FacebookInstagramYouTube
サロペットとはどんな服?オールインワンやオーバーオールとの違いは?

出典:mamagirlLABO @ marchiwa0304さん

Fashion

サロペットとはどんな服?オールインワンやオーバーオールとの違いは?

■サロペットを使ったシチュエーション別コーデ<春夏>

サロペットを使った春夏のおすすめコーデを紹介します。

・チノワークサロペット×ミリタリージャケット

出典:@hieriraさん

@hieriraさんは、チノワークサロペットにミリタリージャケットを合わせたワークスタイルのコーデをしています。エアリフトや黒のインナー、バッグを合わせることで、メンズっぽさを感じさせますね。動きやすいワークスタイルは、キャンプなどのアクティブなシーンにもおすすめです。

・黒サロペット×シースルーブラウス

出典:@saki_1116さん

@saki_1116さんは、黒のサロペットを使ってブラックコーデをしています。合わせたブラウスがシースルーなので、女っぽさもプラス♡女子会やママ会にぴったりのコーデですね。

・配色ステッチサロペット×ブラウンTシャツ

出典:@wear___tomoさん

@wear___tomoさんは、オフホワイトの配色ステッチサロペットにブラウンのTシャツを合わせています。ラフでナチュラルな仕上がりは、ピクニックなどの行楽にぴったり♡
サンダル合わせはもちろん、スニーカーとの相性も良いですよ。

・黒のリネンサロペット×ヘンリーネックカットソー

出典:@hieriraさん

こちらのサロペットはブラックの暗めカラーですが、リネン素材なので軽やかな印象です。
スニーカーとキャスケットを合わせていて一見カジュアルですが、細めの吊りひもとクラッチバッグで女性らしさも感じられますね。おしゃれな女子会に着ていきたいコーデです。

・ベージュサロペット×かごバッグ

出典:mamagirlLABO @ marchiwa0304さん

ボーイッシュなデザインのサロペットには、ちょっぴり甘いインナーをプラスして。@ marchiwa0304さんのコーデは、ラッフルスリーブのボーダーシャツを合わせてカジュアルでガーリーに仕上げています。
夏は上着いらずだからこそ、インナーがコーデの鍵!インナーのデザインを重視しましょう。運動会など動きやすいシーンにもおすすめのコーデです。

■サロペットを使ったシチュエーション別コーデ<秋冬>

サロペットを使った秋冬のおすすめコーデを紹介します。

・異素材サロペット×キャラTシャツ

出典:@hieriraさん

@hieriraさんは、肩ひもと布地が異素材のサロペットを着用。シンプルなシルエットにおしゃれなデザインが光っていますね。サロペットから覗くミッキーがとってもキュート♡
運動会やピクニックなどのレジャーシーンはもちろん、女子会にも◎なコーデです。

・ベージュサロペット×べージュカットソー

出典:@wear.chicchimoさん

@wear.chicchimoさんは、ベージュのサロペットにベージュのカットソーを合わせたワントーンコーデをしています。女性らしい華奢ひもストラップにやわらかいカラーリングがマッチ♡デートにも着ていきたいコーデですね。

・コーデュロイサロペット×ゆるニット

出典:mamagirlLABO @ayayayarkさん

こちらの黒のサロペットはコーデュロイ素材のもの。厚みのある質感は、肌寒くなってくる秋口にぴったりの素材です。サロペットのゆるめフォルムとインナーのゆるめニットが、見事にマッチしていますね。
秋口であればアウターがなくてもインナーにニットを合わせることで、あたたかみのあるコーデに仕上がりますよ。

・デニムサロペット×ボリュームアウター

出典:@nuttueさん

デニム素材のサロペットは、カジュアルコーデに最適。@nuttueさんは、インナーに淡めカラーのボリュームニットを合わせて、カジュアルな中にも女性らしさが感じられるコーディネートに仕上げています。
冬はボリュームたっぷりのアウターをプラスすることで、トレンド感もキャッチできますよ。

■サロペットコーデのときのトイレの仕方&コツは?

出典:オールインワンやサロペットはどんなシーンでも活躍する万能アイテム@hiyo7716810さん

サロペットを着るにあたって心配なのが、「トイレのときはどうするのか?」ということ。ボトムスとトップスが繋がっている服の形状上、トイレの際には一度下まで脱がないと用が足せません。そのためストンと服が下まで落ちてしまって不便、裾や吊りひもが下についてしまって不衛生と感じてしまう人も。
サロペットタイプの服を着ている人は、下まで落ちてしまわないように吊りひもを持っておく、裾をたくしあげておく、あらかじめクリップを用意しておいて裾を固定しておく…など、みなさん工夫をしているようです。
中でも簡単で便利な方法は、ヘアゴムやマルチバンドを使う方法です。トイレの際に裾を膝下あたりまで上げた状態で、ヘアゴムを使って固定します。吊りひもはだらっと垂れないように、身頃に入れこんでおいて。こうしておくとワイドタイプのサロペットでも床に服がつくことなく、衛生的かつ快適に用が足せますよ。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡
  • 【緊急告知!】菊地亜美さんと一緒に過ごすママフェスイベントを12月に開催!【緊急告知!】菊地亜美さんと一緒に過ごすママフェスイベントを12月に開催!
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 話題沸騰中!「スタバでアサイーが飲める♡」【スタバ】店舗限定のフラペチーノって?!話題沸騰中!「スタバでアサイーが飲める♡」【スタバ】店舗限定のフラペチーノって?!

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告