
撮影:モリサキエイキ
Entertainment
ダウンタウン浜田雅功さんの凄さ!「収録が始まって…」ロバート山本明かす
第114回目はダウンタウンの浜田雅功さんについて。
山本さんが一人で、初めてゲストとして呼ばれたときに感動したことがあったのだとか。
■オーラがすごい浜田さん
「梅宮辰夫さんからは戦国武将のような強大なオーラを感じた」というエピソードを以前ご紹介しましたが、芸能界は凄いオーラを放っている方ばかり。
当然、さんまさん、たけしさん、タモリさんも本当すごかったです。「お笑いBIG3」の皆さんは、神様にお会いできたような感覚になりました。
あとは、もちろんダウンタウンさんも。忘れられないのは、浜田雅功さんの番組に、僕一人で初めてゲストとして呼ばれたときのことです。浜田さんとはほぼ初めての絡みなのに、僕は進行役で出させていただくことに。もう緊張しまくりで、前日から不安に押しつぶされそうでした。
そのときは、渋谷でパンケーキなど若者が好きなものを取り上げる、お洒落なカフェ巡りの企画で、それを全部僕が説明しなきゃいけなかったんです。
「俺、得意じゃないな~、流行りのスイーツとか…」と思いながらも、それぞれのスイーツ名やルーツを全部説明しなきゃいけない。説明量もとても多くて覚えきれなくて、これはもう絶対無理だ……と不安を抱えたまま、浜田さんとの本番の日を迎えました。
撮影:モリサキエイキ
■浜田さんが開口一番に
その時の現場では、浜田さんが来たらすぐに本番に入れるよう準備万端。浜田さんはいつもリハーサルをなどせず初見でやり取りされるので、現場に入ったらすぐスタートだと聞いていました。
スタッフさんは「浜田さんと初対面の方がいい、挨拶はいらないから」と言うですけど、僕は「しっかり絡むのはほぼ初めてだから一言だけでも事前挨拶に行きたいです」とお伝えしたところ、「わかった。じゃあ本番が始まる直前にその時間は作るよ」と約束してくれました。
そして、浜田さんがやってきます。「浜田さんが来られた!」と思って様子を伺うと、その日は風が強かった影響もあって、すごく険しい顔をしているように感じました。いざ近づいて「おはようございます!」と挨拶した瞬間、浜田さんは僕に笑顔を返したと思ったらクルッとカメラに振り向いて、番組タイトルを言ってそのまま収録が始まってしまったのです。
もうその瞬間、僕の頭の中は真っ白! 「ええええ! いやいやいやいや! さっきスタッフさん挨拶の時間を作ってくれるって言ってたじゃん!」と。
僕は完全に言葉が詰まってしまって、とてもじゃないけど番組の進行なんてできる心境じゃありませんでした。そうしたら浜田さんが「ひろしーっ!」と呼んでくれたんです。
「ひろし」という言い方をされるのは、親しい先輩方が僕のことを呼ぶときくらいです。それを、浜田さんがいきなり第一声で言ってくださったことで、一瞬で安心できたのをよく覚えています。
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Entertainment
ロバートが関ジャニ∞とゲーム対決後日談「勝負でも人としても負けました」 ロバート 山本博
-
Entertainment
ロバート山本が挑戦「パパジャニWEST」後日談、桐山さんのスゴ技に驚き ロバート 山本博
-
Entertainment
ハプニングも…KAT-TUNの皆さんとロバートの富士登山の思い出 ロバート 山本博
-
Entertainment
いつか息子と!ロバート山本が語る、LUNA SEAに学ぶプロ意識とは ロバート 山本博
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも erimu