
出典:@lily_prinさん
Lifestyle
カラフルかまぼこ「ととしーと」でキャラ飯づくり♡ディズニーも再現し放題
知る人ぞ知る、キャラ弁作りの心強い味方「ととしーと」。カラフルな色味が特徴で、定番のお弁当をはじめいろんな料理で使える食材です☆ここでは、カラフルなととしーとを使った、かわいいキャラ料理の数々をピックアップしてみました!
■いろどり豊かで高たんぱく!便利な食材ととしーと
テレビや雑誌でも紹介されるほど、人気上昇中のととしーと。一体どんなものなのでしょうか?
出典:@331yuriさん
ととしーとは、最高級のスケソウという魚のすり身から作られたシート状のかまぼこで、富山県にある老舗かまぼこ会社「生地蒲鉾(いくじかまぼこ)」が作っています。薄いかまぼこなので切ったり巻いたりとアレンジしやすいうえ、魚が原材料だから高たんぱくなのも特徴☆
色はオレンジ、青、紫、水色、黄色、緑、ピンク、黒の8色があり、17cm×9cmのシートが1枚120円(税込)で販売されています。使ってみたいという人は、生地蒲鉾のオンラインショップか「楽天市場」から購入可能です。
それでは、ととしーとを使ったかわいいキャラクター料理を見ていきましょう☆
■トイストーリーのフォーキーがおにぎりに!
出典:@saaa_ya.kmさん
@saaa_ya.kmさん作のこちらのおにぎりには、なんと「トイストーリー4」に出てくる手作りおもちゃ“フォーキー”の顔が☆ととしーとを細く切ったものを上手に使っていますね。笑った顔や驚いた顔など、どれも表情が違っているのもポイントです。
Recommend

お手軽レシピが魅力!【アーモンド効果】があればクリーミーな七草粥も楽しめちゃう!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
コスパ最強!セリア・ダイソー・キャンドゥで人気のおままごとグッズまとめ erimu
-
Baby&Kids
2歳のお弁当どう作る?食材や量を解説!子どもが喜ぶお弁当レシピ8選も hinataka
-
Lifestyle
【年齢別】アンパンマンのプレートごはんアイデア!1歳から3歳向けまで メロン
-
Baby&Kids
べビー布団はやっぱり西松屋で買いたい!安くて機能的なアイテムが充実 hinataka
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA