
出典:@ satomiix625さん
Lifestyle
秋の夜空を眺めよう♡親子で作れるかわいいキャラ団子
2021年の十五夜は、9月21日です。そもそも十五夜にお月見をする風習は、平安時代に始まったのだとか。秋の収穫を祝う意味合いがあり、昔からある風習をせっかくなら子どもたちにも伝えていきたいものですね。そこで今回は、子どもといっしょに作れるかわいいキャラ団子を5つ紹介します。どれも挑戦すれば作れそうなお団子なので、ぜひ作ってみてくださいね。
■<ひつじのショーン>黒ゴマの風味とみたらし餡の相性がぴったり!
出典:@ sugarymagicさん
@sugarymagicさんは、白玉粉でひつじのショーンを作っています。黒い部分は、練り黒ゴマを混ぜているんだとか。目や手の部分などは、少し細かい作業が必要になりそうです。黒ゴマの風味とみたらし餡との相性ぴったりでおいしそう♡
■<ベイマックス>小さな子どもといっしょに作れる!?
出典:@ cogoriraさん
@cogoriraさんは、小さな子どもから大人まで大好きなベイマックスを白玉粉で作っています。顔の部分はチョコペンで描いているそう。まさにベイマックスがきな粉の上に寝そべっているかのようですね。小さなお子さんと作る場合は、ぜんざいに入っているお団子のように、顔の部分だけを作るのも良いでしょう。
Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ
SHARE
TWEET
LINE
