
Lifestyle
minarico
フライングタイガーのクリスマスにワクワク♥北欧でおなじみの妖精ハウスも
12月ともなると、インテリアに取り入れたいのはクリスマスモチーフ!北欧デンマーク発の雑貨ブランド『flying tiger Copenhagen(フライングタイガーコペンハーゲン)』では、クリスマスにぴったりのアイテムがたくさん登場しています。フライングタイガーでおうちデコして、楽しく彩ってみてはいかがでしょうか。
■クリスマスパーティーに使える!<テーブルコーディネート>
まずは、クリスマスパーティーに活躍してくれるテーブルコーディネートアイテムをご紹介します。
・テーブルランナー代わりにも使えるラッピングペーパー

テーブルランナーの代わりに使いたいのは、クリスマス柄のラッピングペーパー!100円のものは幅50cm×長さ150cm、200円のものは幅30cm×長さ200cmなので、テーブルのサイズに合わせてセレクトするといいでしょう。
汚れたらそのままゴミ箱に入れられるので、子どものいる家庭のクリスマスパーティーにもおすすめです。ラッピングペーパーをプラスするだけで、テーブルは一気にクリスマスモードに。柄と合わせてテーブルコーディネートを考えるのも楽しいはず!
ラッピングペーパー 100円~200円(税抜)
※サイズやセット数によって異なります
・テーブルを華やかに!サンタの顔のペーパープレート

サンタのにっこり顔がかわいい「ペーパープレート」は、クリスマスパーティーの必需品!これさえあれば、テーブルが楽しくなること間違いなし♡子ども用のお皿として用意しておくのもいいでしょう。
お皿として使うのはもちろんのこと、壁に貼ったりお面を作ったりと、使い方はたくさんありそうです。
ペーパープレート 200円(税抜)
■かわいい小物で気分を盛り上げる<クリスマスインテリア>
続いてご紹介するのは、クリスマスインテリア!フライングタイガーには、取り入れるだけでクリスマス感の高まる小物が勢ぞろいしています。
・ホリデーシーズンにお目見えするトナカイを集めてクリスマス感UP

ホリデーシーズンに登場するトナカイのフィギュアも、インテリアにぴったりです。クリスマスツリーの横にたくさんのトナカイを並べると、まるでプレゼントを配りに行く準備をしているみたい♡
@peachannel123さんは、トナカイに革で作った衣装をプラス!衣装を作ったのは息子さんなんだとか。よりおしゃれな雰囲気に!それぞれ違ったおしゃれな衣装が、センスを感じさせますね。
トナカイ 200円~700円(税抜)
※サイズによって異なります
・クリスマス仕様の缶はインテリアにも活躍

「ラウンド缶(メリーゴーランド)」は、底を回すとクリスマスソングが流れるという楽しいアイテム。サーカスのテントのようなフタに、にっこりと笑うサンタさんと、何が入っているか考えるだけでもワクワクしそうです。
ギフトにはもちろん、インテリアのひとつとして部屋に飾るのもおすすめ!ツリーの横に飾れば、クリスマス気分も高まります。
ラウンド缶(メリーゴーランド) 500円(税抜)
■ツリーに飾るチョコレートのオーナメント<クリスマスツリー>

フライングタイガーでは、クリスマスツリーに飾るオーナメントが多数販売されています。@hidemaroomさんが飾っているのは、フライングタイガーで購入したチョコレートのオーナメント!シラカバツリーにカラフルなオーナメントが映えますね。
飾り終わったら食べることができるので、「ツリーの飾りつけは毎年変えたい!」「オーナメントを1年間収納しておくのがイヤ!」という人にもいいでしょう。
※オーナメントは種類により価格が異なります
Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
ダイソーのヨガマットで十分!優秀すぎて神☆あわせてトレーニンググッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
圧縮袋は100均がおすすめ!賢く利用して収納力アップ mamagirl WEB編集部
Lifestyle
100均のカッパ&レインコートでよくない!?種類も豊富で雨もへっちゃら mamagirl WEB編集部
Lifestyle
セリアにダイソー!100均の水切りカゴでキッチンがすっきり快適に mamagirl WEB編集部
Lifestyle
水筒にコーヒーを入れるのはダメ!?対策はある? kimmy
Lifestyle
しまむらの掛け布団の魅力をチェック!口コミやお手入れ方法も mamagirl WEB編集部