
出典:@arare118 さん
Lifestyle
うさぎ×お月さまがかわいすぎるお月見弁当!中秋の名月を親子で味わおう♪
■遊び心満載のそぼろを使ったお月見弁当
出典:@mamihan1120 さん
そぼろご飯を活用した@mamihan1120さんのお月見弁当もとっても素敵♡子どもから大人にまで人気のそぼろご飯を敷き詰めたお弁当に、愛嬌のある表情を浮かべたお月さまは遊び心満載でかわいい印象的です。お月見らしさをより一層盛り上げてくれる小さなうさぎさんやお団子など、細かい部分までしっかり作り込まれていますね。
■チーズのうさぎさんと海苔を夜空に見立てたお月見弁当
出典:@aoba_kaka さん
続いてご紹介するのは、海苔を使ったおにぎりを夜空に見立てたお月見弁当です。海苔のおにぎりの上に卵で作ったお月さまと、スライスチーズをくりぬいたかわいらしいうさぎさんが印象的♡
黒ゴマを使って仕上げたうさぎさんの目は、お月さまをうっとり眺めているようでこれまたお月見らしさ満載です。夜空に浮かぶ星々も、お弁当を素敵に彩っています。
■子どもが大好きなキャラクターを活用したお月見弁当
出典:@arare118 さん
お月見弁当に、子どもが好きなキャラクターを活用するのも素敵なアイデアです。なかでもミッフィーは、お月見らしさが感じられるうさぎのキャラクターなので相性もバッチリですね。お月さまにも顔をつけてあげると、よりかわいらしさがアップします。海苔の下にはイカ天ぷらが入っているそうで、食べ応えもバツグン!
ちょっとした隙間にはレタスやとろろ昆布が敷き詰められているようで、彩にこだわりつつ、型崩れ防止にも配慮した素敵なお弁当です。
SHARE
TWEET
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Lifestyle
100均も使える!写しこむと映えるおしゃピクアイテムベスト5★ lily
-
Lifestyle
ベビーゲートをDIYしよ!100均・ニトリで♡おしゃれ実例と作り方12 mimi
-
Lifestyle
オートミールの米化の方法♡ダイエットに最適!?おいしいアレンジレシピも Sarry
-
Baby&Kids
2歳のお弁当どう作る?食材や量を解説!子どもが喜ぶお弁当レシピ8選も hinataka
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA