
出典:@saki_bbnさん
Beauty
シアバターは髪の毛にも使える万能アイテム!流行りのウェットヘアも手軽に
シアの木から採れるシアバターは、保湿力が高く生後間もない赤ちゃんの肌に使えるほどやさしい天然の植物油。そんなシアバターは、ボディだけでなくヘアワックスとしても使えるのを知っていますか?シアバターを使えば、今流行のウェットヘアも簡単に作ることができちゃうんです。
今回は、種類豊富なシアバターの中から、髪におすすめのアイテムやヘアスタイリング剤としての使い方を紹介します。
■シアバターを髪に使うとどんないいことがあるの?
全身保湿に使える万能シアバターは、一体どんな魅力があるのでしょうか?髪にどんないい効果をもたらすのかも合わせてチェックしていきましょう。
・まずはおさらい!シアバターってどんなもの?
出典:ロクシタンのシアバターで家族みんなうるおいたっぷり
シアバターとはシアの木の種“シアナッツ”から採取できる油のこと。シアの木に実がつくのは、20年~50年と長い時間がかかるので、実はとっても貴重なアイテムなんです。
調理や燃料・化粧品と、さまざまな使い方のできるシアバターは、高い保湿効果と保護効果が期待できるのだとか。肌質や性別・年齢問わず使える万能アイテムのなので、ひとつ持っておくととっても重宝しますよ!
・髪にはどんな効果がある?
出典:photoAC
シアバターの主成分はオレイン酸とステアリン酸。オレイン酸は、酸化しにくく保湿力が高い成分、ステアリン酸は細胞の老化を防止するのに効果的と言われています。このふたつの成分が含まれているシアバターを髪の毛に塗れば、保湿しつつダメージを受けた髪の組織の修復を促してくれるんです。ブリーチしたり染めたりした髪も、シアバターでケアすれば、さらさらヘアに近づきます。
■髪に使うシアバターの選び方とおすすめアイテム紹介
ヘアケアやスタイリングにおすすめのシアバターは、どのタイプなのでしょうか。
・髪の毛に使うシアバターを選ぶときのポイント
出典:photoAC ※写真はイメージです
市販されているシアバターには、精製されたものと未精製のものが販売されています。このふたつの違いは、化学処理されているかいないかです。精製されたシアバターは、不純物が取りのぞかれているため色が白っぽく無臭。精製したことで品質が安定しアレルゲン成分ものぞかれるため敏感肌の人も使いやすくなります。
反対に未精製のものは、オレイン酸がたっぷり含まれているため、シアバター本来の力をダイレクトに髪に与えられます。そのため、髪の補修・保湿効果をしっかり得たい人には、未精製のシアバターがおすすめです。
しかし、未精製のものは酸化しやすいため長期保存が効かないことがデメリット。長期保存したい人や敏感肌の人は、精製されたタイプを選ぶと安心ですよ。
・ヘアスタイリングやケアにおすすめの商品
髪の毛に使うおすすめのシアバターとその口コミを紹介します。
<はちみつとシアのW効果でうるツヤ髪!ナチュラルシアバターヘアワックス>
出典:@saki_bbnさん
『IHANA(イハナ)』の「ナチュラルシアバターヘアワックス」は、はちみつの殺菌効果とシアの保湿力で清潔で潤いのある髪に整えてくれます。潤いを与えてくれるのに、ベタつかない使い心地のよさも魅力です。
バリエーションは、ラベンダー、フローラル、チェリーブロッサムの香りの3タイプ。どれもいい匂いなので、ぜひ試してみてくださいね。値段は、2,000円前後で買えるお店が多いようです。
「セット力は少なめですが、ウェットな質感を出すのにはぴったりのシアバターワックスです。髪の毛が乾燥しがちな季節は特に重宝しています☆」(30代女性)
<保湿&UVケアも!サロンプロデュースの実力派 キラバターバーム>
出典:@nuco__28さん
人気美容院プロデュースの『KILLA PRODUCT(キラプロダクト)』は、プロの声とお客さんのニーズをもとに作られたアイテム作りにこだわるヘアケアブランドです。そんなキラプロダクトから登場したのが、ウェットヘアスタイリングにおすすめの「KILLA BUTTER BALM(キラバターバーム)」2,200円(税抜)です。
こちらのアイテムは、全身保湿だけでなくUVケアもできる優れもの。爽やかな柑橘系の香りも人気の理由のひとつです。シンプルでスタイリッシュな見た目も素敵ですよね。
「手になじませて髪の毛につけるだけで、ウェットヘアが簡単にできました!ハンドクリームとしても使えるので、手を洗う必要もなくて楽ちんです。」(20代女性)
<ロクシタンでの長年愛される人気アイテム♡シアバター>
出典:ロクシタンの人気商品はこれ!プレゼントにおすすめのものも紹介 @ aya_joshiさん
『L’OCCITANE(ロクシタン)』の「シアバター」は、1989年の発売以降長年愛され続けている人気アイテムです。手の平にすっぽりおさまるコンパクトな10mlタイプは、ポーチに忍ばせておいていつでも気軽に使えるのがうれしいポイント。
ヘアや爪などに使うならミニサイズ、全身マルチに使うならビックサイズと、利用頻度に応じて選び分けてみてもいいですね。生後4週以降の赤ちゃんから使えるので、出産祝いに贈っても◎
値段は、10mlが1,200円(税抜)、150mlが4,900円(税抜)です。
「こってりしたテクスチャで、保湿力抜群!小さいサイズを持っていますが、コンパクトで使いやすいです。パッケージのかわいさも◎」(30代女性)
<ドラッグストアで気軽に買える!ヘアバター>
出典:@ tommmmmomoさん
『Loretta(ロレッタ)』の「ヘアバター」2,300円(税抜)は、ヘアスタイリングに使えるトリートメント。シアの保湿効果で乾燥やダメージ知らずのうるツヤヘアに。ふわっとした空気感のあるヘアやツヤ感のあるウェットヘアを簡単に作れますよ。ドラッグストアで買える、手軽さもうれしいポイントですね!
「美容室でつけてもらってよかったので、自宅用に購入しました。髪がしっとりまとまるので、広がりやすい髪質の私にはぴったりでした!」(20代女性)
