
出典:@ _michi_bake_228さん
Lifestyle
SUMINO
かわいすぎてごめんなさい♡こいのぼりモチーフの映えおやつ5選
子どもの日に作りたい!こいのぼりデザインがかわいい映え確実なおやつをピックアップして紹介します。5月5日は子どもの日!こいのぼりをモチーフにした手作りおやつなら、子どもの日がより楽しくなること間違いなしです。ケーキやダックワーズなどの洋風おやつから、お団子などの和風、簡単にできるフルーツサンドまで、いろいろなタイプのおやつをご紹介します。ほっこりキュートなおやつを厳選したので、ぜひチェックして!
■チョコペンのお絵かきが楽しい♡こいのぼりダックワーズ

手作りのダックワーズにチョコペンでこいのぼりを描かれた@lalado__さんのこいのぼりおやつです。ダックワーズをこいのぼりに見立てるというアイデアが秀逸ですよね。コロンとしたこいのぼりがなんともキュート!
映えを意識するなら、こいのぼりを描くチョコペンの色選びも大切!ブラック・グリーン・オレンジ・ピンク・パープルなど、さまざまなカラーのチョコペンがセットになった商品も販売されているので活用してみて。お絵かきパートは、子どもといっしょにすると楽しいですよ。
■バタークッキーをオン!こいのぼりバナナパウンドケーキ

こちらは@mao_2mama作、こいのぼりバナナパウンドケーキです。ケーキの上を泳いでいるこいのぼりは、別で焼いたバタークッキー。3つの色・サイズのクッキーがランダムに乗っているので、切り分けたお皿ごとにいろいろな表情を楽しめそうですね。バタークッキーとバナナパウンドケーキの相性がよく、味もバツグン!
■専用の型がなくても作れる!こいのぼりクッキー

お菓子教室の先生@_michi_bake_228さんが作られたこいのぼりクッキー。まごい・ひごい・こごいのサイズ感やフォルムも大変美しいですが、実はこいのぼり専用の型は使っていないんです。
型取りの手順は、まずクッキー生地を幅2.5cmで帯状にカット。その帯から、まごい7cm・ひごい6cm・こごい5cmくらいの長さに切り出します。最後にハート型や四角型の直角の部分を使って尾びれ部分をカットすればOK!これなら、おうちにあるクッキー型でチャレンジできそうですね。
Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
水筒にコーヒーを入れるのはダメ!?対策はある? kimmy
Lifestyle
しまむらの掛け布団の魅力をチェック!口コミやお手入れ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【部屋干しの方法】コツは洗剤選び・干し方・乾かし方!臭くならない方法を伝授 tamago
Lifestyle
ジップロックはレンジ使用OK?正しい使い方と簡単すぎるレシピもご紹介! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
おいしいほうじ茶ラテの作り方は?自宅で簡単にできるコツをレクチャー mamagirl WEB編集部
Lifestyle
ラッピング袋はどこで買える?買えるショップと映える包装の仕方! mamagirl WEB編集部