
出典:@hiroko4lifeさん
Fashion
夏のニット帽はなぜ可愛い?ちぐはぐに見えないお手本コーデ6選!
夏でもニット帽を使ったコーデはかわいいもの。「夏にニット帽は暑苦しいのでは?」と不思議に思うかもしれませんが、意外と暑くもないようです。なぜかと言うと、冬のニット帽とサマーニット帽では素材が異なるものが多いから。
また、編み図があれば、好きなニットを使って手編みでニット帽を作ることもできますよ。早速夏のニット帽について見ていきましょう!
■ニット帽は冬だけじゃない!夏にかぶるニット帽の特徴とは

ここでは、夏にかぶるニット帽の特徴をまとめてみました。
・コットンやリネンなど通気性の良い素材が使われていることが多い
ニット帽と言えば、ふわふわもこもこの温かい帽子を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。秋冬用のニット帽は、ウールやカシミアなど保温性の高い毛糸が使われているのが特徴ですが、夏用のニット帽は、そもそも使われている素材が異なります。
アクリルやコットン、リネンといった通気性の良い素材を使われていることが多いので、かぶっていても暑くなりにくいようです。
・冬のニット帽に比べるとマットな質感のものが多い
冬のニット帽に比べると、夏のニット帽はマットな質感のデザインが多いことも特徴です。また、レデイ―ス向けのニット帽は、折り返しのないニット帽やニットベレー帽などさまざまな種類のデザインもありますよ。
■夏にかぶるニット帽が浮かないファッションとは?

秋冬のイメージが強いニット帽。夏にかぶるなら浮かないファッションを選びたい!と思いますよね。ここでは、ニット帽を夏コーデに取り入れるポイントをご紹介します。
・シックなデザインはどんなファッションにも合う
夏のニット帽を最初に取り入れるなら、ブラックやネイビーといったシックなカラーやデザインを選ぶのがおすすめ。
どんなファッションにも似合うので、カジュアルやナチュラルだけでなく、シックに大人っぽく着こなすこともできますよ。
・夏らしい色を取り入れてもおしゃれに着こなせる

夏は、Tシャツやジーンズなどラフなファッションも楽しみたいシーズン。鮮やかなブルーなど夏らしい色のニット帽を選ぶのも良いですね。
・編み方によって異なるニュアンスの違いも楽しんで
ニット帽なので、編み方にも商品ごとに違いがあります。折り返しがあるものとないものや、マットな質感ものと編み込みがおしゃれなデザインのものなど、いろいろ試してみてくださいね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「ママだってリボン大好き♡」【GU】ちょいかわいい新作シューズに注目! Lilly
Fashion
「まるで天使の羽みたい!」【joli(ジョリ)】の親子でシェアできるリボンバレッタがかわいすぎ♡ リリー
Fashion
【気温23度の服装】最高気温・最低気温別!春夏秋のお手本レディースコーデを紹介 aya
Fashion
「買ってすぐ着られる春服♡」【しまむら】大人かわいい新作トップス&コーデ4選 しおり
Fashion
「ママなら一着は欲しい」卒入園・卒入学に使える【ユニクロ】ニットショートジャケット Sarry
Fashion
トレンチコートはいつから着る?気温の目安は何度?春・秋・冬の着こなし例をチェック 鹿児島いずみ