
出典:@ tmm.872345さん
Lifestyle
ファミマで本格的なカフェの味が楽しめる!マシンの秘密や商品とは?
最近では、コーヒーショップ以外にコンビニでも本格的なコーヒーを楽しむことができます。コンビニ専用のマシンでできたてのコーヒーを飲むのは、まさに至福のとき…♡その中でも「FamilyMart(ファミリーマート)」の「FAMIMA CAFÉ(ファミマカフェ)」が本格的でおいしいと話題なのをご存じですか?今回は、そんなファミマのカフェに注目してみました。
マシンの特徴やおすすめメニューをご紹介します。
■ファミマカフェ☆おいしさの秘密はマシンにあった!?
出典:@ sho_a_44さん
まずは、おいしさの秘密に迫っていきます!
・そもそもファミマカフェとはどんなもの?
出典:photoAC
ファミマカフェは、厳選された良質な豆を使用し、一杯ずつ豆を挽きドリップして抽出するコーヒーのことを指します。その日の気分に合わせてすっきりしたブレンドから濃いめまで選べるところも人気の秘密かもしれませんね。
また、カフェラテやフラッペなど、ドリンクの種類の多さも魅力的ですよ。
・ファミマラテを作るのはどんなマシン?
出典:photoAC ※写真はイメージです
ファミマカフェのおいしさの秘訣は、なんといってもこだわりのマシン。以前からファミリーマートにはコーヒーマシンがありましたが、2018年の秋より新型にバージョンアップされています。従来のエスプレッソ式からペーパードリップ式にアップデートされ、コクがあり、すっきりとした味わいに。また、メニューボタンも8個から16個に増え、ドリンクに合わせて細かく選ぶことが可能になりました。
・開発にかけた金額は200億?!
出典:photoAC
専門店のようなクリーミーなミルクのカフェラテが楽しめるようになった新マシンは、2019年よりほぼ全国すべてのファミリーマートに導入されています。
そんなファミマカフェのマシン開発や導入にかかった値段は、総額200億円と発表され話題になりました。
・気になるCMの内容
出典:photoAC
ファミマカフェのCMでは、日本を代表する有名女優さんがスパイに扮してカフェラテを飲んでいるのが話題に。CMを見てファミリーマートに行った方も多いそうですよ。
■ファミマカフェのおすすめメニューは?
ファミマカフェで飲めるおすすめのドリンクメニューをご紹介します。
・濃厚ココア
「濃厚ココア」156円(税抜)は、「森永製菓」のブレンドココアを使用したミルクココアです。ポリフェノールが基準値の2倍配合されているため、より濃厚な味わいが楽しめます。
・チーズケーキフラッペ アップルソース仕立て
出典:@ sexy_love_69さん
@ sexy_love_69さんが飲んでいるのは、「チーズケーキフラッペ(アップルソース仕立て)」306円(税抜)です。チェダーとゴーダ、クリームの3種類のチーズが使用されているため、深い味わいが楽しめます。アップルソース仕立ての酸味がアクセントになっていて、やみつきになるそうですよ。
ほかにもフラッペシリーズでは、「メロンジェラートフラッペ」297円(税抜)や「バナナジェラートフラッペ」297円(税抜)なども販売されています。
・アイスコーヒーS
出典:@ kuma__food.420さん
@ kuma__food.420さんが飲んでいるのは、「アイスコーヒーS」93円(税抜)です。こだわりのコーヒーが低価格で飲めると、コーヒー好きさんから好評なのだそう。@ kuma__food.420さんのように、コーヒーフレッシュを入れてもおいしそうですね。
アイスコーヒーは、Sサイズのほかに「アイスコーヒーM」167円(税抜)もあるため、飲みたい量によって調節できますよ。
Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ
