
出典:@ kitty_kitty2000さん
Beauty
サボンのシャワーオイルでご褒美バスタイム♡口コミと人気の香りも紹介
今や若い女性を中心に圧倒的な支持を得ている、イスラエル発のボディケアブランド、『SABON(サボン)』。女性の心をつかんで離さない優美なデザインのパッケージが魅力で、幅広い商品展開と豊富にそろう香りのバリエーションを特徴としています。
サボンの数ある商品の中でも、「シャワーオイル」は心ほぐれる魅力的な香りと、しっとり肌に仕上がる使い心地の良さに定評のあるアイテムです。
ゆっくり湯船に浸かって癒されたい…という日には、直接バスタブに入れて泡風呂を楽しむのも◎。入浴後も香りが持続するので、特別な日の前夜や、とびきりラグジュアリーな気分を楽しみたいときにもぴったり♡
今回は上質なバスタイムのお供にぜひおすすめしたい、サボンのシャワーオイルの魅力をたっぷりお届けします!
■シャワーオイルってどんなもの?
出典:mamagirlLABO@ yuris_bcosmeさん
まずはシャワーオイルについて理解を深めていきましょう。
・シャワーオイルとは?
シャワーオイルとはボディソープの一種で、その名前の通りオイルでできたものを指します。一般的なボディソープと同様に、ボディスポンジやバスリリーなどで泡立てて使います。また、体になじませればマッサージオイルとしても併用が可能!
シャワーオイルのエレガントな香りが浴室に広がるので、身も心もリフレッシュできること間違いなし。日々の疲れをほぐすリラックスアイテムとして最適ですよ。さまざまな香りがあるので、自分好みのものを選ぶとよいでしょう。
・どんな効果があるの?
シャワーオイルは、一般的なボディソープと比べて保湿力に優れています。オイルが水分を閉じ込めてくれるので、乾燥しやすい入浴後でもしっとりと潤った肌を実感できるでしょう。
また肌なじみの良いオイルは、肌への摩擦抵抗が少ないのも特徴です。オイル以外にも、肌の保湿をサポートする成分が配合されている商品が多いので、乾燥肌だけでなく敏感肌の人にもおすすめですよ。
■サボンのシャワーオイルを詳しくチェック!
出典:サボンはボディソープの品ぞろえがスゴい!人気アイテム一気見せ @ chocomelo_pinkさん
では、サボンシャワーオイルの特徴について詳しく見ていきましょう。
・商品概要
現在販売されているシャワーオイルのシリーズは8種類。
ホホバ種子油、アボカドオイルなど4種類の植物性オイルを配合しているので、お肌の潤いをしっかりキープしてくれますよ。
8種類あるシャワーオイルシリーズの他、
ユニセックスで使える「ジェントルマン シャワーオイル」3,850円(税込)や
「グルメ シャワーオイル」4,070円(税込)、
「デッドシー シャワーオイル」4,290円(税込)
なども展開しています。
・お値段は?
500ml入った大容量タイプは3,740円(税込)。
スモールサイズの300mlは2,750円(税込)です。
500ml容量のものはフタを取り、付属の専用ポンプにつけ替えて使用します。使用中、フタが緩んでいると倒れたときにオイルが漏れる場合があるので、ポンプは硬く閉めておきましょう。
・気になる口コミをチェック!
「オイルで保湿してくれるので、洗い上がりがとても滑らかになりますよ!良すぎて絶対切らさないように、常にストックしてあります。」(30代女性・敏感肌)
「お風呂上がりもしっとりしているので、焦って保湿しなくてもOK。ゆっくり顔のケアをしてからボディケアをしています。手だけでも結構泡立つので、肌が敏感な日は手で洗うのもおすすめ!」(30代女性・アトピー肌)
「日々子育てにせわしなく動いていますが、これを使うと心がほっと安らぎます。まるでスパのような、非現実的な世界に居る気分に♡深みのある香りで、気分が上がりますよ。」(30代女性・乾燥肌)
敏感肌や乾燥肌など、肌トラブルに悩む人も安心して使えるのがうれしいですよね。使い心地が気になる方は、ぜひサボン各店舗にて試してみて下さいね。
・限定販売アイテムもやっぱり人気だった!
出典:@ michie_rosyさん
毎年クリスマスシーズンになると、ホリデーコレクションとして数量限定のシリーズ商品を展開するサボン。
2019年に販売されたのは、奥深いフローラルが香るミスティーク・シャイン。人気のバスソルトやシャワーオイルを始め、ハンドクリームやボディローションがリリースされました。ホリデーコレクションは毎年人気が集中するため、販売開始後すぐに完売する店舗が続出するんだとか。
2017年に数量限定で販売されたのは、50mlのシャワーオイルボトルが9種類セットになった「エッセンス トゥ リメンバー キット」。ブランド誕生20周年を記念して作られたキットは、発売当初のラベルがそれぞれに貼られたスペシャルバージョン!こちらも発売後すぐに売り切れてしまったそうですよ。
サボンの数量限定アイテム、今後もぜひ定期的にチェックしたいですね!
■サボンシャワーオイルの香りの種類をチェック!
出典:サボンはボディソープの品ぞろえがスゴい!人気アイテム一気見せ@ punk0207さん
ここでは、8種類あるサボンシャワーオイルの気になる香りをひとつずつ詳しくご紹介します。
・パチュリ・ラベンダー・バニラ
ほのかにバニラの甘さを感じる、柔らかな香りが特徴。秋冬に使いたくなるような、こっくりとした香りなのだとか。甘すぎないので、大人女性にもぴったりですよ。
・デリケート・ジャスミン
出典:mamagirlLABO@ t_h_h_tさん
清々しく、爽やかなフレッシュフローラルが香るデリケート・ジャスミン。スズランやイランラインをブレンドし、風が吹き抜けるような心地の良さが特徴です。
・ラベンダー・アップル
フルーティーな香りが特徴のラベンダー・アップル。ラベンダーとグリーンアップルの組み合わせは、思わず心も踊るフレッシュな香りです。
・ムスク
ムスクにローズやジャスミンをブレンドしたエレガントな香り。穏やかで上品なムスクは、女性らしさを奥ゆかしくアピールできますよ。
・グリーン・ローズ
出典:@ yosama1301さん
まるで春の訪れを感じるような、ブーケを思わせるエレガントで爽やかな香りが特徴のグリーン・ローズ。思わず深呼吸したくなるような、みずみずしい香りです。
・ジンジャー・オレンジ
気持ちをポジティブにさせてくれるような、オレンジとスパイシーなジンジャーがブレンドされた爽やかな香り。春、夏の季節にもさっぱりと使える香りです。
・シトラス・ブロッサム
爽やかな柑橘系のシトラスと、バニラやムスクの甘い香りが絶妙にブレンドされた華やかな香り。バニラの主張は控えめで、甘い香りが苦手な人にもおすすめ。
・ローズティー
ほんのり甘く、芳醇なフルーティーローズの香り。思いっきりラグジュアリーな気分を満喫したいときにおすすめです。
■サボンのシャワーオイル、人気の香りはどれ?
出典:@sep_msさん
サボンのシャワーオイルは種類が豊富なので、どれを選べば良いか分からない…という方も居るかもしれませんね。ここでは、それぞれのシャワーオイルに寄せられた口コミを元に、人気アイテムを5点ピックアップしました。
・グリーン・ローズ
爽やかなで優しい香りが特徴のグリーン・ローズは、バスタイムが楽しみになるほど癒される香り、と好評です。ほのかに香るローズは甘すぎないので、家族みんなで使っているという声も。
・シトラス・ブロッサム
爽やかな香りで、夏の暑い時期にも使いたい!と人気の香り。心地の良い香りで、心もリフレッシュできること間違いなしですよ。
・デリケート・ジャスミン
ずっと香っていたい香り、と評される人気のデリケート・ジャスミン。自分へのご褒美バスタイムのお供として愛用している人が多いんだとか♡
・ムスク
寒い時期になると使いたくなる!と定番人気を誇るのがムスク。デートや特別な記念日の前の日には、ムスクを香りをこっそりまとわせて。
・パチュリ・ラベンダー・バニラ
出典:サボンのボディスクラブで上質ボディケア!魅力と使い方をチェック@ a_nagai0218さん
幸福な気持ちになれる、と絶賛されるのがパチュリ・ラベンダー・バニラ。これを使うと浮気できない!と高評価の口コミが多数寄せられています。これはぜひ一度試してみたいですね。
■サボンのシャワーオイルは、どこで買える?
出典:サボンはボディソープの品ぞろえがスゴい!人気アイテム一気見せ@ punk0207さん
サボンのシャワーオイルが購入できる店舗をチェックしてみましょう。
・手に取って確認したい方は店舗で
香りや使用感を試したいなら、サボンの店舗へ直接足を運んでみるのがおすすめです。サボンの店舗は路面店やデパート内など全国さまざまな地域にあります。公式サイトでお近くの店舗を確認してみて下さいね!
魅力的な香りが充実しているシャワーオイル、思わずどれを選ぼうか迷ってしまうかも?
・忙しい人はネットで
近くにお店がない場合には、サボン公式オンラインストアを覗いてみて。商品の詳細や口コミもチェックできますよ。「楽天市場」や「Amazon(アマゾン)」などの通販サイトでも取り扱いがあるようです。
■シャワーオイルで、うっとりするような上質なバイスタイムを♡
出典:@ kitty_kitty2000さん
お風呂は毎日の終わりに、その日の疲れを癒す場所。パパッとシャワーで済ませるのもアリだけど、たまには時間をかけてゆっくりと湯船に浸かるのも良いですよね。大好きな香りに包まれながらセルフケアできるバスタイムは、女性にとってはまさに至福のひととき。サボンのシャワーオイルなら、きっとあなたのお気に入りの香りが見つかるはずですよ。
マイベストな一本を見つけて身も心もほぐれるようなバスタイム、楽しんでみてはいかがですか?
assan
