出典:筆者撮影
Fashion
ムートンスリッパ&シューズで足元ポカポカ!おすすめアイテムをチェック
■ムートンスリッパの選び方3〜お手入れ方法を要チェック〜
ムートンスリッパやムートンブーツは、お手入れの方法がデリケートです。まずはそのアイテムに使われているムートンが、フェイクファーか、本物なのか確認しましょう。フェイクファーを使っているものであれば、中性の洗濯剤を使って、優しく洗って下さい。本物のムートンファーを使っているものは、汚れてしまった箇所を中性洗剤液とぬるま湯を含ませたタオルやスポンジで、優しくトントンと叩くように汚れを取っていくといいですよ。乾かすときは、日陰でじっくりと乾かしましょう。乾燥機やドライヤーで乾かすと、ムートンにダメージを与える可能性もあるので注意しましょう。
■室内用のおすすめ!ムートン素材のスリッパ2選
ここからは、使ってみたいおすすめのムートンスリッパを2タイプ紹介します。
・つま先までカバーされたSleep Tailorのあったかムートンスリッパ
室内でも暖かく過ごしたい人には、つま先までしっかりカバーされた形のスリッパがおすすめです。『Sleep Tailor(スリープテイラー)』の「mite(ミーテ)」は、ニュージーランド やオーストラリアの高級天然ムートンを使った室内用のスリッパ。2カ月で13,000足を完売した実績もある、人気スリッパなんです。つま先までしっかり包まれるので、足先が冷える人に使って欲しいですね。
・人気ブランドUGG風しまむらのムートンスリッパ
人気シューブランドの『UGG(アグ)』。いろいろな種類のムートンスリッパを販売しているアメリカのブランドです。しまむらのフェイクムートンスリッパは、UGG風なおしゃれなデザインなんです。ナチュラルなのに、高級感のある雰囲気を出してくれますよ。
■外ばき用のおすすめ!ムートン素材のシューズ2選
次は外でもはけるムートンシューズを見ていきましょう。外ではデザイン以外にも、はきやすさや防水などの機能にも注目したいですよね。
・ラバーソールを使っているコストコのムートンシューズ
外用で使う場合は、厚底でラバーソールを使っているものがおすすめです。地面からくる冷えを吸収してくれますし、水を弾いてくれます。コストコのムートンシューズは、底がしっかりゴムで覆われているので、外ではいても安心です。
・ストラップがついているUGGのサンダルタイプ
UGGが欲しい!という人には、他の人とちょっと違うデザインをチョイスしてみるのもいいですよね。UGGには、ムートンスリッパにストラップがついているものがあるんです。しっかり足が固定されるので、外でも歩きやすいですよ。底もラバーソール対応でうれしいポイントです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「おしゃれママ見~つけた♡」【MAMARIAL fes.】親子SNAP紹介! 冨田 由依
Fashion
「3,990円には見えません!」【ユニクロ】高見え上品バッグは使い勝手のいい2WAY しおり
Fashion
「おしゃれ親子集まれ♡」【mamagirl親子SNAP】開催します! mamagirl WEB編集部
Fashion
おしゃれさんが「買いの一択」とおすすめする【GU】の2ピースセーターは着回し力抜群♡ ちゃん
Fashion
「ガンガン着こなしたい鉄板シルエット!」【ユニクロ】パフテックリラックスジャケットに夢中 Lilly
Fashion
さすがです!【GU】キレイ見えフーディコートに話題沸騰!「こんなに軽くてあったかいなんて神♡」 しおり