
出典:@ ever.myさん
Fashion
イヤリングはかわいいデザインたくさん!ブランドから手作りまで
さっそくチェックしていきましょう。
■かわいいイヤリングはどこで買う?おすすめブランドをチェック
かわいいイヤリングを探すときにチェックしておきたいおすすめブランドをご紹介します。

・イヤリングの種類が豊富!ete
『ete(エテ)』はお手軽なものから本格的なものまで、ジュエリーを身近に楽しめる人気のブランド。幅広い世代から支持を集めています。イヤリングの種類の豊富さにも定評があり、シンプルな中にも遊び心のあるデザインが人気!眺めているだけでも楽しくなるはずです。
・トレンドデザインならおまかせ♡Jouete
『Jouete(ジュエッテ)』はトレンドに敏感なおしゃれ女子からの支持が厚いアクセサリーブランドです。周りと差をつけるおしゃれなイヤリングが欲しいなら、ここをチェック!さりげなくつけることができ、なおかつ印象を高めてくれる、技ありアイテムがそろいます。
・ハンドメイドマーケットで見つける人もたくさん!
「なかなか好みど真ん中のイヤリングに出会えない…」そんな人におすすめしたいのは、『minne(ミンネ)』や『Creema(クリーマ)』といったハンドメイドマーケット。クリエイターが手がける、おしゃれなイヤリングが見つかるかもしれません。媒体によって年齢層や雰囲気が異なるため、いくつかチェックしてみるのが正解♡コレ!というイヤリングを見つけてみてください。
■おすすめのかわいいイヤリングを年代別にチェック

年代別におすすめのイヤリングを見ていきましょう!
・10代
10代の高校生や大学生におすすめのイヤリングは、耳元でゆれるポップなデザイン。『3COINS(スリーコインズ)』や『Lattice(ラティス)』など、300円(税抜)という安い価格でトレンド感たっぷりのイヤリングを購入できるお店で見つけるのもいいでしょう。
・20代

20代はトレンドに即した華やかデザインをセレクト。顔周りをおしゃれに見せてくれる大ぶりデザインがおすすめです。お出かけに使いたい主役級イヤリングが、コーデのランクを高めてくれますよ。
・30代

30代におすすめなのは、おしゃれさをプラスしてくれるようなひとくせデザイン。シンプルなスタイル×イヤリングで、きちんと感を高めましょう。育児や子育てで忙しい30代は、通販を利用して探すのが◎!どんなデザインがいいか探す時間もリフレッシュになるかもしれません。
・40代

40代におすすめなのは、主張しすぎないシンプルなデザイン。大人っぽい落ち着きやさりげなさを重視してセレクトするのがいいでしょう。オンにもオフにも使える万能デザインなら、ひとつ持っておくと重宝するのではないでしょうか。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「気温11度の服装、何着る?」おしゃれに寒さ対策!最高気温11度・最低気温11度のおすすめレディースコーデ miyulna
Fashion
【40代ママの卒園式・卒業式コーデ】先輩ママのおしゃれなおすすめコーデと服装マナーを解説 halu
Fashion
「春アウターは【しまむら】でチェック!」2025年春夏に大活躍のアウターが続々登場! ちゃん
Fashion
「手を使わずに履けて超~楽ちん!」【コンバース】のママにうれしいNEWシューズ mamagirlWEB編集部
Fashion
【卒業式のママコーデ】母親の服装の正解は?基本のマナーから、おしゃれなお手本コーデ紹介 miyulna
Fashion
「ママだってリボン大好き♡」【GU】ちょいかわいい新作シューズに注目! Lilly