FacebookInstagramYouTube
サムネイル画像

Fashion

気温20度の日の服装は?最高・最低気温20度の日のレディースおすすめアイテムと着こなし

朝は肌寒く、少し厚着をして行ったらお昼はとても暑くて失敗した!という経験をしたことがある人も多いでしょう。逆に薄着で出かけたら、夜は肌寒く感じるケースも。この現象は「20度」くらいの気温が続く頃に起きやすいです。では、気温が20度のときはどのような服装がベストなのか…。実はこの時期って、いろいろなコーデを楽しむチャンスでもあるんです!トレンドも押さえながらコーデを考えていきましょう。最低気温が20度の日と、最高気温が20度の日でも服選びやコーデが大きく変わってきますので、ぜひチェックして。

■最高気温20度はどのくらいの温度なの?

出典:photoAC

気温が20度の日は、「半袖だと肌寒い」、「厚手のトレーナーやセーターなどの長袖だと汗ばむ」くらいの気温だとイメージしてください。春や秋の季節の変わり目に多く、20度の日が続く頃は服装の判断がいちばん難しい時期なのです。
地域によって最高気温が20度になる時期には差があります。北海道、関東、沖縄の目安を紹介しましょう。

<最高気温が20度になる時期の目安>

北海道:春(4月下旬)秋(9月下旬)
関東:春(3月下旬)秋(11月上旬)
沖縄:春(1月下旬)秋(12月下旬)

例年、この時期に各地で最高気温が15度~20度程度になり、連日20度を超える日も多くなってきます。20度という気温は、衣替えの目安になる温度。ちょうど冬服から夏服へ、夏服から冬服への切り替えの季節なので、服選びが難しい時期だと想像できるでしょう。

■気温20度のときの服装のポイントは?

まずは20度の日のコーデやアイテム選びのポイントを確認しましょう。

・体温調節ができる羽織りがあるとベター

出典:photoAC

最高気温と最低気温の差が大きい時期でもあります。そのため、お出かけするときは脱ぎ着して調節できるように羽織りを持って出るのがおすすめです。ほどよい厚さのカーディガンや、ストールなどでもいいでしょう。

・ニットや厚手の服は避けよう

出典:photoAC

ニットや厚手のトレーナーなどを着て出かけると、気温が20度まで上がるころには暑さがキツくなってきて後悔します。外に出たときは「これでちょうどいい!」と思っても、歩いたり動いたりするうちに次第に暑くなり、10分もすると汗が出てくるでしょう。
天気予報を見て最高気温が20度になっている場合は、厚手の服の着用は避けるのがベターです。

・トレンドを押さえたシアーシャツで適温もゲット

出典:@ wear___tomoさん

ほどよい透け感でヘルシーな肌見せができるシアーシャツは今期もトレンドイン♡長袖でも軽い着心地と見た目のシアーシャツ、20度のときのコーデにとにかくぴったりなんです!
暑すぎず寒すぎず、の微妙な時期にこそ着てほしいアイテムです。

・クロシェ編みやかぎ編みアイテムも活躍♡

出典:mamagirlLABO@ natsumiwearさん

編み目がかわいい、クロシェ編みなどのかぎ編みトップス。これらは、ニット素材でもざっくりと開いた大きめな編み目の透け感によって、気温20度でも暑苦しくなくサラッと着こなせます。冬に着ると少し寒そうな印象なので、寒くも暑くもない20度くらいの気温の日に着るのがベストなんです♡

ここからは、20度の日にぴったり!トレンドを意識したおすすめのコーデ例を紹介します。

■こなれ感を大切に!シャツ1枚をサラッと着こなす

出典:mamagirlLABO@ yun_wearさん

羽織りなしのシャツ1枚だけで過ごすのがちょうどいい季節です。こなれ感のあるビッグシルエットのシャツをサラッと着こなしましょう。季節に合わせたカラーパンツと合わせれば、さらにおしゃれ度アップ!子供がいてもパンツスタイルなら動きやすく、年代を問わない鉄板コーデです。

■この時期だけの編みニット♡ヘルシーな透け感がポイント

出典:@ wear___tomo さん

特殊編みのニットを思う存分楽しみましょう♡インナーはキャミソールやタンクトップで、編み目の隙間からほどよく肌見せ。ちょっぴりセクシー、だけどヘルシーさ満点なのがポイントです。春色カラーのスカートを合わせて、季節感を意識した素敵なコーデです。

■この時期のイチオシ!ユニクロのカーディガンでキレイめコーデ

出典:mamagirlLABO@ yonnieinsさん

ピンクの薄手カーディガンに、シンプルなブラックのパンツを合わせたコーデです。
『UNIQLO(ユニクロ)』の「UVカットクルーネックカーディガン」は、毎年人気のベストセラーアイテムです。とにかくこの時期にぴったりの厚さと生地感なので、ひとつは持っておくと必ず役に立ちます☆
カラーバリエーションも豊富なので、春と秋どちらも対応できるカラーをチョイスして着回しできるようにしておくといいですよ。

■ジャケットとミュールで大人コーデ完成

出典:mamagirlLABO@ yonnieins さん

20度の気温のとき、もうひとつ悩むのが足元です。サンダルはまだ早いけど、すっきりとした印象の靴をチョイスしたい!そんなときにおすすめなのがミュール♡ミュールはかかと部分がオープンになっているので、パンプスよりも涼しげな印象になります。
ジャケットの中はブラウスでもカットソーでもなんでもOK。大人っぽいジャケットとレザーパンツに、大きめリボンがついたミュールを合わせた女性らしさ溢れるコーデです☆

■花柄ワンピース×かぎ編みカーデでデートも完璧♡

出典:@ wear___tomoさん

半袖のワンピースにサラッとカーディガンを羽織るくらいが、20度という気温にはちょうどいいコーデです。ワンピースならパパとのデートにもばっちり♡高校生や大学生の方も、お休みの日は花柄ワンピースをよく着てる!という人も多いのでは?ぴったりなカーディガンを見つけておけば、お気に入りのワンピースを長い期間着ることができますよ☆

■スウェットパーカーのセットアップで韓国っぽコーデ

出典:@ ari_undyedさん

まだまだ勢いが止まらない、韓国っぽコーデはスウェットのセットアップで作ってみて☆スウェットをセットアップで着こなすのは部屋着感が出て難しい…と感じるかもしれません。
おすすめのテクは、メンズライクなスウェットにローファーやミュールなどのキレイめな靴を合わせて、全体の印象を締めること。トレンドの厚底タイプのローファーをチョイスすれば、雨の日でも足元は安心です!

■この時期だけの特別なコーデを楽しんで♡

春や秋、季節の変わり目の服装ってとにかく難しい!しかし、今回紹介したように羽織りを持ち歩くようにして、20度という気温にふさわしいアイテムを選べば快適に過ごせますよ♡ぜひこの時期しか楽しめないアイテムをチョイスして、おしゃれを満喫してくださいね!

あわせて読みたい

【トレンチコートのベルトの結び方】バックルありなしやシーン別におしゃれなスタイル紹介

Fashion

2025.04.14

【トレンチコートのベルトの結び方】バックルありなしやシーン別におしゃれなスタイル紹介

miyulna

ライター
おしゃれ大好き姉妹のママです♡自身の趣味はテレビドラマにゲームにアニメに漫画。セルフネイル歴約10年♡最近はカラージェルを沢山集めています!家事を時短できる家電やプチプラなのにクオリティ高いコスメなどが大好き!
SHAREFacebook
POST
LINELINE