
出典:mamagirlLABO@satoemi.1002さん
Fashion
緑に合う色な~んだ?【2020】お手本にしたい旬コーデを一挙ご紹介!
■秋に向けてチェックしたいモスグリーン

モスグリーンのモスとは、英語で苔という意味。モスグリーンは苔のような暗い黄緑色を指します。小物は白やベージュなど、ハイトーンカラーを合わせると爽やかで軽やかな装いに仕上がりますよ。
■トレンド問わず使える!オリーブグリーン

オリーブグリーンは、一般的に「カーキ」として流通している色ですが、実はカーキとは淡い茶系色を指します。オリーブグリーンは、オリーブの葉のような暗くグレーかかった黄緑色を指します。
オリーブグリーンはアースカラーのため、お部屋のインテリアでもなじみやすく、茶色やベージュなどナチュラルな色によく合う色味です。
■緑と相性のいい色は?おすすめの組み合わせはこれ♡
「人目を引く鮮やかな色は、なんとなく気が引ける」「カラーコーデは、何色を合わせればいいか分からない」とお悩みの方にもぜひおすすめしたい、緑を使ったコーデ。カラーコーデ初心者さんも取り入れやすい、色別コーデをご紹介します。
・【白】を合わせて清潔感ある爽やかコーデに!

白×緑は濃淡がはっきりとしたカラーコーデ。くすみかかった緑色のパンツに白トップスを合わせてコントラストを利かせれば、パキッとした印象に。
小物を黒色でまとめると、ごちゃつかず大人っぽさを演出できます。
・【黒】を合わせれば大人っぽく

黒×緑はカラーコーデ初心者さんにもおすすめの組み合わせ。オリーブグリーンのバックデザインワンピースから黒をチラ見せさせれば、カジュアルダウンしすぎずこなれた大人コーデに仕上がります。
・【茶色】を合わせればトレンド感抜群!

おしゃれ上級者さんにおすすめのカラーコーデは茶×緑!ミントグリーンのパンツにブラウンのジレを合わせたコーデは、シャツと靴下を白で統一すれば清楚で清潔感のある着こなしに。小物はモノトーンでまとめ、カラーが際立つベストバランスなコーデに仕上がっています。
・【グレー】を合わせるとフェミニンな雰囲気に

グレー×緑は、カジュアルなアイテム同士の組み合わせでもフェミニンな印象を与え、洗練された大人の格上げコーデを叶えます。
シンプルなTシャツワンピースから緑のスカートを重ねたスタイルも、色の組み合わせ次第でグンと個性的に。フェミニンさもある緑色を使ったコーディネートです。
・【赤】を合わせれば都会的な印象に

クリスマスを連想させる赤×緑の組み合わせは、意外にも色なじみがよくきれいにまとまります。モノトーンコーデにオリーブグリーンのジャケットを合わせたシンプルなスタイルは、さし色の赤パンプスを投入すれば一気に垢ぬけ見えコーデに。
・【ゴールド】を合わせてよりスタイリッシュに

オリーブグリーンをベースにしたチェックのワンピースは、適度に肌見せすることで抜け感のあるヘルシーな大人コーデに仕上がっていますね。黒でまとめた小物でさらに都会的な上級者コーデに格上げ。
大人っぽく仕上げたいときには、ゴールドのアクセサリーをプラスしてエレガントさを演出してみましょう。
・【ネイビー】を合わせてクラシカルな印象に

ネイビー×緑なら、カジュアルながらも上品な着こなしに仕上がります。小花柄シャツとフレアスカートのガーリーコーデも、落ち着いた色味なら子どもっぽくならず大人かわいい印象にまとまります。
・【ベージュ】ナチュラルで好印象なコーデに

主張の強い緑色のアイテムは、ベージュを合わせることで、ナチュラルに着こなすことができます。定番のTシャツとパンツのコーディネートも、カラー次第でおしゃれさがぐっとアップ。
センタープレスのパンツなら、きれいめな印象も叶います。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「ママなら一着は欲しい」卒入園・卒入学に使える【ユニクロ】ニットショートジャケット Sarry
Fashion
「これ絶対買って!」【GU】バレルの次はキャロット!SNSでバズリ中のユニセックスパンツって!? tamago
Fashion
「ママなら1枚持っておきたい!」子どもの行事に使える【しまむら】春の白トップス maho
Fashion
「買ってすぐ着られる春服♡」【しまむら】大人かわいい新作トップス&コーデ4選 しおり
Fashion
「ママのおしゃれを軽やかに更新!」【ユニクロ】新作のイエローカーディガンがとってもかわいいんです♡ kaho
Fashion
「ママだってリボン大好き♡」【GU】ちょいかわいい新作シューズに注目! Lilly