
画像提供/筆者
Entertainment
【ラン活】シーズン到来ですね!ランドセル選びを経験して思うこと
新年度はすぐそこ!何かと心配になってしまう親心
久しぶりのエッセイです!風邪やインフルエンザで、私の次は息子たちが発熱してしまうという、家庭内あるある負のループに入っておりました(笑)。mamagirl読者の皆さんは、そんなループなかったですか?
気付けば3月も半ば。新年度がもうそこまで来ていますね! そして我が家も4月で長男は3年生に、次男は年少の年になります。 新しいクラスで友だちできるかな~、この時期は親の私が心配しています。 長男本人も「もう3年かぁ」と妙にしみじみ。本当に時の経つのは早い! 3年前あんなに大きく見えたランドセルが、今はあなたの背中に しっくりおさまっているもんねぇ。こちらもしみじみ考えたらジーンときちゃいます。

和田家のラン活を振り返ってみると…
ランドセル選び、これは悩ましかったですね。「ラン活は入学の1年前から」や「早くしないと売り切れるものも!」という ネットニュースを見るたびに、めっちゃ焦ってました。えっ?そんなに早くからラン活しないとダメなの?となり、まずは親の私が「ラン活」をスタート。工房系ランドセルっておしゃれねぇ~とか、このランドセルメーカーも良いなぁとか。様々なランドセルメーカーが存在することを知り、慌てて資料請求したのが初夏でしたよ。ランドセルの重さも様々・色も様々・デザインも様々!「ラン活」という言葉で焦りを感じていましたが、決してそれだけではなく、親がランドセル事情について勉強する時間なのかなとも思います。

長男が選んだ初めてのランドセル!
長男と「実際にお店へ行こう!」という段階になったのが入学前の夏。好きなテレビアニメの中でCMしている大手ランドセルメーカーがいい!と長男が言うので、私も色々調べた結果そうしよう!ということで出かけました。
お店に入ると、パープル・ブルー・ペパーミント・ピンクなどなど色鮮やかなランドセルの数々が出迎えてくれましたが、長男は男の子向けの売り場へ直行。当時も男の子向けもいろんなタイプがありました。スポーツメーカーとのコラボ、鮮やかな青色のランドセル、 黒色でも文様入りのものやクラシックなものまで。ところが、ここで問題が発生しました!

長男はスポーツメーカーのロゴが入ったコラボランドセルが欲しいと…。しかし私と夫は、黒色のクラシックなランドセルがいいのでは?と勧める。親と子どもとで意見が割れてしまいました。お店で迷うランドセルを何度も背負わせてもらい、最終的には親が勧めたほうに決まったのですが…。 長男は「どっちでも良かったから」と言ってくれたものの、結果的に親としてはモヤモヤが残りました。最初に長男が欲しいと言った方にしてあげればよかったのでは…。 ランドセル背負うことをあんなに楽しみにしていたの知っていて、 なんで自分たちの意見通しちゃったんだろ…。正直今でも後悔してます(笑)。
ランドセル選ぶ子どもと親の気持ちの関係
なぜランドセルを買うときってあんなに気持ちが入っちゃうんでしょう。高価なものですし、6年間お世話になるし、小さい体に背負わせるものだし。
何より、子どもが小学生になるワクワクを詰め込むカバンだからこそ親も気持ちが入るんでしょうね。
そう考えると、子どもが背負った瞬間「欲しい!」と感じたワクワクするランドセルを選んであげたらよかった…と私は思ってます。もちろん親としては、軽さ・背負いやすさ・丈夫さなど、見てあげなきゃいけない部分はあると思うんですけどね。次男3歳のラン活する時があと3年でやってくる我が家。
その時こそ、次男が「これ!」と気に入ったランドセルを買ってあげたいなと、長男のラン活を経験して考えています。

あわせて読みたい

Entertainment
2023.02.28
【東大卒クイズ女王で2児のママ】三浦奈保子さんが1才から東大脳を育てる絵本を出版!
和田麻実子
ラジオ大阪勤務・アナウンサー 大阪市在住。ま、えっか!精神で育児・仕事を乗り切る大阪人。夫・長男7歳・次男2歳の4人家族です。FM局を経て、現在AM局・ラジオ大阪勤務のラジオ一筋。担当番組「みみよりだんご」はこちら
Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Entertainment
【育児マンガ】通りすがりのおじいちゃんに「一緒!」と声をかける次女。その意味とは!? わかまつまい子
Entertainment
「後ろから先生の手が…」ソフトタッチにうっとりしていたら、まさかの衝撃展開!? mamagirl WEB編集部
Entertainment
【禁断の関係】上司と社内恋愛!?「この泥棒猫!」嫉妬トラブルに巻き込まれて大惨事 mamagirl WEB編集部
Entertainment
【長友佑都選手にインタビュー!】 子ども向けのおやつをプロデュース、パパとしての思いを直撃! mamagirl WEB編集部
Entertainment
【斉藤優里さん&もとかのさん】登場!果物みたいな“めしませボディ”の秘訣とは!?ロゼット新商品発表会レポ 編集部・梅とまと
Entertainment
髙橋ひかるさんが美脚あらわなセクシーな姿を公開!「芸術品みたいな美しさ」「最高の天使」とファン歓喜 ぶにお