
出典:mamagirlLABO@yonnieins さん
Fashion
【骨格診断】骨格ナチュラルさんにおすすめのファッション5選!
体の軸となる骨格には、タイプがあることを知っていますか?筋肉や脂肪のつき方、関節の大きさの違いなどから、ストレート・ウェーブ・ナチュラルの3つのタイプに分けられます。骨格診断をすることで自分のボディバランスを知り、ぴったりのファッションが選べるようになるんです!今回は、骨格診断の種類や特徴についてや骨格ナチュラルさんにおすすめのファッションを紹介します。
骨格診断をすることで、「似合わない・・・」「どんな服が似合うかわからない」を解決することができますよ。
■自分の骨格タイプを知ろう!骨格診断とは?

骨格診断とは、生まれ持った体のラインや質感の特徴から、スタイルがきれいに見える着こなしを導き出す方法。身長や体重、太っている、痩せているなどは関係しないのも特徴です。自分の骨格を知ることで、コーディネートのポイントや、着痩せ方法を知るころができるのもうれしいポイント。
プロにチェックしてもらうのが難しい人は、骨格診断アドバイザーが開設するオンライン診断ツールで手軽にチェックしてみるのもおすすめです。自分に似合う形や素材を把握し、コーディネートを楽しみましょう♡
■骨格診断の種類は?それぞれの特徴もチェック

骨格診断では筋肉や脂肪のつき方、関節の大きさの違いなどから、女性も男性も共通で、大きく3つのタイプに分類します。
・ストレート
骨格ストレートさんは、筋肉がつきやすく、体全体に厚みがあるのが特徴。立体的なメリハリボディで、肌にハリと弾力があります。
・ウェーブ
ウェーブタイプの人は、筋肉よりも脂肪がつきやすいのが特徴。骨が細く、薄く華奢なボディラインです。肌の質感には、ふわふわとやわらかさを感じます。
・ナチュラル
ナチュラルタイプの人は、体のフレームがしっかりしているのが特徴。骨が太く大きく、関節が目立ちます。身長のわりに手足が長く、がっしりとしたスタイリッシュな体形です。
どの要素も備えるミックスタイプの人は、一番近いタイプをチェックしてみてくださいね。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「ママなら一着は欲しい」卒入園・卒入学に使える【ユニクロ】ニットショートジャケット Sarry
Fashion
AOKIスタイリスト監修【入園式・入学式の服装】ママのおしゃれコーデ!ワンピースやスーツなど10選 はまちゃん
Fashion
「男の子ママは必見!すぐ買ってほしい」【ZARAキッズ】おしゃれデニムがかわいすぎ♡ kaho
Fashion
「ママなら1枚持っておきたい!」子どもの行事に使える【しまむら】春の白トップス maho
Fashion
【卒業式のママコーデ】母親の服装の正解は?基本のマナーから、おしゃれなお手本コーデ紹介 miyulna
Fashion
【40代ママの卒園式・卒業式コーデ】先輩ママのおしゃれなおすすめコーデと服装マナーを解説 halu