撮影/筆者
Entertainment
「5歳差兄弟のあるある」な日常にママがトライしたこととは!?ラジオ大阪アナ・和田家の場合
ラジオ大阪アナウンサー・和田麻実子さんが、大阪ママを代表して 日々のことを綴っていきます。
兄弟ゲンカって何だろう
この連載も12回目になります。mamagirl読者の皆さんにいつも読んでいただき感謝です!
さて、今回は我が家の子どもたち、長男8歳・次男3歳の5歳差兄弟について書いてみたいと思います。
周りの方からは「5歳差だと、お兄ちゃんが弟のお世話をしてくれるのでは?」とか「5歳も差があったらケンカは少ないでしょ?」と言われることが多いのですが…。現実は「お世話してくれるときもあるけど、ケンカはめっちゃします!」ですね!
お兄ちゃんは宿題・弟はブロック遊び、平和な時間~と思っていたら次の瞬間には「痛い~!」とか「やったな~!」という声が響くのが日常です。
男の子ママの先輩から「ケンカはしょうがない。ケガもなく、家も壊れないなら様子を見ている」とアドバイスをもらうこともありますが(笑) 。皆さんのお子さんはどうですか?
私自身は3歳差の妹がおり、ケンカもなく、よく一緒に遊んでいました。もちろん姉妹ですから、兄弟とは違うのかもしれないですけどね。
ケンカ勃発は突然に!
5歳差だと、好きな遊びは違うだろうから一緒に遊ぶのは難しいかな~、でもケンカは少ないかもしれないな~、と私自身ずっと思っていました。しかし蓋を開けてみれば…意外と5歳差兄弟は一緒に遊ぶ!そして仲良く遊ぶ微笑ましい時間は続かない(笑)。これが悩みの種でもあります。
お兄ちゃんは保育園時代からブロックが大好きで、小学生になってもそれは変わりません。そんなお兄ちゃんを見ているからか、弟もブロック好きに。はじめのうちは、弟が「これ、どうやってつくるの?」と聞くと、お兄ちゃんが 「こうやって、こうする!」と一緒にブロックを組み立ててあげています。弟はうれしそうです。そうやって仲良く遊び続けられればいいのですが…。
「次はこれつくって!次は…」という弟のお願い攻撃が始まると、お兄ちゃんは「もぉ~!ぼくも自分のものが作りたいから知らん!」となり、ケンカ勃発です。そうなると弟がブロックを投げてしまうこともありますし、それが当たったお兄ちゃんが怒ってしまって…という展開に。ですから、仲の良い時間は貴重です。
お兄ちゃんが好きなのはわかるけど…
ケンカした直後に、2人ケロッとして仲良く遊んでいることもありますから、子どもって不思議だな~と思います。もちろんケンカの理由も、かわいいものです。おもちゃを取られたとか、自分の分のおかずを食べられたとか、宿題の邪魔をしてくるとか、他愛のないことばかり。お兄ちゃんとしては、宿題をしているところに何故弟が攻めてくるのか? 弟としては、お兄ちゃんが何で遊んでくれないのか? お互いの気持ちが合わずに、ストレスなのかも? 弟がお兄ちゃんを好きだからこそ、ケンカが起こるのです。
理由は何であれ、手が出たりブロックを投げたりする瞬間があれば、私も見逃せません!「叩いたり・痛いことはダメ!」と止めに入ります。 これ、いつまで続くのかな~が、私のストレスかもしれません。
そこで先日、兄弟それぞれと遊びに行ってみるということをしました。長男とだけ出かける日。次男とだけ出かける日。この2パターンを作って遊びに行ってきました。一緒に出かけないほうを見てもらうため、おばあちゃんにも協力してもらいました。何でこんなことをしようと思ったか…、どうも最近ケンカ多いなという時期があったんですね。私もしんどいし、子どもたちはそれ以上だろうなと。そして何より、大好きな子どもたちにイライラしている自分が嫌だったというのが大きな理由です。
普段は、兄弟一緒に出かけることが当たり前だから、それぞれとゆっくり遊ぶ時間をとってみよう!と。 何の解決にもならないかもしれないけれど、思い切って実行してみました。長男とは、日帰り名古屋のレゴランド。次男とは、神戸のアンパンマンミュージアム。 それぞれの好きな場所で、親子2人だけで過ごす時間、その結果は…!?
ママの自己満足かもしれないけれど!
行ってみてどうだった?と聞かれたら、兄弟関係に目立った変化はないものの、私にとってはとても良い時間になりました。ひとりひとりの「ママ、見て~!」に応えることができたこと。長男の話をゆっくり聞くことができたこと。普段は2人から「ママ、見て~!」と言われると、片方にしか応えられず、そのせいでケンカ勃発もあります。またどちらにも応えられない場合もあります(笑)。
最近は、長男と話していたら次男が「ぼくも~」と仲間に入りたがる時期で、長男とゆっくり話せないな~と思うことも。今回、それぞれとゆっくりと時間をとることができて、それを解消。さらに、へぇ~!と感心したのは、長男がレゴランドのお土産店で「弟へのお土産買ってあげる」と言い、自分から選んでくれたんです。親としては、うれしいことしてくれるじゃないか!と。
私自身が長男の優しい気持ちに触れることができ、5歳差兄弟とこれからもしっかり向き合おう、と改めて思えた1日でした。
あわせて読みたい
Entertainment
2023.09.27
「防災は子どもと一緒に日頃から楽しく!がいいね」ラジオ大阪アナ・和田家の防災対策とは!?
和田麻実子
ラジオ大阪勤務・アナウンサー 大阪市在住。ま、えっか!精神で育児・仕事を乗り切る 大阪人。夫・長男9歳・次男4歳の4人家族です。FM局を経て、現在AM局・ラジオ大阪勤務の ラジオ一筋。 担当番組「みみよりだんご」はこちら
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Entertainment
桐谷美玲さん ミニスカから伸びる細い美脚に注目集まる「安定の美脚」「スタイルが神」「本当にお母ちゃんなのか…」 ∴ こたつむし ∴
Entertainment
菊地亜美プロデュース【MAMARIAL fes. 2024】はママとキッズのワクワクがいっぱいでした! リリー
Entertainment
【育児マンガ】「仕事にならーん!」親のスマホあるある!容量不足はみんな当たり前!? わかまつまい子
Entertainment
【菊地亜美×くわばたりえ】くわばた家のパワフル育児トークにママたちが興味津々! 編集部・エメンダール妃呂子
Entertainment
小嶋陽菜さん マシュマロボディ全開!オトナ色のランジェリー姿に反響「まるで宝石」「美ボディ」 ∴ こたつむし ∴
Entertainment
ローラさんがハダカに見えるビキニで美ボディを公開!「一瞬だがビックリしたぞ」「腹筋、美しい!綺麗」 ぶにお
Check it out!
Ranking
[ 人気記事 ]
Entertainment
【最後にスカッと】「そんな安っぽいダウンじゃ風邪ひきそうw」金持ちマウントをとるママ友!なんと嫌がらせのターゲットにされた!? Entertainment
【カスハラ実話】「縮んだから返金しろ!」「お客をだますなんて詐欺!」激怒するクレーマーを責任者がさらに怒らせる!? Entertainment
「全部同じものにするよ」ニヤリ顔で私の仕草をすべて真似する男!ドン引き行動の裏に隠された衝撃の理由とは… Entertainment
吉岡里帆さん マネージャー推しの艶肌肩出しワンピース姿にファン興奮「気品と可愛さと美しさと。兼ね備えすぎる」「色っぺー」「ひぃ!びじん!大びじん!」 Entertainment
「この子、彼氏に3股されたらしいw」デリカシー無さすぎ!消したい過去を友達に拡散されて…
Ranking
[ 人気記事 ]
Entertainment
【最後にスカッと】「そんな安っぽいダウンじゃ風邪ひきそうw」金持ちマウントをとるママ友!なんと嫌がらせのターゲットにされた!? Entertainment
【カスハラ実話】「縮んだから返金しろ!」「お客をだますなんて詐欺!」激怒するクレーマーを責任者がさらに怒らせる!? Entertainment
「全部同じものにするよ」ニヤリ顔で私の仕草をすべて真似する男!ドン引き行動の裏に隠された衝撃の理由とは… Entertainment
吉岡里帆さん マネージャー推しの艶肌肩出しワンピース姿にファン興奮「気品と可愛さと美しさと。兼ね備えすぎる」「色っぺー」「ひぃ!びじん!大びじん!」 Entertainment
「この子、彼氏に3股されたらしいw」デリカシー無さすぎ!消したい過去を友達に拡散されて…