FacebookInstagramYouTube
【昭和or Z世代どっち?】「海千山千(うみせんやません)」この日本語わかりますか?

Entertainment

【昭和or Z世代どっち?】「海千山千(うみせんやません)」この日本語わかりますか?

これどういう意味?親や職場の上司がよく使っているけど意味がわからない言葉も…。

「海千山千(うみせんやません)」この日本語わかりますか?

昭和世代がよく口にするけど、実はZ世代には伝わらないことも多いこの言葉。「海千山千(うみせんやません)」とはいったいどういう意味なのでしょうか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

正解は…

「海千山千」
多くの経験を積み、ずる賢い手を使って物事を進める人を指す言葉です。

「海に千年山に千年住み続けた蛇は竜になる」という言い伝えから来たこの言葉は、「世間で様々な苦労や経験を積んだことで物事の裏表を知り抜き、ずる賢く行動する人」という意味を持つ表現です。知識や経験が豊富であることの褒め言葉として使っている人もいますが、「ずる賢い」というニュアンスを含むネガティブな表現のため、使い方には注意が必要ですよ!

皆さんは正解がすぐにわかりましたか?ぜひ家庭や職場での世代を超えたコミュニケーションに活かしてみてくださいね。

《参考文献》
・『じつは伝わっていない日本語大図鑑』(東洋経済新報社)
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)

あわせて読みたい

【昭和or Z世代どっち?】「一昨日(おととい)来い」この日本語わかりますか?

Entertainment

2024.02.26

【昭和or Z世代どっち?】「一昨日(おととい)来い」この日本語わかりますか?

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 「これかけちゃったらハマるよ!」【成城石井】万能すぎる胡麻だれが話題に!
  • 【焼肉の献立レシピ】合うおかずやサイドメニューは?主食・副菜・スープまで
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 【背筋の鍛え方】女性でも簡単!おすすめの背中の筋トレ方法を紹介!

Ranking
[ 人気記事 ]

今週のBaby & Kids

  • ほっちゃん(5歳)

  • shikiくん(4歳)