FacebookInstagramYouTube
もう食べてみた?カンタンおいしい無印の冷凍食品をチェック

出典:@ naco.komugialleさん  「こもれび | 小麦アレルギー、グルテンフリー情報ブログ」

Lifestyle

もう食べてみた?カンタンおいしい無印の冷凍食品をチェック

■冷蔵庫に常備したい!困ったときの冷凍ミールキット

出典:@ naos630naof719さん

無印の冷凍食品には、さっと手軽に作れる1人分のミールキットもあります。こちらは、「フライパンでつくるミールキット 鮭のバジルソテー」(税込)と「フライパンでつくるミールキット 白身魚の蒸し焼きアンチョビバターソース」350円(税込)。どちらも冷凍のまま10分のフライパン調理でカンタンにできるのがポイントです。1人でちょっとおいしい昼ご飯を食べたいときや、食べる時間帯が異なる家族のご飯としてもおすすめ。

出典:@ naos630naof719さん

お店で食べるようなおしゃれなラインナップがそろっており、味もおいしいと口コミも上々!冷蔵庫に常備しておくと助かるアイテムですね。

■小腹がすいたときの救世主♡無印の冷凍おにぎり

出典:@ yagigigi1234さん

こちらは「もち麦ごはんの枝豆塩昆布おにぎり」490円(税込)。お茶碗およそ1/2膳分の雑穀おにぎりで、店頭で売り切れることも珍しくない人気商品なのだとか。

出典:@ yagigigi1234さん

1袋に5個入りで、それぞれ個包装になっています。必要な分だけ、そのまま電子レンジで加熱すればできあがり!化学調味料を使わず、安心や安全に配慮されているところもうれしいですよね。小腹がすいたとき用のストックとしてもおすすめですよ。

■無印の冷凍食品はバリエーションたくさん!話題の商品をチェックしよう

多くのメディアで話題となっている無印の冷凍食品。スーパーで見かけるいつもの冷凍食品にはない、珍しいラインナップもあるところが人気の秘訣かもしれませんね。食の安全にこだわっている点もうれしいポイント!ぜひお近くにある取り扱い店舗をチェックしてみてください♪

あわせて読みたい

【クリームチーズの作り方】簡単!牛乳と酢で作る「料理教室のBonちゃん」レシピ

Lifestyle

2023.09.30

【クリームチーズの作り方】簡単!牛乳と酢で作る「料理教室のBonちゃん」レシピ

Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 【megbabyさん特別インタビュー! 】1児のママで美のカリスマが語る、『mgb baby』でママもキッズも笑顔になれるワケ
  • 「防災は子どもと一緒に日頃から楽しく!がいいね」ラジオ大阪アナ・和田家の防災対策とは!?
  • 【ビーフシチューに合う献立】ビーフシチューともう一品!主食・主菜・副菜・スープを紹介
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう

Ranking
[ 人気記事 ]