
出典:mamagirlLABO @ 2chococakesさん
Lifestyle
アロマディフューザーは種類豊富なニトリで!好みの香りを楽しんで♡
■ニトリの気化式アロマディフューザーの開け方は?

気化式アロマディフューザーは、ボトルにスティックを差し込むタイプか、別の密閉容器からうつすタイプの2種類です。アロマストーンにオイルを垂らして香りを楽しむ「ストーンディフューザー」の容器の開け方は道具を使いましょう。容器は素手では開かないので、ドライバーや硬貨などを使って開けてみてくださいね。ビックリするくらいすんなり開きますよ!
■ニトリ超音波式アロマディフューザーのオイルはどこで買える?

ニトリではアロマオイルも購入できますよ。香りで選べるものやシーン別で選べるものなどさまざまです。その日の好みや気分によっていろいろな香りを楽しめますね。
■ニトリの超音波式アロマディフューザーのお手入れ方法は?
水を使う超音波式のアロマディフューザーはお手入れが必要です。ニトリのアロマディフューザーを購入されたときについてくる取り扱い説明書に、それぞれのお手入れ方法が書いてあります。ここでは、全体的にできるお手入れ方法についての説明をします。<お手入れ方法>1.お水は毎日に1回は交換するのがベスト!カビや雑菌の繁殖の予防になります。2.使い終わったら、こまめな拭き掃除をしましょう。カビの抑制になります!3.使わないときはキッチン用中性洗剤で洗い、しっかり乾燥させましょう。アロマディフューザーで香りを楽しんでリフレッシュしたら、感謝の気持ちを込めて、こまめにお手入れができるといいですよね!
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【お菓子以外の北海道のお土産】おかずや雑貨などスイーツ以外のおすすめ15選 kaka
Lifestyle
【1泊2日の国内旅行の持ち物チェックリスト】お泊まりの日の必需品から便利グッズまで kaka
Lifestyle
「今すぐ食べたくなる!」超バズってる【2025春カルディ新商品】が大集合! ichigo*
Lifestyle
【別府でしか買えないお土産】人気おすすめ17選!定番のお菓子からユニークな雑貨まで ユーコ
Lifestyle
【秋田でしか買えないお土産】定番の人気お菓子や雑貨、スーパーで買えるものなど15選 mana
Lifestyle
「パワーアップして帰ってきた♡」東京ディズニーランドで開催中の【ドナルドの新イベント】が熱い! mii