
出典:PIXTA
Beauty
ナイトキャップはしまむらで買える?ドンキやダイソーなどのおすすめもチェック
■しまむら以外でナイトキャップを売ってる場所は?
リーズナブルな価格のナイトキャップは、しまむら以外にどこに売ってるのかも気になりますよね。ここからは、しまむら以外でナイトキャップを購入できる場所をご紹介します。
出典:PIXTA
・【100均】ダイソーが種類も豊富◎
ナイトキャップは、100均の『DAISO(ダイソー)』で購入できます。シルク素材は取り扱いがないようですが、200円や300円商品のナイトキャップはあるようです。『Seria(セリア)』『Can Do(キャンドゥ)』では、ナイトキャップという商品名を公式サイトで確認できませんでしたが、ヘアキャップという商品名でタオル地のアイテムは販売されているようです。・【3coins】ほとんどが300円・500円商品♡
プチプラ好きさんからも支持率バツグンな『3coins(スリーコインズ)』では、ナイトキャップが販売されています。シーズンによってデザインも異なりますが、かわいいナイトキャップがあるとSNSでも話題になっていました。・【ドンキホーテ】店舗によって異なる!
しまむらと同様、さまざまな商品を取り扱う『ドンキホーテ』でも、ナイトキャップが購入できる店舗もあるようです。店舗によって商品のラインナップが異なるため、事前に店舗にナイトキャップが販売されているのか、確認することをおすすめします。・【イオン】販売している専門店もある◎
『AEON(イオン)』内の専門店でも、ナイトキャップを購入できます。店舗によっては、シルク素材のナイトキャップが販売されていることもあるようです。ただし、専門店はイオンの店舗によって異なるため、必ず販売されているとは限りません。こちらも、事前にイオンに確認してみるといいでしょう。・【ドラッグストア(薬局)】ヘアケアコーナーにあるかも!
シャンプー・トリートメントなどに加え、ヘアケア用品を多く扱うドラッグストアでは、ナイトキャップを販売している店舗もあります。ドラッグストアは、チェーン店なども多いですが、各店舗によって商品取り扱いが異なるため、実際に店舗に確認するのがおすすめです。中には、サロンオーナー監修のものやシルク100%などのナイトキャップを販売している場合もあるので要チェックです。・【ネット通販】Amazonや楽天市場など
ナイトキャップを近くの店舗で見つけることができない場合もあるでしょう。そのよう場合は、家にいながら条件に応じたナイトキャップを探せる「Amazon(アマゾン)」や「楽天市場」の通販サイトで購入するのがおすすめ。ナイトキャップのKWを入力して検索すると、さまざまな種類の中から、お好みの商品が見つかるはずです。■ナイトキャップやヘアキャップ・代用品などの人気おすすめ8選
ここからは、人気でおすすめのナイトキャップやヘアキャップなどを厳選して8種類ご紹介!どれもコスパ最高と評価もバツグンなので、ぜひ参考にしてくださいね♡
・【しまむら】ポップなキャラクターのヘアキャップが話題
現在、しまむらにはナイトキャップの商品名のアイテムは販売されていないようですが、ヘアキャップは数種類販売されています。中でも、人気キャラクターモチーフの「ヘアキャップ ハンギョドン」は、人気ブロガーさんの紹介により世間の注目を集めました。伸びるゴム入りで、マイクロファイバー素材なので、使いやすさもバツグンです。
・商品名: ヘアキャップ ハンギョドン
・価格:979円(税込)
・【100均・ダイソー】プチプラ&シンプルで大人気!
出典:DAISO(ダイソー)
ダイソーで人気の「ナイトキャップ」は、かわいいピンクと大人っぽいグレーの2色展開。すっぽりかぶって髪の摩擦や乾燥を軽減できる、ポリエステル 100%のヘアケアアイテムです。
・商品名:ナイトキャップ
・価格:220円(税込)
・【3COINS】頭から首までしっかりカバーして保湿♡
これ1枚で、頭から首までを保湿できる「おやすみナイトキャップ」。乾燥や摩擦から髪をカバーするシルクプロテイン加工を施してあります。前リボン仕様で調整可能なので、締めつけ感もなし♡
・商品名:おやすみナイトキャップ
・価格:550円(税込)
・【イオン】シルク100%でレトロデザインもかわいい♡
出典: PLAZA(プラザ)
イオンにも店舗展開のある『PLAZA(プラザ)』では、「シルクナイトキャップ」がプチリボンをあしらったレトロなデザインもかわいいと人気です。さらりとしたシルク100%素材なのもうれしいポイント♡
・商品名:シルクビューティナイトキャップ
・価格:2,178円(税込)
・【ネット通販】Amazon限定!贈り物にも最適なシルク100%
Amazon限定ブランドの『Silknight(シルクナイト)』の「シルクナイトキャップ」は、最高ランク6A生糸を使用したシルク100%仕上げ。貴重なシルク素材を使用しているため、軽くしなやかで重みを感じず、就寝中もストレスフリーで髪をケアできます。
・商品名:シルクナイトキャップ
・価格:2,000円(税込)
・【楽天市場】メンズに!頭皮頭髪ケアもできるナイトキャップ
髪と頭皮のケア用として販売しているのが、楽天市場で購入できる、『SILCA(シルカ)』の「頭皮頭髪ケア用メンズナイトキャップ」です。裏地は、ポリエステル60%とシルク40%で、適度な温度と湿度を保てる優れもの。睡眠中は、頭皮と髪を同時に保湿して、摩擦からも守ります。・商品名:頭皮頭髪ケア用メンズナイトキャップ
・価格:1,890円(税込)
・【ドラッグストア】コジットのシルク100%で髪を優しく守る♡
出典: COGIT(コジット)
『マツモトキヨシ』でも販売されている、『COGIT(コジット)』の「 シルクシャイニーナイトキャップ」は、中央にリボンつきで女性らしいデザイン。頭囲は50~60㎝対応です!シルク100%素材で、髪を包み込んで優しく守ってくれます。
・商品名: シルクシャイニーナイトキャップ
・価格:2,728円(税込)
・【無印良品】ナイトキャップの代用でヘアターバンも人気!
出典:無印良品
現在、ナイトキャップと名のつくアイテムは『無印良品』で販売されていないのですが、ケア用品として「パイルヘアターバン」も人気。パイル部分にオーガニックコットンを使用したヘアターバンで、太めのデザインを選べば、顔周りをカバーできます。髪が短い方であれば、ナイトキャップの代用として使ってみてもいいでしょう。
・商品名:パイルヘアターバン
・価格:499円(税込)
■お気に入りのナイトキャップを手に入れよう♡
今回は、しまむらでナイトキャップを購入できるか、他にどんな場所で買えるかなどをについて紹介しました。ナイトキャップという商品名で探すと、見つかりにくい場合もありますが、ヘアキャップで探してみてもいいでしょう。また、ネットショップなどもうまく活用してナイトキャップを探すのもひとつの方法。ぜひ、今回の記事を参考に、お気に入りのナイトキャップを見つけてみてくださいね。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいて掲載しております。
※本記事では@yagigigi1234様のInstagram投稿をご紹介しております。
あわせて読みたい

Beauty
2022.05.11
寝癖を簡単に直す方法!今すぐできる予防法、おすすめアイテムや寝癖の活かし方も伝授
Recommend

お手軽レシピが魅力!【アーモンド効果】があればクリーミーな七草粥も楽しめちゃう!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
しまむらのラグっておしゃれでプチプラで優秀!2021年のおすすめは? mimi
-
Beauty
ヘアオイルの正しい使い方 朝と夜では使い方が違う!効果的な方法を伝授します Lilly
-
Lifestyle
100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも erimu
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca
-
Lifestyle
100均のカッパ&レインコートでよくない!?種類も豊富で雨もへっちゃら erimu