
出典:@theory924さん
Fashion
ショートダウンはどう着こなす?おすすめブランド&コーデもご紹介
優れた保温性をもつダウンは冬に欠かせない防寒アイテム。水鳥の羽毛をたっぷり使用し、ふっくらした見た目でありながら着心地が軽いことが特徴です。今回はダウンアウターの中でも、丈が腰くらいまでのショートダウンにスポットを当ててご紹介します。タトラス、ユニクロといったおすすめのブランドやショートダウンを取り入れた素敵なコーデもたくさん登場しますよ。寒い冬に向けてぜひチェックしてくださいね!
まずは、ショートダウンを選ぶときにチェックしたい注目ブランドをご紹介します。
■おすすめのショートダウンは?どこで探す?
数多くあるブランドの中から6つのブランドをピックアップしてご紹介
・カラーバリエーション&デザイン豊富!ユニクロ
出典:mamagirlLABO@mumudesukamumudesuyoさん
日本のみならず世界中で愛されるご存知『UNIQLO(ユニクロ)』。@mumudesukamumudesuyoさんが着用しているのは、ボリュームのあるシルエットの「ウルトラライトダウンコクーンジャケット」。ユニクロは、カラーバリエーションが豊富!デザインも毎シーズン更新されており、購入しやすい価格も魅力です。
出典:mamagirlLABO@puu326さん
@puu326さんの写真は「ウルトラライトダウンコンパクトジャケット」。アウターとして着られるのはもちろん、ノーカラータイプで首元もすっきり&薄手なのでコートの下などにインナーダウンとしても着られます。
シーズンオフの時期でも、商品によってはオンラインストアで購入できる物もあるようです。また、新商品の情報は公式HPの"今後のラインナップ"という項目からチェックできます。
・男女問わず人気が高いノ―スフェイス
出典:mamagirlLABO @amam771さん
アウトドアブランド『THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)』のダウンは、過酷な雪山にも着ていけるほどの温かさと機能を持ち合わせています。カラーもベーシックなものから鮮やかなものまで豊富にそろっています。メンズ、レディース共に根強い人気。アウトドアにも対応する頼もしいダウンです。
・おしゃれなワークウエアブランド・ダントン
出典:@ jeansfactory_officialさん
『DANTON(ダントン)』は1931年にフランスで生まれた老舗のワークウェアブランド。キッチンウェアやユニフォームなど実用性の高いアイテムを手掛けています。シンプルなデザインは飽きがこず長く着られることも魅力。メンズ、レディース共に人気があり、ユニセックスで着られるアイテムも多いブランドです。
・イタリア生まれの高品質ダウン・タトラス
出典:冬はナノ・ユニバースのダウンが頼りになる!人気のアイテムに注目 @ofcchorakujiさん
イタリア発のブランド『TATRAS(タトラス)』。高品質なポーランド産ホワイトグースの貴重なダウンとフェザーを使用しています。細かなディテールにこだわったカッティング術で作られるダウンは、デザイン性が高くスマートなシルエット。ダウンジャケットが苦手な方や、着膨れしたくないという方にも人気です。写真は「ジェッソ」というタトラスの定番モデル。
・フランス生まれの定番ダウンブランド・モンクレール
出典:ビバヒルで見かけたママは旅行中のコーデもこんなにオシャレに!
1952年にフランスで創業した『MONCLER(モンクレール)』のダウンは、世界中で愛されています。高級品質のグースの産毛を使用し保温力&軽量を兼ね備えています。毎年の定番アウターとして長く愛用できることが魅力。また、体のラインを美しく見せるデザインには定評があり、女性からの支持も高いブランドです。
・日本でも人気上昇中!カナダグース
『CANADA GOOSE(カナダグース)』は世界50ヵ国以上で販売されている世界的ブランドで、日本でも注目されています。カナダ産のダウンを使用し、防寒力は抜群!カナダグースのジャケットは、いろいろな体型に合うようスリムフィット、レギュラーフィット、リラックスフィット、フュージョンフィットという4種類のシルエットが用意されています。価格は決して安くはありませんが、とても人気があります。
■ショートダウンはどう着こなす?大人におすすめの着こなし方は?
ここからは、ショートダウンを取り入れた着こなしをスタイル別に見ていきましょう
・ショートダウン×エレガントなアイテムでMIXコーデ
出典:@theory924さん
ダウンアイテムはアクティブでスポーティーなイメージですが、@theory924さんのように、ボリュームがおさえられたすっきりシルエットのダウンや、ウエスト部分が絞ってあるものなどをチョイスすればエレガントに着こなせます。パンプスやアクセサリーなど女性らしさのある小物を投入することで、レディな雰囲気を演出できます。
・ショートダウン×パンツでスポーティーに!
出典:@cozue_nさん
@cozue_nさんは、コンパクトなショートダウンに、スウェットパンツ、スニーカーとスポーティーな印象のアイテムを合わせています。シンプルなアイテムの中、サングラスやブルーのバッグなど、小物使いが効いています。クールさと大人な雰囲気も漂うカッコ良いコーデです。
・ショートダウン×カジュアルコーデ
出典:@ jeansfactory_officialさん
ダウンアウターの中でもショート丈は軽快に動け、いろいろな服とも合わせやすいためとっても便利。大人のメンズコーデにもおすすめです。
カジュアルな装いでも、光沢感の少ない素材のダウンを選べば安っぽくならずに、落ち着いた雰囲気で品良くまとまります。
Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Fashion
モンクレールのダウンが手放せない♡おすすめとあったかおしゃれコーデ紹介 MACHA
-
Fashion
しまむらのワイシャツはコスパ重視の家庭の味方!フォーマルにもOK honori
-
Lifestyle
しまむらのラグっておしゃれでプチプラで優秀!2021年のおすすめは? mimi
-
Lifestyle
スタバでロイヤルミルクティーが飲めるの知ってる?秘密のカスタマイズテク minarico
-
Lifestyle
しまむらの布団セットは肌さわりが良くて使い心地も抜群と人気! ayuka