
出典:@ yoshi097さん
Fashion
ワークマンのフリース最強説!暖かく高機能、その上おしゃれなラインナップ
最近おしゃれさんの間で注目されている『WORKMAN(ワークマン)』。土木や建築のお仕事をする人向けの作業着やグッズばかり売っているお店というイメージを持つ人が多いですが、それは昔のはなし。最近では女性向けのラインナップも充実していて、おしゃれアイテムとして取り入れている人が増えています。今回は冬に活躍するワークマンのフリースについて紹介します。ぜひお気に入りを見つけてみて!
ワークマンでのフリースアイテムをチェックしましょう。
■ワークマンフリースで一番人気!ダイヤフリース裏アルミジャケット
ワークマンのフリースは、寒い現場などで作業する人たちに支持され高機能性を備えたアイテム。これさえあれば寒い冬もへっちゃらですよ。
・ワークマンのフリースはどんな特徴があるの?
出典:mamagirl2019秋号 ※写真は女性用です
ワークマンのフリースアイテムの中でもダントツの支持を得ているのが「ダイヤフリース裏アルミジャケット」。ジャケットの裏面にアルミプリントが施されているため、体温を逃がさず、とても暖かいですよ。価格は1,900円(税込)と、とってもリーズナブル!
・ワークマンのフリースの着心地やサイズ感は?
出典:mamagirl2019秋号 ※写真は女性用です
サイズはM、L、LL、3Lの4種類展開。カラーはダイヤホワイト、ダイヤブラック、ダイヤゴールド、ダイヤカーキ、ダイヤネイビーとなっています。どれも合わせやすい色味なのがうれしいですね。
ふわふわとしたフリース生地で肌触りも気持ちよいです。また、Lサイズで約415gと軽量なので、普段着はもちろん登山やキャンプなどでも活躍しそうですね!
・ワークマンのフリースを洗うときに注意することは?
出典:@
wk_kanonjiさん
ダイヤフリース裏アルミジャケットは家庭でも洗うことができます!水温は40度程度で手洗いをするようにしましょう。その際、ファスナーやボタンなどは閉じるようにします。洗剤は中性洗剤を使用して、蛍光漂白剤などが入ったものは使わないようにしましょう。
出典:@
wk_kanonjiさん
アルミプリント加工は、雨や汗などで長時間湿った状態や強い摩擦で傷む可能性があります。取り扱いには十分注意し、金属アレルギーの人は着用を避けるようにしましょう。
■ワークマンのフリースは他にもおすすめがたくさん!
ワークマンのフリースアイテムはジャケットだけでなくパンツなどもありますよ。
・女性には、レディース裏アルミダイヤフリースジャケット
出典:ワークマンの商品はキャンプにおすすめ!お役立ちアイテムも紹介 @
wk_kanonjiさん
ダイヤフリース裏アルミジャケットはレディース用もあります。胸ポケットのデザインが違いますが、性能は同じです。カラーはダイヤホワイト、ダイヤブラック、ダイヤゴールドの3種類で、サイズはS、M、Lが発売されています。過去にはフリースベストタイプもあった人気アイテムです。
シンプルなデザインでどんな服にも合わせやすい色味から、普段着からレジャーまで幅広く活躍しそうですね!価格は1,900円(税込)です。
・肌へのストレスがないブロックフリースハイネック
出典:@ workman_ezakiさん
「MOVE FLASH(ムーブフラッシュ)ブロックフリースハイネック」は、裏地がブロックフリースになっている保温性が高いアイテムです。サイズはS~3Lで、カラーも6種類あります。マチ部分が凹凸のないフラットシーマ仕様になっており、肌へのストレスが少ないです。両肩に反射プリントが施されているので、夜間作業の際にも安心ですよ。価格は980円(税込)。
・全身が暖かいブロックフリースインナー
出典:photoAC ※写真はイメージです
「ブロックフリースインナー」は、上下がつながったインナータイプのフリースです。オープンヒップファスナーが採用されているため、着脱もらくちん。カラーバリエーションはブラックとネイビーの2色で、サイズはM~3Lが発売されています。全身を暖めることができるので、仕事だけでなく、アウトドアにもおすすめです。
Recommend

100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも
