
出典:@ amila_d3さん
Lifestyle
おすすめミールキット比較!人気のサービスはどれ?値段や品数などご紹介
■【その10】スーパーで購入できる!AEON
「AEON(イオン)」グループが展開している各店舗で購入できるミールキット、『TOPVALU(トップバリュ)』の「CooKit(クッキット)」は、冷凍タイプとチルドタイプから選べて便利と話題です。特に、フローズンタイプは、賞味期限も長いためストックにもおすすめ!
イオングループ各店舗では、季節メニューも行っているようです。※店舗により取り扱いがない場合もあります。
品数:1人前1品~
値段:734円(税込)~
調理時間:約10分~
下ごしらえ:なし
口コミ:
「中学生の子どもが作れるくらいとっても簡単!その上美味しいです」
「丁寧にカットされている優れもの。本格的な味でびっくりです」
「手間がないのに手抜きに見えない!簡単だけど美味しい」
■単身赴任中のパパなどへ1人前から配達してくれるのは?
単身赴任中のパパや一人暮らしのお子さんにおすすめしたい、1人前に対応しているおすすめのミールキットはこちら!
・野菜もたくさん食べられる!セブンミール

さきほどご紹介したセブンミールのミールキットは、コンビニでも受け取れる手軽さが一人暮らしにぴったり!コンビニのお弁当やおにぎりなどを購入するよりも、野菜がたくさん食べられるので、余裕のある日はミールキットを活用してみてもいいですね。
・解凍するだけのお手軽さが◎わんまいる
わんまいるのミールキットは、冷凍タイプのものを湯銭で溶かすだけで食べられます。また、カロリーや塩分まで計算されているので、栄養バランスが気になる人にはぴったり。高齢者の一人暮らしにもおすすめです。
・【番外編】2人前を分ければ節約にもなる♡オイシックス

どうしても栄養が偏りがちになる一人暮らし。オイシックスなら、一人暮らしでも栄養価の高いメニューが手軽に食べられます。
先ほど紹介したように、オイシックスのミールキットは2人前~。でも、まとめて調理して作り置きにする方法もアリ!外食やコンビニのお弁当を購入したりするよりも安いことも。
健康的な食生活を送りたい一人暮らしの人は、オイシックスの活用をぜひ検討してみて。
■ミールキットを活用して食生活を充実させよう♡

ミールキットを活用することで、毎日の食生活が豊かになること間違いなし!自分のライフスタイルに合うサービスを見つけて、ぜひ利用してみてくださいね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2023.10.01
愛のあるセックスって?その特徴や見分け方まで徹底解説!愛される幸せなエッチをしよう
Sarry
1・3・5歳の3人兄妹のママ。趣味はネットサーフィンです。育児に家事に日々格闘中!
Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【洗濯ハンガーの収納アイデア】6選!すっきり片づけられるおすすめ便利グッズも紹介 mimi
Lifestyle
既婚者の浮気率ってどのくらい?男性・女性それぞれの不倫の割合は?浮気されたときの対処法ややってはいけないNG行動も 鹿児島いずみ
Lifestyle
セックスしたくない!その理由や上手に断る方法は?妻に拒まれたときの夫の心理・克服法・体験談も紹介 mana
Lifestyle
【コストコピザの切り方】上手な切り分け方をタイプ別に解説!焼き方や保存方法、アレンジも tamago
Lifestyle
【コストコのオートミール】ダイエットにもおすすめの最強コスパ商品3選 nobii
Lifestyle
浮気夫にとって妻とは?浮気発覚後の旦那と嫁の本音、対処法や今後の生活について naaao