
出典:@ ayamiyamotolapaix さん
Fashion
ポロシャツに合わせるインナーは何が正解?形や首元の合わせ方などご紹介
■ビジネスシーンでの着こなしは?インナーは薄めのものを!
出典:@ jeansfactory_numata
さん
ビジネスシーンでは、薄めのシルエットラインが浮きづらいインナーがおすすめ。また、ポロシャツのシルエットをきれいに見せるためにも、よれたりした形の悪いインナーを選ぶのは控えましょう。
最近ではシームレスタイプや、薄手のインナーなど種類も増えてきているので要チェックです!
■オフシーン、スポーツシーンではどう着る?
シーン別!ポロシャツの着こなし方についてみていきましょう。
・オフシーンにはひと味違うセットアップも!
出典:@ manaodays
さん
オフシーンには、総柄などのポロシャツを取り入れて、おしゃれに着こなすのがおすすめです。ポロシャツと手持ちのパンツやスカートを合わせるのが一般的でしたが、最近はセットアップなども!
柄ものに合わせるインナーはできるだけシンプルなインナーがいいかも。今までのポロシャツコーデに飽きてきたころに試してみるのもおすすめ!
・スポーツシーンには吸水性のいいインナーを合わせて!
出典:@ chikako1807
さん
最近ではゴルフやトレーニングなどのスポーツウェアも、柄ものや胸元に切り替えラインが入ったものなどおしゃれなものが増えていますよね!スポーツシーンでは汗をかくことが多いので、ポロシャツには吸水性のいいインナーを合わせるのがおすすめです。通気性のいいポロシャツに、吸水性にすぐれた素材のインナーを合わせて思いっきりスポーツを楽しみましょう!
■ポロシャツコーデはインナーも大切!
出典:@ ayamiyamotolapaixさん
今回はポロシャツの下に合わせるインナーについてご紹介しました。今ではポロシャツの種類も増えていることもあって、中に合わせるインナーを選ぶのもひと苦労。
汗の吸収や冷え防止の役割も担うインナーですが、自分の好みのインナーをただ合わせるだけだと、せっかくのコーデが台無しになってしまうことも。正しいインナーを選んでステキなポロシャツコーデを楽しんでくださいね!
あわせて読みたい

Fashion
2022.07.02
ブレスレットと腕時計を重ね付けしよう!組み合わせのコツやコーデ例も
konatsu
