FacebookInstagramYouTube
結露防止スプレーで冬のお悩み解決!窓辺のカビ対策にも☆

出典:@stcm.homeさん

Lifestyle

結露防止スプレーで冬のお悩み解決!窓辺のカビ対策にも☆

冬から春先にかけて、窓辺のイヤな結露に毎年悩まされている人も少なくないでしょう。毎日拭くのは大変だし、かといってそのままにしておくと、窓まわりやカーテンのカビの原因にも!そこで役に立つのが、結露防止スプレーです。手軽にできる結露防止対策やおすすめ結露防止スプレーについてご紹介するので、冬のお悩み解決の参考にしてくださいね☆

結露を防ぐにはどのような方法があるのでしょうか?おすすめの結露防止スプレーとあわせて、さっそく見てみましょう!

■まずは結露のメカニズムを知っておこう☆

結露にはどんな影響があるのか、そもそもなぜ発生するのか、まずはそのメカニズムをご説明します。

・結露とは?なにか悪影響はあるの?

出典:photoAC

結露とは、寒い日などに窓ガラスやサッシにびっしりとつく水滴のこと。結露を放置しておくと、下に垂れてそこからカビが発生してしまいます。掃除が大変になるばかりか、そのままにしておくとアレルギーや肺炎などの原因にもなりかねないのだとか。また、家が腐るいちばんの原因も、実は結露だと言われています。

・結露ができるのは部屋の中と外の温度差が原因

出典:photoAC

結露には、部屋の中と外の温度差が影響しています。冬場、湿度が高いうえに暖房などで暖められた室内の空気が、外の冷たい空気で冷やされた窓ガラスなどにふれて液体になり、水滴として付着するのです。寒いところで金属の表面が湿ったり、冬に車のヒーターをつけると窓の内側が白く曇るのもこれと同じメカニズム☆

■結露を防止する手軽な方法は?

結露から家を守るには、窓の素材を変えたり二重窓にしたりといった方法もあります。けれど賃貸住まいなどで、簡単に窓をリフォームできないケースも多いですよね。そこで、手軽にできる代表的な結露防止策が次のふたつです。

・市販の結露防止スプレーを使う

出典:photoAC

ひとつめは、市販の結露防止スプレーを使う方法。結露防止スプレーには、結露の発生を抑えるものや、結露の水だれを防ぐものなどがあります。冬場になると『CAINZ(カインズ)』などのホームセンターや大きな薬局でも販売されているので、気軽に試してみることが可能です。

・結露防止シートや断熱シートを窓ガラスに貼る

出典:@______ri_0214さん

結露防止用のシートも販売されています。梱包などで使う“プチプチ”に似たタイプのものが多く、窓ガラスに貼ることで断熱効果が得られ、冷えによる結露の発生を抑えられるのが特徴です。

出典:@______ri_0214さん

また、“断熱シート”として販売されている商品も、これと似た効果が期待できます。断熱シートは『ニトリ』や『DAISO(ダイソー)』などでも購入可能です。

SHAREFacebook
POST
LINELINE