そんな理由もあったのだと思います。でもそんな甘いことは言っていられない!夏までにトイトレを完了させないと…!!今思えば、この頃の私はそんな必死な思いがかなり先走っていました。




必死になればなるほどトイトレが後戻りする…それなら…もう必死になるのはやめよう!きっと時期が来ればできるようになるはず!そう開き直って、あまり無理には誘わないスタイルでいくことにしました。きっと私の誘い方が自然じゃなかったのだと思います。焦りと必死さが滲み出ていたのでしょう…。結局カンナのペースに任せることにしましたが、トイレに行こうとしない時期は冬が終わるまで続きました。やっぱりトイトレが進まない理由に、『寒さ』って大きく関係していると思いました。大人でも寒い時期はトイレに行くのが面倒でコタツから出られない…っていうことあると思います。きっと子どもだって同じですよね。トイトレが難航しているなら、冬はあまり頑張りすぎなくてもいい季節なのかもしれません。次回は、季節は春になり、暖かくなったら急に変化が!初めて家のトイレでおしっこができた日…についてお話したいと思います。
あわせて読みたい

Entertainment
2023.11.27
【育児マンガ】2人目は“ひたすら見守る”作戦!?1人目育児でママが学んだこととは
よこやまひろこ
三兄妹【長男ソウタ(14)、次男ハルト(11)、末っ娘カンナ(5)】のママです。フリーイラストレーターとして活動する傍ら、子育ての中でクスっと笑えたこと、心に響いたことなどを絵日記にしてInstagramやブログで公開しています。こちらの連載では、よこやま家のアイドル【末っ娘カンナ】が産まれた時からのエピソードを描いていきます。【Instagram】@hiroko_yokoyama_diary【ブログ】いくつになってもギュッてしたい ~よこやまひろこの子育て絵日記~

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Entertainment
いつもの冬をぶっ飛ばす!?【USJ】の『NO LIMIT! クリスマス』が超アツい! 編集部・梅とまと
Entertainment
”いい夫婦の日”に反町隆史さん松嶋菜々子さん 夫婦初共演CM解禁「妻と一緒に出られることがうれしかったです」 ∴ こたつむし ∴
Entertainment
「1ポーズでむくみも冷えもバイバイ!」5分でできる【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter01~ kayo
Entertainment
<後編>朝起きたら男の部屋に…「うそ、だろ!?」合コンで出会った男性とまさかの事態が勃発 mamagirl WEB編集部
Entertainment
朝起きたら男の部屋に…「うそ、だろ!?」合コンで出会った男性とまさかの事態が勃発 mamagirl WEB編集部
Entertainment
【大学生あるある】クラスに1人は絶対いる!「出席票出しといて♡」友だちを利用して授業をサボる迷惑女子に天罰が下る!? mamagirl WEB編集部