
出典:@ ____yuy.____さん
Fashion
海コーデ実例13選!大人女子のおしゃれで過ごしやすい着こなしとは
■【スカート】おすすめの海コーデ
女性らしさを存分に発揮できる、スカートを使った海コーデも紹介します。海デートのときにもぴったり♡ぜひ参考にしてみてくださいね。
・フラワーの総柄スカートで大人かわいいスタイルを♡

サマーニットのタンクトップと、フラワーの総柄スカートを合わせたこちらのコーデ。色とシルエットのバランスが絶妙で、まとまり感がありますね。
海に行くときは、スリットの入ったスカートを選んで動きやすさを意識しましょう。足元はスニーカーで、カジュアルさをプラス!アウトドアを意識しつつも、女性らしいコーデを楽しみたい方におすすめのコーデ例です。
・Aラインスカートはぽっちゃり・下半身のお悩み解消アイテム♡

足の太さや腰回りなど、下半身の体型悩みはコーデを選ぶときに気になるポイントです。ぽっちゃり体型の方でも体型をカバーしつつ、おしゃれを楽しめるAラインのスカートは、海コーデにもおすすめ♡
さらにカラースカートを使用することで、トレンドライクな着こなしに。腕まわりもカバーしたいなら、写真のように5分丈のTシャツを選ぶと良いですよ。
・デートにぴったり!花柄ブラウス×ロングスカートで甘めコーデに

花柄のオフショルブラウスとリネンのロングスカートを合わせたこちらのコーデ。デコルテ部分からチラ見えしているブラウンカラーのインナーがポイント♡ヘルシーな大人の色気が出せるので、海デートにぴったりでしょう。
リネン素材は通気性に優れていて、夏のロングスカートでも涼しく着られるのでおすすめです。
▼「ファッション通販サイトRUNWAY channel」なら今トレンドの可愛いファッションをゲットできる♪
▼『coca』大人なファストファッションでおしゃれな日常を楽しもう!
■海に行くならこれ持っていって!おすすめのアイテムも紹介
海に行くときに持っておくと便利な、おすすめのアイテムも確認していきます。
・ビーチサンダルは持ち運びやすくて◎

海までの道のりで結構歩くけど、せっかくなら海に入って思い切り楽しみたい!という方は、ビーチサンダルを持参すると良いでしょう。行き帰りはスニーカーで、海で遊ぶときはビーチサンダルで☆ビーチサンダルなら、かさばらずに持ち運びができますよ。
・UNIQLOの「ポケッタブルUVカットパーカ」で日焼け対策を!

日焼け対策のために、羽織りを持って行くのがおすすめです。中でもおすすめのアイテムが、『UNIQLO(ユニクロ)』の「ポケッタブルUVカットパーカ」。写真のようにコンパクトに折りたたみができるので、持ち歩きやすい点がポイント☆
サラッと羽織れる軽い生地感と、薄手の素材だからこその動きやすさも◎海以外でもさまざまなアウトドアシーンで活躍してくれますよ。
・メイク直し用に化粧品は持っていくべき!

海に行くと潮風を浴びたり、日光に当たって汗をかいたりしてメイクがヨレやすくなります。そのため、最低限のメイク道具は持って行くようにすると良いですよ。海に行くときは、ヨレにくいティントリップを使うのもおすすめです。
・日焼け止めは塗り直しが大切!忘れずに持参して

日焼け止めは2~3時間おきに塗り直しをしないと、十分な効果が得られません。そのため、海に行くときは必ず日焼け止めを持参して、こまめに塗り直しをするように心がけるようにしましょう。
■年代別のコーデ例も紹介!年齢に合った海コーデを楽しんで♡
最後はおすすめのコーデ例を年代別に見ていきましょう。
・【20代】健康的な肌見せ☆今年トレンドのメッシュ生地を取り入れてみて

メッシュ素材やシアー素材などの透け感トップスは、去年から流行しているアイテムです。20代の海コーデは「健康的な肌見せ」を意識すると◎タンクトップにメッシュ素材のジレを合わせれば、ほどよい露出感で健康的な印象のコーデにまとめられますよ。
・【20代】春夏に超流行中のグリーンで決める海コーデ!

2021年に大流行して2022年もまだまだトレンドのグリーンカラーを使った、おすすめのコーデ例を紹介します。
写真のようにグリーンのタンクトップを主役にしたコーデは、ひときわ目を惹くトレンドライクなコーデ。20代の方はヘルシーさを意識して、トップスにはタンクトップを選ぶのがおすすめです。
・【30代~40代】落ち着きのあるカーキのワンピースが◎

30代~40代は、海に行くときも落ち着きのある大人コーデがベスト。
ウエスト部分に切り替えのあるワンピースは、1枚で着てもばっちり決まるおすすめのアイテムです。カーキカラーで大人の落ち着きを意識しつつ、小物はちょっと甘めなベージュやホワイトカラーを取り入れると良いでしょう。
・【30代~40代】モノトーンカラーでまとめた大人海コーデ

大人の落ち着きを意識してコーデを組むなら、定番なのがモノトーンカラーコーデです。細めのリブが入ったブラックのタンクトップは、着痩せ効果バツグンの神アイテム!モノトーンカラーだけど、夏っぽさを出せるギンガムチェック柄のボトムスを合わせて、大人のモノトーンコーデを楽しみましょう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「ママなら1枚持っておきたい!」子どもの行事に使える【しまむら】春の白トップス maho
Fashion
「おしゃれな人は買ってます!」【UNIQLO:C】ぽってりフォルムの新作サンダルがバズリ中! Sarry
Fashion
「これ絶対買って!」【GU】バレルの次はキャロット!SNSでバズリ中のユニセックスパンツって!? tamago
Fashion
【お花見コーデ】寒暖差にも対応!30代・40代ママのおしゃれな服装は? しままま
Fashion
気温20度の日の服装は?最高・最低気温20度の日のレディースおすすめアイテムと着こなし miyulna
Fashion
【気温23度の服装】最高気温・最低気温別!春夏秋のお手本レディースコーデを紹介 aya