
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も
■ジェルネイルを長持ちさせるコツは?
セルフネイルもコツつかんでいつものネイルを長持ち♡
・ベースジェルから丁寧に!
ジェルネイルを長持ちさせるには爪とジェルの密着を良くすることが大切です。ベースジェルを塗るときに爪の表面に凹凸があるとジェルの密着が悪くなるので、ベースジェルは丁寧に凹凸のないように表面を整えておきます。厚塗りはNG!ベースは透明なのでつい雑に塗りがち…。ポリッシュもジェルもベース作りが大切ですよ♡
・硬化前にしっかり確認!
ポリッシュと同じですが、甘皮にジェルがつかないように注意しながら塗ることがポイント。ジェルを塗るたびに爪回りを一周ぐるりとウッドスティックを通して確認しておけば、ライトで硬化後にはみ出していた!という失敗や、ジェルが爪から浮くことがないですよ♡
・エッジも必ず塗布
ジェルは先端から剥がれがち!ジェルを塗るときには必ずエッジ(爪先)も忘れず塗りましょう。先端の浮きや剥がれを防いでジェルネイルの持ちがグンとUPしますよ!エッジを塗るとときには、ブラシにほとんどジェルがついていない程度で爪表面のジェルと繋げるように塗ってくださいね。
・日ごろのケアもしっかりと
ジェルネイル完成後は保湿が大切。ハンドクリームやキューティクルオイルなどで爪の保湿をし、保護しておくこともネイルを長持ちさせるコツですよ♡


■セリアのプチプラなジェルネイルをお試しあれ♡
出典:@_miho_sn さん
セリアのジェルネイルについてご紹介しました。セルフネイル初心者さんでも、プチプラなので気軽にいろいろなカラーやアートにチャレンジができますね♡今まで気になっていたという人も、この機会にぜひトライしてください。
あわせて読みたい

Beauty
2022.08.06
8/6(土)発売【DEW】キャビアドットブースター
MACHA
Recommend

世界に一つ!家族の手形が残せる『ファミリーハンドプリント・フレーム』で記念アートに挑戦!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
100均のカッパ&レインコートでよくない!?種類も豊富で雨もへっちゃら erimu
-
Lifestyle
100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも erimu
-
Lifestyle
ダイソーのヨガマットで十分!優秀すぎて神☆あわせてトレーニンググッズも紹介 erimu
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca
-
Lifestyle
100均のキャスターが優秀すぎる!ラインナップから活用法まで ぺる