
Lifestyle
大福くんと愉快な仲間がナビゲート !ママたちの「おやつ部」通信
日本全国には私たちの知らない美味しいおやつがたくさん! そこで、日本全国のママたちに「みんなにもっと知ってもらいたい!」「食べてもらいたい!」イチオシのおやつを紹介してもらいます!
ナビゲーターはママ&キッズに絶大な人気を誇るキャラクター『大福くん』と愉快な仲間たち。大福くんたちと一緒に地方の魅力や隠れた絶品おやつをチェックしちゃいましょう!
推薦者 扇沙也加さん
(♂11歳双子のママ)
推薦者 扇沙也加さん
(♂11歳双子のママ)
ナビゲーターは陽気で明るい「包みあん子ママ」
@SME/SIE
今週ナビゲートするのは私、大福のママ、包みあん子よ。ご紹介するのは長崎の『かすまき』。長崎と言ったらカステラだけど、これはちょっと違うみたい。一体、どんなおやつなのかしら?
どっしりあんこが詰まっていてボリューミー!
今回、扇さんが紹介するのは、カステラが有名な長崎県の離島、対馬市のおやつ『かすまき』。
餡をカステラ生地で巻いたことから『かすまき』と名前が付いたそう。ちなみに歴史は古く、江戸時代参勤交代から帰った対馬藩の藩主の疲れを癒すために考案されたものがこのおやつの始まりだそう。そのため、当時贅沢品だった餡がたっぷりと使われています。しっとり&ふわふわとした生地に素朴な甘みの餡が絶妙なバランス。思わずほっこりしてしまうようなおいしさです。ずっと変わらない味なので、ご年配の方へのお土産にしても喜ばれます。
SHARE
TWEET
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Lifestyle
【まいにち和菓子ごよみ】大福の周りについている白い粉は何?【4月1日】 mamagirl WEB編集部
-
Lifestyle
大福くんと愉快な仲間がナビゲート ! ママたちの「おやつ部」通信 島田えり
-
Lifestyle
【まいにち和菓子ごよみ】酒饅頭って子供が食べて大丈夫?【4月6日】 mamagirl WEB編集部
-
Lifestyle
大福くんと愉快な仲間がナビゲート ! ママたちの「おやつ部」通信 島田えり
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA