
出典:photoAC
Beauty
生理痛を和らげる体勢今すぐ知りたい!薬なしでできる対処法もた~くさん
■まだまだ対処法はたっぷりあるんです!そのほかの生理痛のケア方法

生理痛をケアする方法は、ほかにもたくさんあります。いろいろ試してみて、自分にあった方法を見つけてみてくださいね。知恵袋のひとつとして頭の片隅に入れておくと、いざというときに役立つかもしれません。
・冷えは厳禁!しっかり体を温めるのがオキテ
生理痛には、体の冷えが大敵です。できるだけ体を温めて血行を良くすることで、痛みが和らぐこともあります。ブランケットや使い捨てカイロなどを活用して、お腹周りや腰あたりを温めましょう。特に夏場はエアコンなどの影響で体が冷えてしまいがちです。冷たい飲み物を控えたり、バスタイムでは湯船にしっかり浸かったりすることを心がけてみてください。
・できるだけ締めつけの少ない服装を心がけて!
締めつけの強いガードルやぴったりしたサイズ感のジーンズなどを身につけていることでも、生理痛がひどくなるケースがあります。サイズ感にゆとりがある下着や洋服を身につけたり、ボタンをひとつ外して締めつけを緩和させたりと、血流が滞ってしまわないよう工夫しましょう。
・どうしてもつらいときは我慢せずに鎮痛剤を利用してもOK
薬を頼るのは抵抗がある…と感じている方も多いと思いますが、辛い痛みを我慢しすぎると返ってストレスに感じてしまうこともあります。ストレスを過度に感じることで、余計に生理痛が悪化することもあるので、無理は禁物です。どうしても生理痛が辛いときには、鎮痛剤などの薬に頼るのもアリ!市販薬もありますが、心配な場合は医療機関に相談して自分にあった薬を処方してもら方法もありますよ。
■生理痛を緩和できる対処法をどんどん取り入れてみて
今回は、生理痛の原因についてや生理痛の緩和に一役買ってくれそうな運動やツボ、食品などについてご紹介しました。薬に頼らずに対処できる方法はたくさんあるので試してみてくださいね。しかし、それでも生理痛が我慢できないくらいひどいようであれば、病気が隠れている可能性もあるので、薬を使ったり病院を受診したりするようにしましょう。
あわせて読みたい

Beauty
2023.11.25
「レチノールで皮剥けしたら」対処法や効果・正しい使い方も解説
Lilly
男の子と女の子の、2児ママです。ファッションやメイクなど、とにかくかわいくておしゃれなものが大好き!「いくつになっても女であることを忘れない」をモットーに、育児や趣味、仕事に日々励んでいます!
SHARE
POST
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「クレンジングで透明美肌が作れる!」美容成分入り【アンプルール】のバームがすごい! ぽてさらぱけっと
Beauty
【セザンヌ】770円で買える「塗るレフ板!?」新作ハイライトがデパコス並みなワケ 井川枝美
Beauty
黒髪なのに垢抜けてるヘアスタイル12選【2023最新】可愛いアレンジ例も yukinco
Beauty
限定の香りが登場!肌すべすべ、気分爽やか【ハウス オブ ローゼ】の「ボディスムーザー」 ぽてさらぱけっと
Beauty
「華やぐ香りでお部屋が優雅に様変わり!」【Sawaday 香るStick】紅茶シリーズはドラッグストアで手に入る! ぽてさらぱけっと
Beauty
「これが私の底見えコスメ」【イエベ秋】編集部美容担当がガチ使用のお気に入りを紹介 編集部・M口