
出典:食洗機は工事不要の機種が便利!今すぐ使えるおすすめ商品はコレ@angers_webさん
Lifestyle
賃貸OK☆食洗機の置き場はこう作る!みんなのアイデアやDIYも紹介
食洗機をわが家に!でも置き場所がない…みんなどうしてる?インスタで見つけたアイデアや便利ツールなどを紹介します。
家事の時短に大活躍してくれる食洗機。わが家にも迎え入れたいけど余裕なスペースがない…とあきらめていませんか?実はキッチンが狭くても、食洗機の置き場は自分で作れます!今回は、食洗機を置くメリットとデメリット、そして設置前に確認しておくべきことをまとめました。
それらを考慮してみてやっぱり食洗機がほしい!と思ったなら、今回紹介するアイデアを参考にして設置しちゃいましょう♡インスタで見つけたみんなのアイデアがとっても参考になったので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
それらを考慮してみてやっぱり食洗機がほしい!と思ったなら、今回紹介するアイデアを参考にして設置しちゃいましょう♡インスタで見つけたみんなのアイデアがとっても参考になったので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
■食洗機にはメリットが多い!
出典:食洗機は工事不要の機種が便利!今すぐ使えるおすすめ商品はコレ@angers_webさん
まずは食洗機があるとどんなメリットがあるのかをまとめました。実はこんなメリットまで?!
・お皿を洗う手間が減る
まずは何といっても、食器を手洗いしなくて良くなる!これが最大の魅力ですよね。すすぎから乾燥まですべて自動で終わらせてくれるので、かなりの時短に。食器洗いが苦痛だった人は、解放感で幸せな気持ちになれるでしょう。・水道代や光熱費が節約できる
食洗機を使うと光熱費の出費が気になる…という人もいるでしょう。実は頑張って手洗いするよりも、食洗機に任せた方が水道代や光熱費が安くすむ場合が多いのです。水の出しっぱなしや洗剤を使い過ぎてしまいがちな手洗いに比べ、食洗機は最小限の洗剤や湯量でしっかり洗えるように設計されているため、無駄がありません。・洗い上りがきれい
食洗機ならではのメリットとして、高い温度のお湯で洗えるという点があります。手洗いだとせいぜい40℃程度ですが、食洗機の場合は約60~80℃の高温で洗浄します。頑固な油汚れもキュキュッとしっかり落としてくれるのはうれしいポイントですね。・手荒れしにくくなる
冬場の手洗いは特につらいもの。さらに食器用洗剤は洗浄力が高く、手荒れに悩まされがちです。しかし食洗機があればそんなお悩みともおさらば!もうひび・あかぎれを我慢しなくてよくなるかも。■食洗機を使うデメリットとは?
出典:photoAC
便利ですぐにでも導入したくなる食洗機。しかしデメリットもありますよ。
・音がうるさい
食洗機の稼働中は、食器同士が重なる音や洗浄音、排水音など、さまざまな音が発生します。決して大きな音ではなく、通常であれば生活音として受け入れやすい範囲だと思いますが、人によってはうるさく感じてしまうかも。気になる人は、出かけている間に使用するなど工夫してみると良いでしょう。・洗えない食器がある
先述したように、食洗機は約60~80℃の高温で洗浄します。そのため、耐熱性の低いプラスチック製品などを入れてしまうと変形する恐れが。また、デリケートな陶器や木製食器などはヒビ割れの可能性もあるため、洗えない食器があるということは理解しておきましょう。・場所をとる
特に一人暮らし用の賃貸物件などは、それなりに大きい食洗機を置くのが非常に困難でしょう。狭小住宅もキッチンスペースが小さく、食洗機の置き場を作るのはなかなか難しいはず。このように、置き場がなくて食洗機の設置を断念してしまう人は多いようです。Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!
SHARE
TWEET
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
セリアにダイソー!100均の水切りカゴでキッチンがすっきり快適に ぺる
-
Lifestyle
パソコンケースは100均で大満足できる♡豊富なラインナップをチェック! osuzu
-
Lifestyle
3大100均のタッパー20選!冷凍&レンジも使える優秀アイテムもご紹介 erimu
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca